文字
背景
行間
学校の様子
学校の様子
読み聞かせ
8〜11組で、絵本の読み聞かせがありました。
生徒は、臨場感あふれる朗読に聞き入っていました。
指揮者オーディション
合唱コンクールの指揮者をオーディションで決めることになりました。
希望者は、これまで頑張って練習してきたことがよくわかります。
清掃用具かけ
北校舎のトイレに清掃用具かけを用務員さんが設置してくれました。
古い校舎ですが、きれいに大切に使用します。
不審者対応訓練
三島警察署の職員の方に協力していただき、不審者対応訓練を行いました。
生徒と職員が連携して、身を守っていきます。
読み聞かせ
地域学校協働本部『みなかみ』の活動の一つ、読み聞かせ活動を行いました。
今回は8〜12組。「絵本のまち三島」にちなんで、絵本の読み聞かせでした。
昼休みの様子
保体委員の呼びかけ「昼休みにグラウンドで遊ぼう」に応えて、みんな元気に遊んでいます。
遊びを企画している学級もあります。
授業の様子
保健体育の授業。
交通事故について学んでいます。
PTA高校見学ツアー
成人教育部の企画で、高校見学ツアーに来ています。
今回は伊豆総合高校さんと伊豆中央高校さんを見学させていただきました。
「三島市中学生の主張」大会
三島市民生涯学習センターで「三島市中学生の主張」大会が開催され、北中からは全校生徒を代表して2名が出場しました。
2名とも、堂々とした態度で自分の考えや思いを主張していました。
授業の様子
栄養教諭による家庭科の授業です。
検索
アクセスカウンター
1
3
6
5
0
0
1