学校の様子

令和6年度 学校の様子

5/28 学校の風景

2年生 自然体験活動 「入村式」

 田牛地区にバスが到着しました。入村式を行ない、お世話になる宿の皆さんと挨拶し、それぞれの宿に向かいます。

  

5/21 今日の授業風景 4

2年生 保健体育(体育分野)「バレーボールに取り組もう」

 バレーボールのパス練習を行った後、ネットを挟んでのプレーを行いました。まだ十分な練習を行っていませんが、ボールを落とさないようにすることに全力で取り組んでいました。

  

写真は、バレーボールを行う2年生の皆さん。

5/21 今日の授業風景 3

3年生 数学「2乗してできる数とは」

 面積が1~9になる正方形を作ろうという課題を解くことで、平方根の考え方を学習しています。3年生の皆さんは、2乗と平方根、両方が正しく使えるように頑張っています。

  

写真は、関わり合いながら課題を解く3年生の皆さん。

5/21 今日の授業風景 2

1年生 社会(歴史分野)「人類の祖先とは」

 私たち人類が地球上に誕生する前は、多くの人類が出現しては消えていきました。一体どのような種類の人類がいたのでしょうか。

 

写真は、電子黒板に映し出された想像図を見ながら学習する、1年生の皆さん。

5/21 今日の授業風景 1

2年 国語「クマゼミのクマゼミ増加の原因を探る」

 昭和生まれの人たちが子どもの頃は、夏になるとアブラゼミがたくさん鳴いていたものですが、最近聞こえるセミの声はほとんどがクマゼミです。なぜセミの種類が変わったのかを、多くの資料から説明する資料を使った授業を行っています。さて、その真相はいかがでしょうか。

  

 

写真は、関わり合いながら課題を考える2年生の皆さん。

5/21 学校の風景

学校応援団の皆さんが、お花を飾ってくださいました。

 毎月、きれいな切り花を玄関の花瓶用に届けてくださってます。また、今月はクジャクサボテンの鉢を貸してくださっています。本日の早朝、きれいな白い花が一輪咲きました。

  

写真左、中:毎月いただいているきれいな切り花

写真右:きれいに咲いたクジャクサボテンの花

5/9 今日の授業風景

3年生 総合的な学習の時間「公立高校説明会」

 本日の5,6時間目に、公立高校の先生方をお招きし、高校説明会を実施しました。高校の先生方(ほとんどが高校の校長先生方が来校してくださいました)に直接お話を聞くことができたので、3年生の皆さんは、貴重な時間を過ごすことできました。

 また会場には、多くの保護者の皆様にもご参加いただき、本当にありがとうございました。今後も、生徒の皆さんがしっかりとした進路決定ができるようにしていきたいと考えていますので、ご協力をよろしくお願いいたします。

   

   

写真は、公立高校説明会の様子

5/7 今日の授業風景 3

3年生 保健体育(保健分野)「健康的な生活のために」

 私たちの身の回りには、健康的な生活を送るために、様々な配慮がなされています。例えば学校の様々な場所では、視力を悪くしないために、必要な明るさが保証されています。校内の場所では、どのぐらいの明るさが保たれているかを考えてみました。

 自分の健康について考える、良い機会になりました。

  

写真左、中:明るさについて意見を言う3年生の皆さん。

写真右:選択肢を示している電子黒板

5/7 今日の授業風景 2

1年生 社会(地理分野)「地球儀と地図、どんな利点があるのだろう」

 地図や地球儀は、私たちが住んでいる場所を示す大切なものです。平面な地図と立体的な地球儀は、それぞれ用途に合った使い方をすることで、その利点を最大に生かすことができます。今日の授業では、二つを比べて、どんな特徴があるかを学習しました。

 用途に合わせて使えるように、学習を進めましょう。

  

 

写真は、小グループで相談しながら考える1年生の皆さん。

5/7 今日の授業風景 1

2年生 美術「平面構成の色塗りを仕上げよう」

 平面構成の色塗りが仕上げの段階に入っています。これが完成すれば、いよいよ立体作品への色づけに入ります。自分の感性や独創性を最大限発揮して、素敵な作品を作ってくださいね。

 

 

写真は、作品を制作する様子

4/29 学校の風景 2

安久地区花畑コンサートに参加しました。 2

  

写真左:司会をする生徒の皆さん

写真中、右:皆さんの前で演奏を行う吹奏楽部の皆さん

4/29 学校の風景 1

安久地区花畑コンサートに参加しました。 1

 4月29日(祝)に行われた安久地区主催の花畑コンサートに、吹奏楽部の皆さんとボランティアの生徒の皆さんが参加しました。ボランティアの生徒の皆さんは、看板づくりや机や椅子の準備や片付け、参加した皆さんに配布するポン菓子づくりを率先して行いました。また吹奏楽部の皆さんは、会場の皆さんが一体となるような素敵な演奏を花畑いっぱいに響かせてくれました。

 とても温かくて素敵なコンサートになりました。今後も中郷西中学校の生徒が、地域の方と一緒に地区の行事を作り上げていけるようにしたいと思っています。行事に参加した吹奏楽部やボランティアの生徒の皆さん、会場で温かく拍手をしてくださった参加者の皆さん、そして中学生が参加できるように配慮してくださった地域の皆さん、本当にありがとうございました。

  

                                                                                             

写真は、看板とボランティアの生徒の皆さん

 

4/22 今日の授業風景 6

2年生 理科「物質を分解しよう」

 炭酸水素ナトリウムを加熱して、どんな物質に分解されるかを調べる実験を行いました。炭酸水素ナトリウムは、ホットケーキなどに使われるベーキングパウダーの主成分です。この実験から、なぜホットケーキが膨らむのかを説明できるとよいですね。

  

写真は、実験を行う2年生の皆さん

4/22 今日の授業風景 5

2年生 美術「平面構成の色塗り」

 自分の描いた作品に、色づけの作業が進んでいます。作業の時には誰も一言も話さずに、集中して作品作りが行われています。さすが、中郷西中学校の生徒の皆さんですね。

 

 

4/22 今日の授業風景 4

1年生 音楽「パート練習をしよう」

 合唱曲「夢の世界を」について、各パートに分かれてパート練習をしました。それぞれのパートの人数は異なりますが、どのパートも楽しそうに歌っていたのが印象的でしたね。

  

写真は、パート練習の様子

4/22 今日の授業風景 3

1年生 理科「双眼実体顕微鏡の使い方を学ぼう」

 片目で観察する光学顕微鏡(一般的な顕微鏡)と異なり、双眼実体顕微鏡は観察するものが立体的に見えたり、観察するものをピンセットなどで動かしたりしながら観察することができます。

 正しく使えるようにして、いろんなものを観察できるとよいですね。

  

 

写真は、双眼実体顕微鏡を使う1年生の皆さん

4/22 今日の授業風景 2

3年生 保健体育「新体力テストに挑戦しよう」

 柔剣道場にて、新体力テストの立ち幅跳びの記録に挑戦しました。立ち幅跳びは、全身の跳躍力を使ってより遠くへ跳ぶ種目です。皆さんは、最長記録が出せるように両手や上半身をうまく使い、競技をしていました。

  

  

写真は、立ち幅跳びに挑戦する3年生の皆さん。

4/22 今日の授業風景 1

3年生 英語「ペア活動で、英文を音読しよう」

 二人組になり、IPadを使って英語の音読に挑戦しました。相手が英語を話しているときには聞き手は、日本文のみ見ます。その後交代して同じことを繰り返します。今後これを繰り返すことで速読ができるようになったり、意味を素早くくみ取れるようになりますね。

  

写真は、ペア活動をする3年生の皆さん

4/17 今日の授業風景 4

3年生 理科「2つの力がつり合っている条件は何だろう」

 1つの物体に力が加わっている時に、物体が動かないためには、力にどんな条件が必要なのかについて実験を行いました。ばねばかりをうまく使って実験を行い、条件について関わり合いながら考えていました。

  

写真は、実験をして関わり合いながら考えている様子

4/17 今日の授業風景 3

2年生 技術・家庭(技術分野)「木工作品を制作しよう」

 自分が作った設計図に基づいて作られた木製の部品を、電動ヤスリやドリルを使って仕上げていきます。どんな作品が完成するのか、楽しみですね。

  

 

写真は、技術棟で作業をする2年生の皆さん

4/17 今日の授業風景 2

1年生 保健体育「集団行動を練習しよう」

 4月の保健体育では、授業の始めの整列や宿泊学習に向けて、並び方や集合の仕方について細かく学習しています。安全に配慮する場面が多い、保健体育の授業ならではの光景です。

  

写真は、並び方の学習をする1年生の皆さん

4/17 今日の授業風景 1

2年生 理科「物質を分解しよう」

 1年生の時に、物質の状態のみが変わる状態変化について学習をしました。2年生では、物質そのものが変わってしまう化学変化を学習しています。まずは物質を加熱して、どんな物質に分解できるのかを学習中です。

  

 

写真は、酸化銀を熱分解する様子

4/15 今日の授業風景 4

3年生 数学 「文字式の乗除をマスターしよう」

 文字を含んだ式の、乗除について学習しました。特に除法は逆数をかけることになるので、意識して計算する必要があります。自然と計算できるように、何度も練習する必要がありそうですね。

 

写真は、乗除の計算に挑戦する3年生の皆さん

4/15 今日の授業風景 3

1年生 英語 「英語で自己紹介をしよう」

 小学校の時には、英語会話を中心とする学習が多かったと思いますが、中学校でも英会話はとても重要です。自己紹介を英語でするなど、積極的に英語を使ってほしいですね。

 

写真は、英語で自己紹介をする様子

4/15 今日の授業風景 2

2年生 美術「平面構成の色塗り」

 今後、立体の作品を作るために、平面の色塗りに挑戦しました。丁寧に塗るために、皆さん静寂の中で作業に取りかかっていました。

 

写真は、色塗り作業をする2年生の皆さん

4/15 今日の授業風景 1

1年生 理科 「校庭の植物を観察しよう」

 校地内に自然に生えている植物には、どんな種類があるのか、どこに多く生息しているのかについて観察をしました。この後、級友の調べたものと共有して、何か発見があるでしょうか。

  

写真左、中:植物を観察する1年生の皆さん

写真右:教室に戻って確認作業をする様子

4/12 今日の授業風景

「教科の授業が始まりました」

 本日より教科の授業が始まり、多くの学級でガイダンスが行われました。各教科担任の先生や生徒の皆さんが自己紹介をしたり、1年間の授業の進め方を説明したりしました。

 また課題や持ち物、評価や評定の付け方などの説明もされたので、皆さん真剣な表情で聞いていました。説明が終わって残った時間には、楽しい雰囲気で学習ができるような工夫を凝らした時間の使い方をしていました。

  

  

写真は、ガイダンスを受ける生徒の皆さん(右下の写真は、体育館で行った保健体育の授業)

4/12 学校の風景

学校応援団の方より

 報告が遅れてしまいましたが、本年度も学校応援団の方より、素敵なお花のお届け物がありました。カーネーションやかすみ草などをアレンジした春らしい花束でした。

 このように本校は、様々な面で地域の方に支えられています。大変ありがたいことだと感じております。いただいたお花は、花瓶に入れて職員玄関近くの廊下に飾ってありますので、学校にいらっしゃったときには、是非ご覧ください。

  

4/10 今日の授業風景 1

全校 「新年度初のテストを実施しました 1」

 本日は、1年生は小学校の復習テスト、2,3年生は前年度の復習テストをそれぞれ実施しました。生徒の皆さんは、真剣な態度ですべてのテストを受けていました。

 結果は後ほど戻ってきますので、解き直しや復習を行って、次回のテストに生かせるとよいです。

  

  

写真は、テストを受ける全校生徒の皆さん(写真の数が多いため、別の記事に分けて掲載します)

4/9 今日の授業風景 2

全校 「SNS講座」

 インターネットやSNSは、私たちの身近なツールであり、大変便利なものです。しかし、正しい使い方をしないとトラブルに巻き込まれてしまうこともあります。そのような被害に会わないために、学んでもらいました。

  

4/9 今日の授業風景 1

1年生 「交通安全教室」

 1年生は、交通指導員さんを学校にお招きし、交通安全教室を実施しました。最近全国的に多発している、自転車による交通事故を防ぐために、指導員さんの話を聞いたりシミュレーターを使ってバーチャルで体験したりしました。

 自転車に限らず、安全に十分注意した登下校や普段の生活を心掛けてほしいです。

 

  

4/8 学校の風景 2

「入会式・部活動説明会を行いました 1」

 本日の第5校時は、全校生徒が体育館に集まって、1年生のために入会式と部活動説明会を開催しました。入会式では、中郷西中学校の生徒会の組織や委員会活動について、スライドや映像で丁寧に説明がされていました。

 部活動説明会では、各部の3年生が部活の活動内容や練習の様子などを、1年生が入部したくなるように工夫をしながら紹介していました。1年生は明日から部活動仮入部です。部活動をよく観察し、自分がやりたいものを自分で決められるといいですね。

  

 

写真は、入会式の様子(写真の数が多いので、部活動説明会は別の記事に掲載します)

4/8 学校の風景 1

「学活の様子」

 先週の金曜日に、始業式や入学式を終え、本日は各学級で学級開きを行いました。自己紹介をしたり係を決めたりと、各学級個性にあふれた内容で学活の時間を使っていました。

  

   

  

写真は、各学級の学活の様子

 

4/5 学校の風景 3

入学式 1

 

 記事の更新が遅くなりましたが、先週の金曜日に令和6年度の入学式が行われました。本年度中郷西中学校に入学する新入生が、保護者の皆様と地域の方々、本校教職員に見守られながら堂々と入学式に参加しました。

 これで令和6年度に、中郷西中学校を支えてくれるすべての生徒の皆さんがそろいました。いよいよ令和6年度が、本格的に始まりますね。

    

   

写真上段:入学式を待っている間の各学級の様子

写真下段:入学式の様子

4/5 学校の風景 2

「着任式・始業式を行いました」

 2,3年生が体育館に集まって、令和6年度に新しく中郷西中学校に着任した先生方と対面しました。その後、校長先生が新しい学級担任や学年の先生方、教科や部活動の担当の先生を紹介しました。

 生徒の皆さんは、温かな拍手をもって迎えてくれました。

  

 

4/5 学校の風景 1

「令和6年度が始まりました」

 本日、令和6年度1学期が始まりました。朝から2,3年生が登校し、新しい学級を昇降口で確認していました。その後、始業式に参加して、新しい学年や担当の先生方を紹介してもらいました。

 曇天が広がり少し肌寒い日でしたが、大切な出会いの場となりました。