学校の様子

2024年9月の記事一覧

6年生の授業のようす

 家庭科の授業で手縫いの復習をしました。玉結びや玉留め、なみ縫いや返し縫いなど、5年生のときに学習したことを思い出しながら、丁寧に縫う練習をしていました。途中で糸がからまってしまい、ボランティアさんにほどいてもらうというような場面もありましたが、こつこつと集中して取り組む姿はさすが6年生です。

 今後はミシンを使ってナップザック作りに挑戦です!

3年生の授業のようす

 3年生は算数の授業で、初めてコンパスの使い方を学習しました。まだ、ぎこちない手つきですが、たくさん円を描く練習をして慣れていくことでしょう。今日はコンパスを使って、中心からの距離を測って、長さを比べる問題にチャレンジしていました。

丁寧に絵を描いています

4年生の図工の授業のようすです。「わすれられない気持ち」をテーマに、自分の心に残った場面を絵に描きあらわしていました。夏休みに行った旅行先の風景や習い事を頑張っている自分など、思い思いに表現していました。

完成が楽しみです。

めんぼーくんによる読み聞かせ

 1年生の教室では、めんぼーくんによる読み聞かせが行われました。

 手振り身振りを加えた読み聞かせに、子どもたちはぐんぐん惹かれていきました。

 じっと絵本を見つめたり、思わず「あっ!」と声が出てしまったり、笑ったり考えたりしながら、あっという間に過ぎた時間でした。

「家族や友達にも読み聞かせしてみたいな」「家族や先生に読んでもらったこともあるよ」など、読み聞かせへの興味も今まで以上に感じたようです。

 1年生のみなさん、どんなお話だったのか、ぜひ家の人にも伝えてみてくださいね!

5年生の授業のようす

 5年生の教室では、算数や家庭科の授業が行われていました。

 タブレット端末を活用しながら学びを広げている子どもたちですが、今日の算数では紙に書かれた図形をはさみで切りながら形を確認していきました。家庭科の授業では、手書きのワークシートを用いて、わかったことをまとめました。

 手書きもタブレット端末も、それぞれの良さがあります。それらを選択しながら使える子どもたちになっていけるよう、さまざまな方法で授業を進めています。

じっくり学ぶ6年生

 6年生の教室では、算数や社会、理科の授業に取り組みました。

 理科の実験では、メダカが住む水にはどのような生き物がいるのかと顕微鏡で観察をしました。

「教科書に書いてあるようなうじゃうじゃしたものが、本当にいるよ!」「光をもう少し入れた方が見えやすいんじゃない!」等、グループの友達と協力しながら取り組みました。

 じっくりと学習に取り組む6年生。すばらしい集中力です!

友達と意見の交流をしています

 4年生、授業のようすです。

 理科では水の量に関する実験を行ったり、社会では静岡県の地形からわかる災害状況について考えたりしました。

また、道徳では、登場人物の気持ちについて考えました。

 自分の考えをもった子どもたちは、友達の考えを聞きながら、自分の思いをより確かなものにしていきます。

 一人の学びを大切にしながら、友達との時間も大事にしていきます。

音楽の授業のようす

 4-8組、音楽の授業のようすです。

 音楽に合わせてからだを動かしたり、友達が弾いたオルガンの音を当てたりしました。また、高学年の授業では、リコーダーや鍵盤ハーモニカの練習をしました。

 難しい楽譜を読みながら、一生懸命練習をしました。みんな、笑顔で音とふれあいました。

あぶないよ

 2年生、道徳の授業のようすです。

 今日は「あぶないよ」を読み、安全な生活について考えました。

「知らない人にはついていかないけど、それでもついていっちゃうときってどんなときだろう?」「知らない人に声をかけられたら、こわいよね」「こわい人も、こわいぞ!というふうには来ないよね、きっと」等、友達と思っていることを交流しました。 

 子どもたちは、自分たちの身の回りのことと重ねながら考えを深めていました。

三島サンバで盛り上がっています!

 3年生の教室では、三島サンバの練習で大盛り上がり!

 踊りを覚えた子どもたちが、思いっきりからだを動かしています。かけ声も、元気いっぱいです。

 

給食が再開しました

 今日から給食が再開しました。

 夏休み明けのメニューは、カレーです!

 子どもたちも、もりもりおかわりをしていました。フルーツゼリーと一緒にいただきました。

 まだまだ暑い日が続きます。エネルギーをチャージして、午後もいっぱい学んでいきましょう。

命を考える日

 今日は、全校で命について考える授業を行いました。

 1~5年生は、防災教育を通して、自分や家族、友達の命を守ることについて考えました。

 6年生は、三島市から講師の先生をお招きし、自分の命の誕生を通して、命の尊さについて考えました。

 命の大切さについては、誰もが感じていることですが、今日のように改めて考えることを通して、より大切さに気づいていくことと思います。