文字
背景
行間
2022年12月の記事一覧
令和4年の締めくくり
南校舎4階からの景色です。
富士山がよく見え、夕日で白い雪がまぶしいです。
笠雲でしょうか、ちょうど真上にかかっています。
3階のベランダからは、太陽が沈んでいくのが見えました。
とても美しい三島の夕暮れ時です。
4月から今日まで、たくさんの皆様にお世話になり、本当にありがとうございました。心より感謝を申し上げます。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
冬休み前全校集会 2
各クラスでは、子供達は真剣に校長先生のお話を聞いていました。
次に、生徒指導主任から、冬休みの生活について話がありました。
水・・・川や海の近くには一人では行きせん。
車・・・道路を渡るときは左右をしっかり見てから渡ります。
火・・・火遊びはぜったいにしません。
人・・・知らない人にはついて行きません。
金・・・お金の使い方はよく考えます。
御用心(ごようじん)・五用心(ごようじん)です。
冬休みを安全に過ごしてほしいです。
学校だより「本気」も、併せて御覧ください。
冬季休業中の閉庁日について
12/29(木)~1/3(火)は学校閉庁日です。閉庁日は、当番(日直)勤務の教職員を置かないため、学校の窓口業務及び電話対応ができませんので、御了承ください。
<緊急時の対応について>
緊急の事態が発生した場合には、下記に連絡くださいますようお願いします。
三島市教育委員会 学校教育課 指導係 【電話番号 983-2671】
(受付時間:8時 30 分から 17 時 15 分まで)
※生命や安全に関わる重大事態などの真に緊急を要する場合は、三島警察署への連絡をお願いします。
なお、学校教育課指導係の受付時間以外は、三島市役所守衛室へ連絡してください。
三島市役所守衛室 【電話番号 975-3111】
(守衛室の受付時間:午前8時から午後9時まで)
★体調・感染症に関しましては、毎日リーバーで確認しますので、御入力をお願いします。誰が、どのような症状かを具体的に入れてください。どうぞよろしくお願いいたします。
冬休み前全校集会
Teamsにて冬休み前全校集会を行いました。
最初に、活躍した児童の表彰式です。様々な分野で東っ子達は表彰を受けています。今日は代表の児童が校長室に集まりました。表彰の度に、各教室から拍手が聞こえました。
校長先生から、「思いやり」について、全校児童にお話がありました。また、「良いお年をお迎えください。」という言葉についてもお話してくださいました。今日の帰りに子供達が「さようなら、良いお年を!」「良いお年を!」と言って下校していました。校長先生のお話をしっかり聞いています。
三島警察より本校のスクールガードの堀井さんが表彰されました
学校だよりにも書きました本校のスクールサポーターの堀井さんが本日、三島警察署長より表彰を受けました。堀井さんは、現在まで20年近くにわたって東小学校の子供達を守るスクールガードとしてボランティア活動をされています。その長年の功績に対しての表彰でした。いつ話をしても「子供達のためですから。」「ありがとうございますと言ってくれる子供達に励まされてます。」と話してくださいます。東小学校は地域の方々に見守られて子供達が育っているのがよく分かります。ぜひ、朝、夕のスクールガードの方々を見かけたら一言お礼の挨拶をお願いします。
三島市青少年相談室広報紙「せせらぎ」について
三島市生涯学習課から連絡がありましたので、お知らせいたします。
お子様を通じて配付させていただきました、三島市青少年相談室広報紙「せせらぎ」(令和4年度版)に記載の電話番号に誤りがありました。
055-983-0866とありますが、
正しくは「055-983-0886」です。
訂正して、お詫び申し上げます。
御迷惑をお掛けしてしまい、誠に申し訳ありません。
「学校給食費第8期の納期限について」
連絡メールがメンテナンス中で使用できないため、ブログにてお知らせいたします。
「学校給食費第8期の納期限は令和5年1月4日(水)です。
小学校5,200円、中学校5,800円となります。
口座振替でお支払いの方は口座残高のご確認又は入金をお願いします。
納付書でお支払いの方は納期限までに納めてください。
よろしくお願いします。
納付に関するご相談、お問い合わせは学校教育課(電話983-2688)へご連絡ください。」
児童の作品・保健室前掲示
4年生のコリントゲーム・6年生のオルゴールが素敵に仕上がりました。
保健室前には「体の健康」についての掲示と、保健委員会考案の「換気クイズ」があります。どちらも大切なことばかりです。ぜひ、休み時間に見に来てください。
保護者の皆様には、12/5からの3週間、落ち葉掃きに御協力いただき大変ありがたかったです。お忙しい中、またお寒い中本当にありがとうございました。校内でも、児童・職員で落ち葉を集めていましたが、近隣の皆様に大変御迷惑をおかけしていると思います。大変申し訳ありません。どうぞご容赦ください。
年内の授業があと1日となりました。様々なお願いをして参りましたが、保護者の皆様の御理解・御協力のおかげで何とかここまで教育活動を止めずに進んで来ることができました。本当にありがとうございました。
また、スクールガードの皆様、地域の皆様にも多大なる御支援をいただき、ありがとうございました。いつもいつも東小を応援してくださるたくさんの皆様に、心より感謝申し上げます。ありがとうございます。
明日しっかり締めくくりをしたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
【重要】新型コロナウイルス感染症対策へのご協力の依頼について
市教委より下記の通知文が届きましたので御連絡します。
23日に静岡県は「医療ひっ迫警報」を発令しました。明後日より冬休みに入りますが、年末年始においても最大限の感染防止対策へのご協力をお願いします。
なお、今回の依頼から、保護者の手続き簡素化のため、学校の電話受付時間以外に、児童または同居の家族等の感染が確認された場合は、「健康観察アプリ「リーバー」への入力をお願いします。自宅療養・自宅待機の期間も必ず記載してください。 なお、冬季休業中の学校の電話受付は、12月28日(水)と1月4日(水)の午前8時から午後4時30分までとなります。これまでの市役所守衛室への連絡はできませんのでご承知ください。
詳しくは、下記のプリントをお読みください。
寄贈本・新着本コーナー
先日、東子連さんから寄贈していただいた本のコーナーができました。すでに貸し出しを開始しているので、借りていった子がいるそうです。素敵な本をたくさんありがとうございました。
また、東小で購入した新着本のコーナーもあります。色々なジャンルがあっておもしろそうです。
冬休みの図書の貸し出しを開始しています。短いお休みですが、時間を上手に使って読書を楽しんでほしいです。おうちの方の大好きな本を、紹介していただくのも楽しいと思いますので、ぜひ情報交換をしてみてください。
今日も風が強く、校舎内にいても空気の冷たさを感じました。東っ子達は元気に1日がんばりました。これも保護者の皆様の健康管理とたっぷりの愛情のおかげです。ありがとうございます。
今年最後の給食は、三島野菜を使ったクリスマスメニューでした。みんなおいしく食べていました。
週末を迎えます。土日もリーバーの入力をどうぞよろしくお願いいたします。
給食記念週間 2
一生懸命縫った台ふきんを5.6年生、なかよしさんから贈呈です。給食のワゴンに毎日消毒した台ふきんを準備してくださっています。配膳台と児童机を清潔にするため何枚でも必要だそうです。寄せ書きも台ふきんも大変喜んでくださいました。
贈呈式の最後に調理員さんから「人は、魚・お肉・野菜等の命をいただいています。食事の前に『命をいただきます。』という意味があり挨拶をしているので、食事をしっかりとり、自分の命を大切にしてください。」というお話がありました。代表で来ていた子達はうなずきながら聞いていました。
生産者さん、作ってくださった方、そして栄養のある食事が食べられることに感謝し、自分も周りの人も大切にする東っ子でいてほしいと思います。
<今日は冬至です>
冬至:1年の間で昼が最も短く、夜が最も長くなる日
冬至にはカボチャの煮物を食べる風習があり、カボチャを食べると長生きすると言われています。また、ゆず湯に入る風習 は江戸時代からあり、 邪気払い、血行促進その他の効果があるそうです。
給食記念週間
給食室の前に各学年の代表が集まり、「給食記念品贈呈式」を行いました。毎日おいしい給食を考え、作ってくださっている栄養士さん・調理員さん達が登場です。子供達から「お~!」という声が聞こえました。給食室のみなさんも大人数に驚いていました。1年生から感謝の言葉を伝え、寄せ書きを渡しました。
体力アップ!
4年生は「ドッジボールラリー」に、5年生は「みんなでジャンプ」に挑戦していました。気合いが入り、よい緊張感が漂っています。応援にも力が入り、クラス一丸となって取り組んでいることがわかりました。年明けの期限までに記録を更新してほしいです。
東子連さんからXmasプレゼント
本日の昼休み、東子連のみなさんが来校され、子供達が楽しく読める本をたくさん寄贈してくださいました。本校の図書館司書と相談し、選書してくださった本です。役員・代表のみなさんがサンタに扮して登場です。児童会役員の児童が贈呈式で、本を受け取りました。東小の蔵書が増えてうれしいです。図書館司書が事前に事務手続きを進めてあるので、近いうちに借りられると思います。右画像のような「寄贈」スタンプと「東子連」と手書きで書いてくださってある本をぜひ探してみてください。
保護者の皆様、落ち葉掃きの御協力ありがとうございます。お寒い中、きれいにしていただいて感謝申し上げます。
南校舎と北校舎の渡り廊下のコンクリートがえぐれて危険なため、教育総務課の施設係の方が、修繕に来てくださいました。下校する子供達が「どうしたんですか?」「何してるんですか?」と聞くので説明をすると「ありがとうございます!」と御礼を伝えることができ、施設係の方はうれしそうでした。安全維持のため、迅速な修繕をありがとうございます。
なかよし最高
待っていた友達が中庭に出て来ました。「お~!」「や~!」と手を振り合って合流です。うれしそうな姿を見て、心が温かくなりました。「友情」を感じた下校時でした。
3年生も「なかよし」で、うれしくなります。みんなで下校するところでした。話がはずんで、楽しそうです。「さようなら。」と声をかけると、「さようなら~。」みんなで声を合わせて返してくれました。明日も元気に登校してほしいです。
保護者の皆様、落ち葉掃きへの御協力ありがとうございます。おかげさまでだいぶ少なくなりました。今週末まで御協力いただければありがたいです。どうぞよろしくお願いいたします。
150周年記念コーナー
11月の記念式典から約1か月が経ちました。
正面玄関の壁に、航空写真のユニオンエンタープライズ(株)さんから贈っていただいた写真の額を設置しました。とても立派です。ありがとうございます。コンクリートの壁に取り付けるため、教育総務課の施設係の方に設置をお願いしました。全校でグラウンドに並んだ日を思い出します。他にも、校長先生が掲示した歴史を語るたくさんの写真と、「三島學」の額、そして「本気ツリー」があります。
渡り廊下には、なかよし学習発表会のために作成した「吉原守拙先生」のお墓があり、東小を見守ってくださっているように思います。
航空写真入りのクリアファイルが届きました。今日から児童を通じて配布します。御家庭で御覧になってください。学校で使用する場合は、東っ子全員が同じ物を持っていますので、必ず記名をお願いします。
小さなかぶ
寒い朝となりました。
植木鉢の「小さなかぶ」が、寒さに負けず葉を広げています。かぶも大きくなりました。ハツカダイコン・ラディッシュと言われ、赤以外にもピンク、白、黄色、紫色があるそうです。
花壇の花も白く咲き誇っています。「アリッサム」という花だそうです。寒い朝に白さが際立っていました。
ジンタ号巡回
ジンタ号がやってきました。図書委員会が前日と当日にお知らせをしてくれているので、みんな借りた本やカードを忘れずに持って来ています。1年生も返す・選ぶ・借りるが上手になりました。ボランティアの方も来てくださり、大変ありがたいです。友達が借りるのを見ていて、貸し出しカードを作りたくなった子もいました。たくさん本を読んでほしいです。
大落ち葉拾い 2
ブランコ前の側溝の中にたまった落ち葉をグレーチングを外して、かき出して集めてくれました。保護者の方との連携プレーです。
1人が2袋は持って運んでくれました。多い子は3袋・4袋運んでくれました。
ダストピット周辺は、石垣ならぬ落ち葉袋垣ができました。
東っ子みんなと保護者の皆様のおかげで本当にきれいになりました。ありがとうございました。来週もどうぞよろしくお願いいたします。
大落ち葉拾い
今日は3・4年の落ち葉拾い担当日ですが、週始めに雨が降ったり、落ち葉が濡れていてできなかった1・6年生も参加し、大落ち葉拾い・集めとなりました。イチョウの落ち葉で黄色かった地面が顔を出し、子供達も「すごい!」「ゴールが見えてきた。」など、達成感を感じているようでした。
保護者の方もたくさん参加していただき、感謝でいっぱいです。ありがとうございました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29 1 | 30 1 | 31 1 | 1 1 | 2 1 | 3 1 | 4   |
5   | 6 1 | 7 1 | 8 1 | 9 1 | 10 1 | 11   |
12   | 13 1 | 14 1 | 15 1 | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |