文字
背景
行間
令和4年度学校の様子
感謝の気持ちを伝えよう。
「6年生を送る会」に向けて、虹を制作しました。感謝の気持ちを伝えようと真剣に取り組み、素晴らしい虹が完成しました。3年生全員の成長を確かに感じました。
朝運動
今日も元気よく朝運動をやっています。縄跳びは何度も練習を重ねれば重ねるほど上達していきますね。
卒業制作
卒業式まで約一ヶ月となりました。卒業の思い出をつくろうと、Tシャツを作成中です。Tシャツには思い思いの漢字が書かれています。一文字書くにも力が入りますね。
きれいな姿勢で
4年生の書写の授業は、今日で最終回でした。
よい姿勢で、集中して文字を書くことができました。「うまく書けた!」「最高の字が書けました!」とうれしそうに報告する笑顔がすてきな4年生です。
国語科
1年生の国語科の学習では、「はじめに」「つぎに」「それから」「さいごに」の言葉を使って、それぞれの子どもが短い文章を作りました。今日は、その発表会をしました。司会も子どもたちが挑戦していました。聞いている子どもたちが、最後に感想を伝えましたが、話の要点をつかんで発表することができていました。
図書室~富士山コーナー~
図書室では、2月23日(富士山の日)に向けて、富士山に関する本のコーナーや掲示物を作りました。早速、子どもたちが本を借りていきました。富士山に関する本は、実はたくさんあることに気が付きました。
算数のまとめ
5年生の算数の学習で割合をやっています。よくお店で見かける「30%引き」の意味の理解に苦しむ児童もいますが、この学習を通して、割引に目を向けるのもいいですね。
総合的な学習の時間
自分が就きたい職業について調べ、まとめています。インタビューを行い、学びを深めました。
総合学習のまとめ
5年生では総合学習で環境について勉強しています。学習の中で、SDGsに目を向ける子供も多くいました。未来に繋がる学習をしてほしいです。
6送会に向けて
4年生が、6年生を送る会の飾り付けの準備をしています。花を作ったり、折り紙を折ったりとみんな6年生のために一生懸命取り組んでいます。一体どんな飾りが完成するのか、楽しみですね。
木版画
5年生の廊下には、木版画の作品が並んでいます。
社会科
社会科では立体パズルを使って、日本の47都道府県を覚えています。もう、形を見ただけで、「あ!○○県だ」と分かるようになってきました。
木版画
5年生の木版画の作品です。「楽器を弾いている自分」を表現しました。表情が良いですね。
図書室 NIEコーナー
図書室のNIEコーナーは、1週間に1回程度で掲示を変えています。今回は、「ラーメン」、「今年の寒波」、「2026サッカーWC」です。子どもたちも、足を止めて読んでいます。次回が楽しみです。
次のリーダーとして
5年生も、6年生を送る会の準備に取り組んでいました。今回の行事は5年生がリーダーとして企画と運営を担っています。仲間と協力する姿が見られました。頼もしいですね。
6年生を送る会の準備
4年生の教室をのぞいてみると…、一生懸命、京紙で花を作っていました。何をしているのか聞いてみると、6年生を送る会の準備でした。6年生への感謝を込めて、作っていました。
家庭科 サンドイッチ作り
6年2組が家庭科でサンドイッチ作りをしました。小学校生活最後の調理実習、班の仲間と協力してできました。
学校運営協議会
本日、今年度最後の学校運営協議会が開かれました。今年度の学校教育活動の検証と来年度の教育活動の検討についての2点について話し合われました。様々な意見を交換する中で、学校運営の方向性が明確になりました。
5年生参観会
5年生の参観会は、総合と国語の学習で学んだ事の発表会でした。パワーポイントを使い、素晴らしい発表をすることができました。
3年生参観会
3年生の参観会は調べ学習の発表と国語の勉強でした。発表している子も、聞いている子もいつも以上に授業に真剣に取り組めています。おうちの人にいいところを見せることができました。