学校からのお知らせ

2022年11月の記事一覧

あいさつ運動・学年集会

今日は、3年生の保護者の方を中心に、担任も混じってあいさつ運動を行いました。子供達もうれしそうにあいさつをしています。お忙しい朝に御参加いただきありがとうございます。
子供達は、横断歩道では手を挙げて安全を確認してから横断していました。自分の命は自分で守る意識が必要なので、感心しました。

8:00からは学年集会です。1年生と2年生が元気に活動していました。1年生はボールを使った「折り返しリレー」、2年生は「なかまあつめ」を楽しんでいました。
今日も元気いっぱいの東小です。

皆既月食 その後

昨夜の皆既月食は観察できましたか。皆既食と惑星食が同時に見られるのは、1580年(安土・桃山時代)以来のことだそうです。織田信長や豊臣秀吉も観察していたのでしょうか。

うまく撮影できませんでしたが、月が地球の陰に完全におおわれる皆既食の際は、赤黒く見えるのが特徴だそうです。(左)

その後、少しずつ明るくなりはじめました。(右)

8:40過ぎから天王星食が始まったそうです。

150周年記念の年に天体にも珍しい現象が起こり、ダブルでうれしいです♪

小さな音楽会 3

 先日、テレビを見ていたら「音楽とは、私たちの生活の中にある全ての音のことです」とおっしゃっている方がいました。何かの音があって、その音が素敵だなとか、もっと聞きたいなとか、楽しいなと思ったらそれは全て音楽なのでしょうね。最初は、お鍋のふたや椅子、洗濯ばさみを使って音を出しながらの入場でした。まさに、どこにでもある音です。でも、それが音楽になっていました。
 アンコールでは、ヒゲダンのミックスナッツが演奏され、子供達もノリノリでした。5年生代表のお礼の言葉も、気持ちのこもった素敵な挨拶でした。皆さんどうもありがとうございました。

小さな音楽会 2

 映画のジブリの音楽や三島の農兵節、楽器っていろんな音が出せるんだなあ・・・と興味一杯の子供達。途中で、曲に合わせて体を動かす時間もありました。あっという間の2時間です。

小さな音楽会 1

 本日、3時間目と4時間目に体育館で「ちいさな音楽会」が行われました。打楽器アンサンブルの素敵な演奏会です。ドラムやマリンバなどたくさんの楽器演奏を聴くことができました。司会者の小澤さんの軽やかで楽しいお話と、佐藤さん、望月さん、山西さん、和田さんのすばらしい演奏に子供達は楽しい時間を過ごすことができました。

皆既月食!!

18:15位の月の様子です。左下から欠け始めました。
20:00過ぎの月は、すべて欠けて暗くなり赤く見えました。カメラでは、はっきり写らなかったのですが、肉眼で確認しました。

 東っ子の皆さんは観察できましたか?

PTA運営委員会

本日、18:30~本部役員の皆様、専門部部長の皆様、150周年企画スタッフの皆様にお集まりいただき、PTA運営委員会、そして役員選考会を行いました。各専門部の活動報告や今後の予定を確認し、その後、150周年記念コンサートの報告や記念式典、記念グッズについて検討しました。また、役員選考についても話し合いました。皆様お忙しい中、熱心な協議をありがとうございました。

本日、18時頃から22時頃まで皆既月食がおこります

 本日11月8日(火)は18時ごろから22時ごろにかけて月食が起こります。また今回は月食の最中に、月が天王星を隠す「天王星食」も起こります。皆既食中に惑星食が起こるのは非常に珍しく、日本ではなんと442年ぶりです。
 今日の満月は赤色に見えるそうです。
 天気が良いので、静岡県でははっきりと見えるとのことです。
 ちょっと、夕食後に月を見てみたらいかがでしょうか?

ペア集会

今日は2・5年生のペア集会です。けんけん→コーンを回る→全力疾走→バトンパスのおもしろい競争をしていました。2年生も5年生も一生懸命に走っています。これからも仲良く楽しくペアの交流を深めてほしいです。


 ☆☆☆お知らせ☆☆☆

 天気がよければ「皆既月食」が今夜、全国各地で見られるそうです。今回「天王星食」も同時に見られ、このような現象が日本で見られるのは442年ぶりのことで、次に日本で見られるのは322年後と予想され、きわめて珍しい天体ショーとしても注目されています。

 お天気も良いので、静岡県は今のところバッチリ見ることができそうです。安全確認と寒さ対策をして観察してみてください。

PTAあいさつ運動

今朝も保護者の方があいさつ運動に参加してくださり、子供達も張り切ってあいさつをしていました。担任も門に立ち、交通指導をしながらあいさつを交わします。少し冷え込む朝でしたが、心がポカポカしてくるのを感じました。お忙しい中、御参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。スクールガードの皆様もいつもいつもありがとうございます。

保護者向け心の整え方講座のご案内

 三島市内在住・在勤の18歳以下の子どもを育てる保護者を対象とした無料講座です。
 育児や仕事・家事と一生懸命だからこそ、イライラも抱えがち。つい子どもや家族にあたっちゃう‥とお悩みの方へ。4回連続のワークショップを通して、感情に振り回されないよう、マイナスな気持ちや感情を上手にコントロールする考え方や伝え方を学ぶ講座です。家族の絆を深めたい方におすすめです。
【日程】
第1回:12月 5日(月)《ストレスとの付き合い方》
第2回:12月12日(月)《子どもへの心配を信頼に変える》
第3回:12月19日(月)《家族の違いを強みに変える》
第4回:12月26日(月)《自分自身の親友になる》
【時間】13時30分~15時30分(各回共通)
申し込みは下記ホームページ内のリンクから電子申請してください。
講座の詳細については三島市健康づくり課(055-973-3700)までお問合せください。
ホー ムページはこちら▼

https://www.city.mishima.shizuoka.jp/ipn052626.html

心の整え方講座

 

放課後も元気いっぱい

放課後の運動場です。一度家に帰った子供達が、それぞれ楽しく遊んでいます。野球・ブランコ・バドミントン等、友達と元気いっぱいです。
これから本格的に寒くなってくると思いますが、適度な運動と日光浴で免疫力を高めてほしいです。


本日から、「PTA朝のあいさつ運動」がスタートしました。お忙しい中、子供達に温かい挨拶を保護者の皆様が呼びかけてくださり、素敵な朝となりました。御協力いただいた保護者の方、本当にありがとうございました。

見送り雲

1年生の姿が見えなくなり、ふと空を見上げると・・・南校舎の真上に不思議な雲が。2種類の雲のコラボレーションなのでしょうか。とても珍しく感じたので、撮影しました。1年生を見送っていたのかもしれません。

6年生保護者の皆様へ

 バスは、箱根峠でトイレ休憩を済ませた後、学校へ向かうそうです。

事前にお願いしましたように、北側青門から入り、体育器具庫前に東奥から南向きで駐車してください。
お帰りは東奥の方から、一方通行でお帰りください。
最徐行でお願いします。

車でお越しの保護者の方へ

1~5年生も元気です♪

6年生が修学旅行に出かけたので、留守は5年生がしっかりと守っています。委員会の仕事も進んで行っていました。
昼休みです。薄曇りで気温は低いですが、運動場にはたくさんの東っ子がやって来ました。1年生はドッジボール、4年生はバスケットボール、5年生は教育実習生とドッジボールをやるようです。みんな生き生きと楽しく遊んでいました。