学校の様子

2022年6月の記事一覧

音楽の授業

6月29日(水)6時間目、1年生の音楽の授業では、合唱コンクールに向けて、合唱の練習が始まりました。
自分の席で音取りの練習をした後、パートごとに分かれて歌いました。

社会の授業

6月29日(水)6時間目、1年生の社会の授業では、「伝統的な生活が失われる自然環境的な原因を探る」という課題のもと、KJ法で「伝統的な生活様式が滅亡するだろうリスト」を作成し、なぜ滅亡するのかをグループで考えました。

七夕の願いごと

6月29日(水)朝、2年生は七夕の願いごとを短冊に書きました。
「集中力が高まりますように」「好きなバスケを思いっきりやりたい!」「歌手になれますように」と短冊にはいろいろな思いが書かれています。
皆さんの願いが叶いますように…。

CTの様子

6月29日(水)朝、3年生は「一方方向のコミュニケーションと双方向のコミュニケーション」というCTを実施しました。
一方方向(互いに背を向けてコミュニケーションを取る)と双方向(互いの顔を見ながらコミュニケーションを取る)の2通りで、指示通りに図を描くという活動でした。
改めて、相手の表情を見ながらコミュニケーションを取ることの大切さを感じることができました。

中体連報告2

6月26日(日)卓球とテニスの中体連地区大会が行われました。 
男子テニスの団体戦は、2-1で中郷西中学校に惜敗しましたが、最後まであきらめずに戦うことができました。

卓球の団体戦は、男子は日大三島中学校に、女子は中郷西中学校に惜敗しました。来週の個人戦に向けて、頑張ってください!

中体連報告

6月25日(土)より、中体連地区大会が始まりました。
文教コートでは、女子テニスの団体戦が行われました。
女子テニス部が、先陣を切って優勝を勝ち取りました
おめでとうございます!

合唱曲決め

6月24日(金)朝、1年生は、合唱コンクールで歌う曲をじゃんけん大会で決めました。
3曲に各クラスの第一希望が重なったため、全員じゃんけんで勝った人数を競いました。
じゃんけん大会により、5クラス決定しましたが、あとの2クラスは再度話し合いとなりました。

3年合唱コンクールの曲決め

6月22日(水)朝、3年生の合唱コンクールの曲が決定しました。
歌いたい曲の希望が重なっている学級は、格技場に集合し、学年主任とじゃんけんをして決めました。
勝った人数が多い学級が第1希望の曲を歌えるということで、大変盛り上がりました。
さらに希望が重なった学級はじゃんけん大会が続きました。
合唱曲は以下のように決まりました!

1組 信じる  2組 聞こえる  3組 虹  4組 朝 
5組 はじまり 6組 予感    7組 結

なかよし運動会その1

6月18日(土)北小にて、なかよし運動会が行われました。
8~11組では、この日に向けてたくさん練習をしてきました。
開会式で、3年生が競技上の注意やラジオ体操を全体の前で堂々と行う姿は立派でした。

高校説明会

6月15日(水)体育館にて、3年生は高校説明会が行われました。
今回は、三島北高校、日大三島高校、沼津工業高校の先生方に来ていただき、それぞれの学校の特色ある活動や高校卒業後の進学先、高校生になるためにどのような中学校生活を送るのか等について、スライドを見ながら丁寧に説明していただきました。
本日の高校説明会は、3年生保護者の方に限定し、オンデマンドで視聴することができます。

CT(コミュニケーション・タイム)

6月15日(水)朝、3年生はCTで、「hash tag(ハッシュタグ)でトモダチを表現しよう!&表現してもらおう!」を行いました。
学級の仲間のよいところを思い浮かべ、「#」をつけて表現するという活動に楽しく取り組みました。

社会の授業の様子

6月14日(火)5時間目、2年生の社会の授業の様子です。
近世の日本の導入の授業で、「ヨーロッパ人との出会いを経て、なぜ日本の戦乱の世が終わりをむかえたのか?」について、予想をしました。
これからの授業で、この課題を解決していきます。
単元の最後に、最初の予想とどのように変わっていくのか楽しみです。

お笑い福祉士めんぼーくん来校

6月14日(火)8~11組では、お笑い福祉士のめんぼーくんに絵本の読み聞かせやトーキングゲームを行っていただきました。
大きな輪になって、友達に関することや最近嬉しかったことについて、一人ずつ話をしていきました。
いろいろな話を聞くことができ、とても楽しい一時を過ごしました。

理科の授業

6月13日(月)3年生の理科の授業では「スーパーマリオは、物理の原則を超越している人だった!?」ということから、慣性の法則について学習をしました。
ゲームで土管からマリオが飛び出す様子を、台車の上に置いた装置から球を発射しながら台車が進むこととすると、実際はどのような動きになるのかを想像しました。
マリオと結びつけながら考えたため、イメージしやすく、興味深く取り組むことができました。

合同練習

同じく6時間目、8~11組では、18日(土)なかよし運動会に向けて、北上中と合同練習を行いました。
本番まであと1週間となり、練習にも熱が入ります。

保体の授業

6月10日(金)6時間目、1年生の保体の授業では、リレーのバトンパスの練習を行いました。
バトンを持たずに、自分が決めたポイントまで相手が来たらスタートし、捕まらずに逃げるという「おにごっこ」を何度か行った後、バトンパスの練習に入りました。