文字
背景
行間
カテゴリ:なかよし
ぼくの わたしのすきな絵本
なかよし学級では、好きな絵本の絵をいろいろな道具や材料を使って表現しました。よく見ると、和紙の模様を上手に生かしていたり、立体的に葉っぱを作っていたりしています。
集中して制作中!
ペン型カッターを慎重に動かして、セロファンを切っています。ステンドグラス風オブジェの制作中です。方眼紙に描いた海の生き物が、少しずつカラフルになっていく様子が楽しいです。黒板には、1時間目に退治した節分の鬼が貼ってありました。ねぼう鬼、おこりんぼ鬼、まよい鬼・・・自分の心の中の鬼を退治して、さらにやさしく・たくましく成長していこう!
なかよし学習発表会壮行会
今日は12月3日に市民文化会館で開催される、「なかよし学習発表会」の校内壮行会が行われました。4・5組の子どもたちが、ステージ上で大変上手に演技や演奏をしました。感染症対策のため、体育館には4~6年生が集まりました。1~3年生は、教室で動画配信されたものを見ました。上手な発表に大きな拍手が起こりました。
書写
一人一人、課題の文字が違います。6年生が「固い約束」、4年生は「果物」、「明星」を練習しました。
社会科
都道府県の学習の様子です。3年生は、パズルを使って都道府県の位置を確認しました。4年生以上の高学年は、都道府県の立体ブロックを使って学習をしました。
校外学習
今日は寒い中でしたが、楽寿園に校外学習に行って来ました。昔の道具のひみつや暮らし方を学んできました。
社会科
社会科では、県庁所在地を学習しました。日本地図に各都道府県の県庁所在地を書き込んでいきました。タブレットも上手に活用できました。
外国語活動
外国語の学習では、聞き慣れた歌(英語)に動作を加えて、身体の部位の単語を学びました。みんな覚えが早くて、すぐにできるようになりました。
書写
書写の学習では3年生、5年生、6年生の子どもが、課題の文字を練習していました。
最近は準備・片付けも手早く上手に行っています。次の時間は清書です。
総合的な学習
総合的な学習の時間には、2月のカレンダーを作成しました。「2月と言えば…」子どもたちは、一生懸命考えます。「2月と言えば、節分!」「鬼!豆まき!」「2月と言えば、雪が降る」いろいろな意見が出ました。出た意見をもとに、挿絵として画像を添付していきました。