文字
背景
行間
令和6年度 学校の様子
きれいな あじさいが さいたよ!
図工の時間に、1年生が色紙であじさいを作りました。水色や紫色など、いろいろな色を使って折り、小さく切って画用紙に貼っていきます。かたつむりや虹を描き足すと、6月にぴったりの作品ができました!
新体力テスト3・4年
2時間目と3時間目を使って、3年生と4年生が新体力テストをおこないました。体育館では上体起こしや反復横跳びなど、そして運動場ではソフトボール投げに挑戦です。みんないい記録が出たかな?
三島めぐりに行ってきたよ! その2
5日(水)は、4年2組が三島めぐりに行ってきました。今回は中島浄水場の様子をお知らせします。
柿田川から水をくみ上げ、三島市、熱海市、函南町の各家庭に水を届けている中島浄水場。大きなポンプを使って、山を越えて熱海市まで水を運んでいます。水をろ過してきれいにしている様子を見て、「わあ、きれいな水!」と驚いている子もいました。
プール清掃
晴天の中、6年生がプール清掃を行いました。プールの中だけでなく、更衣室やプールサイドなど、いろいろなところをみんなで分担してきれいにしてくれました。
来週からは低水位で1・2年生がプールに入ります。6年生のおかげで、気持ちよく入れると思います。6年生のみなさん、ありがとう!
昼休みの様子
今日は暑いぐらいのよい天気です。
昼休みの運動場を見渡してみると、
子どもたちは、いつものように元気に外で遊んでいましたが、
先生や教育実習生も、子どもたちとともに、元気に遊ぶ姿が見られました。
一緒に遊んでいた子どもたちの、楽しそうな表情が印象的でした。
ジンタ号が来ました!
昼休みにジンタ号が来ました。
低学年の子たちを中心に、ジンタ号がにぎわっていました。
「先生、見て。私、こんな本借りたよ。」
「僕は、この本借りたよ。おもしろそうでしょ。」
と1年生が、借りた本を見せてくれました。
わくわく、どきどきしながら、いろんな本にふれて、
本の世界を楽しんでほしいと思います。
三島めぐりに行ってきたよ! その1
4年1組が、三島市内の施設を見学する三島めぐりに行ってきました。今回は「三島市清掃センター」編です。高い煙突に広い施設。三島市内のごみが、この清掃センターに集められてきます。
はじめに、職員の方のお話を聞きました。三島市で出されるごみは年間どのくらいなのか、ごみを焼却して出た灰はどのように処理されているのかといったお話や、食品ロスを減らせばごみを減らすことができるといった、子どもたちにもできるごみ対策についても詳しくお話しくださいました。
子どもたちは、大きなクレーンを使ってごみが焼却される様子や、「燃えるごみ」の中にボウリングの球や水道の蛇口、カセットコンロのガスなどが混ざっていたことに驚いていました。
職員の救急法講習会
6月から水泳の指導が始まります。毎年行っている救急法講習会を、3日(月)の放課後に行いました。前半は心臓マッサージとAEDの正しい使用について、富士山南東消防本部(三島消防署)で研修を受けた職員が伝達をしました。また、後半はアレルギー対応を確実に行うため、養護教諭が講師になってエピペンの研修をしました。
どちらも参加した職員全員が体験し、理解を深めました。
弁護士さんと「いじめ」について考えました。
3日(月)の5時間目に、5年生が「いじめ予防授業2024」を行いました。スクールロイヤーの弁護士さんをお招きし、「いじめとどう向き合えばいいのか」について、
①そもそも、「いじめ」ってなんだろう?
②なぜ「いじめ」をしてはいけないのか?
③「いじめ」とどう向き合えばいいのか?
の3つのテーマでみんなで考えました。子どもたちは現役の弁護士さんのお話を真剣に聞き、真剣に考え、授業の最後には質問が次々と出されました。
今回の授業を、静岡県教育委員会・三島市教育委員会の方や他の学校の先生も参観されました。みんなが「いじめ」についてしっかり考え、相手の気持ちになってあげられると「いじめ」もなくなっていきますね。
運動会その16 係の仕事 ありがとう!!
運動会が大成功に終わったのは、5・6年生が係の仕事をしっかりとこなしてくれたからです。自分の種目と同じくらい、大活躍でした。全部の係の様子を載せることはできないけれど、本当にたのもしかったです。
みんなありがとう!!