学校の様子

2024年5月の記事一覧

修学旅行 その30

新幹線に乗り、三島に戻ります。

新幹線内でお弁当を食べました。いよいよ修学旅行も終わりです。

 

1年生 学年時間割

本日は授業を行った後、レクリエーションでメディシンボールやダンス発表会、ドッジボール大会を行いました。クラスや学年の絆を深めることができました。

5/29 学校の風景

2年生 自然体験活動 「昼食を食べました」

 下田の散策を終え、下田海中水族館にて、みんなでお弁当を食べました。この後は、水族館内を自由に見学です。

  

5/29 学校の風景

2年生 自然体験活動 「全員集合」

 白浜地区と田牛地区に別れを告げ、全員が道の駅に集合しました。

これから下田市街地を散策し、水族館向かいます。

g

5/29 学校の風景

2年生 自然体験活動 「記念撮影をしました」

 田牛地区で、お別れに皆さんで記念写真を撮りました。

 

残念ながら、海は波が高く、波打ち際までは行くことができませんでした。

5/29 学校の風景

2年生 自然体験活動 「退村式を行ないました」

 2日間お世話になった白浜と田牛の皆さんに、お礼を込めて退村式を実施しました。

  

  

5/29 学校の風景

2年生 自然体験教室 「アジの干物づくり体験」

 海辺の民宿で体験できる、干物づくり体験を実施しました。あまり使い慣れない包丁を手に、皆さん楽しみながら体験をしていました。

   

   

   

5/29 学校の風景

2年生 自然体験活動 「2日目の朝」

 おはようございます。昨日の天気とはうって変わり、本日は良い天気です。ただし、海は台風の影響からか大荒れです。

 本日の活動には大きく影響しないと思われますので、予定された計画に沿って活動いたします。

  

5/28 学校の風景

2年生 自然体験活動 「海の生物にふれよう」

 小さな生け簀に入れた伊勢海老、サザエ、アワビを実際に手に取り、命を実感することができました。彼等は今晩、生徒の皆さんの食卓に登ります。

  

  

   

5/28 学校の風景

2年生 自然体験活動 「キャンドルづくり体験」

 天候があまり良くないため、室内にてキャンドルづくり体験を行いました。それぞれオリジナルの作品を制作しています。

    

   

   

5/28 学校の風景

2年生 自然体験活動 「入村式」

 田牛地区にバスが到着しました。入村式を行ない、お世話になる宿の皆さんと挨拶し、それぞれの宿に向かいます。

  

5/21 今日の授業風景 4

2年生 保健体育(体育分野)「バレーボールに取り組もう」

 バレーボールのパス練習を行った後、ネットを挟んでのプレーを行いました。まだ十分な練習を行っていませんが、ボールを落とさないようにすることに全力で取り組んでいました。

  

写真は、バレーボールを行う2年生の皆さん。

5/21 今日の授業風景 3

3年生 数学「2乗してできる数とは」

 面積が1~9になる正方形を作ろうという課題を解くことで、平方根の考え方を学習しています。3年生の皆さんは、2乗と平方根、両方が正しく使えるように頑張っています。

  

写真は、関わり合いながら課題を解く3年生の皆さん。

5/21 今日の授業風景 2

1年生 社会(歴史分野)「人類の祖先とは」

 私たち人類が地球上に誕生する前は、多くの人類が出現しては消えていきました。一体どのような種類の人類がいたのでしょうか。

 

写真は、電子黒板に映し出された想像図を見ながら学習する、1年生の皆さん。

5/21 今日の授業風景 1

2年 国語「クマゼミのクマゼミ増加の原因を探る」

 昭和生まれの人たちが子どもの頃は、夏になるとアブラゼミがたくさん鳴いていたものですが、最近聞こえるセミの声はほとんどがクマゼミです。なぜセミの種類が変わったのかを、多くの資料から説明する資料を使った授業を行っています。さて、その真相はいかがでしょうか。

  

 

写真は、関わり合いながら課題を考える2年生の皆さん。

5/21 学校の風景

学校応援団の皆さんが、お花を飾ってくださいました。

 毎月、きれいな切り花を玄関の花瓶用に届けてくださってます。また、今月はクジャクサボテンの鉢を貸してくださっています。本日の早朝、きれいな白い花が一輪咲きました。

  

写真左、中:毎月いただいているきれいな切り花

写真右:きれいに咲いたクジャクサボテンの花

5/9 今日の授業風景

3年生 総合的な学習の時間「公立高校説明会」

 本日の5,6時間目に、公立高校の先生方をお招きし、高校説明会を実施しました。高校の先生方(ほとんどが高校の校長先生方が来校してくださいました)に直接お話を聞くことができたので、3年生の皆さんは、貴重な時間を過ごすことできました。

 また会場には、多くの保護者の皆様にもご参加いただき、本当にありがとうございました。今後も、生徒の皆さんがしっかりとした進路決定ができるようにしていきたいと考えていますので、ご協力をよろしくお願いいたします。

   

   

写真は、公立高校説明会の様子

5/7 今日の授業風景 3

3年生 保健体育(保健分野)「健康的な生活のために」

 私たちの身の回りには、健康的な生活を送るために、様々な配慮がなされています。例えば学校の様々な場所では、視力を悪くしないために、必要な明るさが保証されています。校内の場所では、どのぐらいの明るさが保たれているかを考えてみました。

 自分の健康について考える、良い機会になりました。

  

写真左、中:明るさについて意見を言う3年生の皆さん。

写真右:選択肢を示している電子黒板

5/7 今日の授業風景 2

1年生 社会(地理分野)「地球儀と地図、どんな利点があるのだろう」

 地図や地球儀は、私たちが住んでいる場所を示す大切なものです。平面な地図と立体的な地球儀は、それぞれ用途に合った使い方をすることで、その利点を最大に生かすことができます。今日の授業では、二つを比べて、どんな特徴があるかを学習しました。

 用途に合わせて使えるように、学習を進めましょう。

  

 

写真は、小グループで相談しながら考える1年生の皆さん。

5/7 今日の授業風景 1

2年生 美術「平面構成の色塗りを仕上げよう」

 平面構成の色塗りが仕上げの段階に入っています。これが完成すれば、いよいよ立体作品への色づけに入ります。自分の感性や独創性を最大限発揮して、素敵な作品を作ってくださいね。

 

 

写真は、作品を制作する様子