過去の様子

2012年6月の記事一覧

第1回家庭教育学級



  今日は、第1回家庭教育学級がありました。本校の校長先生の講話と親学習プログラムのワークショップがありました。参加された保護者の方は大変有意義な時間を過ごしました。

来週の予定

11日(月)外国語活動1年~6年(教育事務所、町教育委員会の先生授業参観)・七井中マイチャレンジ13日まで・あいさつチャンピオン会食(1~3年)
12日(火)全校集会(賞状伝達)・クラブ活動・移動読書教室3・6年・あいさつチャンピオン会食(4~6年)
13日(水)5年生臨海自然教室(15日まで)・スクールガード並びに交通安全母の会連絡会14:00会議室
14日(木)6年生益子特別支援学校との交流学習・2年生生活科校外学習
15日(金)体育集会・安全点検・ALT来校・七井地区ぐるみ教育懇談会役員会19:00多目的室
16日(土)町学童野球大会2日目
17日(日)七井地区子ども会育成会・陸上県大会

自由参観日


                        体育集会(指先までしっかり伸びています。) 6年理科の実験の様子(ジャガイモの葉にデンプンが作られています。) 

 今日の2校時から3校時にかけて、自由参観日で授業を公開しました。各クラスともいつものように元気いっぱいな姿を見ていただけたと思います。体育集会には、ラジオ体操をしっかりやっていました。

プール開き



 今日のロング昼休みに、プール開きがありました。校長先生のお話の後、6年生の作文発表がありました。今年の水泳目標についての発表でした。その後、体育主任からプール使用上の注意がありました。子どもたちの中から、「早く泳ぎたいな。」という声が聞こえてきました。

スポーツテスト1256年



  今日は、校庭と多目的教室、会議室でスポーツテストがありました。参加した学年は1・2・5・6年生で高学年の児童に連れられ低学年の児童が一生懸命取り組んでいました。