過去の様子

2010年7月の記事一覧

飛び込み練習

今日の水泳の練習は、飛び込みの練習をやりました。はじめて飛び込みをやる4年生も上手になりました。

まずは、低い場所から飛び込みます。 だれが上手かな?          さすがは6年生、とても美しい飛び込みです。

こまめな水分補給を!

学校のプールに来るときも、水とう(飲み物)を持ってきましょう!

昨日、今日と猛暑が続き、学校の気温も温度計が37℃をさしていました。午前中の合唱、水泳の練習には、飲み物を持ってくるよう指導していますが、午後のプールの一般開放の際にも水分補給のため、飲み物を持ってきてほしいと思います。プールの帰りにジュースを買うことは学校のきまりで認められていません。(更衣室等での金銭紛失防止のため)

今年は、例年になく気温が高い日が続いています。熱中症予防のためにも、水筒等での水分補給をお願いします。

夏休みスタート

待ちに待った夏休みが始まりました。
今日は、午前中に合唱部、水泳選手、野球部が練習をしていました。暑い中、とてもがんばっていました。午後はプール開放があり、たくさんの友達が泳ぎに来ていました。


◎プール開放日…7月21日、22日、23日、26日、27日、28日、29日、30日
           8月2日、3日、4日、5日
◎時間…13:30~15:00
      ※中止の場合は、プールの校庭側金網に赤い旗を立てます。

絵文字:良くできました OK 学年委員さんには、プール監視当番ということでお世話になります。よろしくお願いします。

低学年プールは大賑わいでした。                      今日の午後2時の気温はなんと!36.5℃でした。体温と同じです。

心肺蘇生法研修

放課後、先生方が心肺蘇生法研修をしました。
真岡消防署益子分署の方々に来ていただき、心肺蘇生の仕方やAEDの使い方の講習を受けました。年に一度の講習なので、一つ一つやり方を確認しながら実習しました。

第1学期終業式

今日で1学期も終わりです。
体育館で、終業式がありました。校長先生の話を聞いたあと、代表児童の話がありました。今回は1・3・5年生の代表3名が一学期に頑張ったことや夏休みに楽しみにしていることなどを発表しました。とてもはっきりと聞きやすい発表でした。
終業式が終わると、担任の先生から通知表をもらいました。1年生は初めての通知表をもらって、とても嬉しそうでした。 



絵文字:晴れ 明日から42日間の長い夏休みが始まります。交通事故やけがに注意して、元気に過ごしてくださいね。

<校長先生のあいさつ>

みなさん、おはようございます。今日で1学期が終わりになります。1生は68日、そして、2年生以上は69日、登校したことになります。

 さて、みなさんにとって、1学期はどんな思い出を残すことができたでょうか。私はみなさんと一緒に過ごしたこの1学期を振り返ると、うれしったことがたくさんありました。

・1つ目は、みなさんが明るく元気なあいさつをするできたことです。 とても気持ちがよかったです。特に、あいさつチャンピオンに選ばれ た人のあいさつは、すばらしかったです。
・2つ目は、なかよしの心をもち、誰とでも仲良く生活できたことです。 私もみなさんにたくさん遊んでもらって、とてもうれしかったです。
・3つ目は、何事にも真剣に取り組み、なし遂げる心を高めたことです。 勉強に運動によく頑張り、大きな成果を上げました。
・4つ目は、いたわりの心をもち、困っている友達に親切にしたり、助けてあげたりしたことです。親切にしてもらった友達のうれしそうな 顔が浮かんできます。
・5つ目は、みなさんが大きな事故や事件にあうことなく、1学期終業 式を迎えられたことです。これほどうれしいことはありません。 

これらのことは、ほんの一部です。みなさんと過ごした一日一日を思いすたびに、心の中がうれしさでいっぱいになります。

それから、みなさんそれぞれの1学期のめあてはどうでしたか。「学習めあて」は?「生活のめあて」は?どうでしたか。達成できたでしょうか。
ぜひ、1学期を振り返り、自分を見つめ直してください。

この終業式が終わると、みなさんは、緊張の中にも楽しみにしている「知表」を、担任の先生からいただきます。私も320名全員の通知表を見てもらいました。「通知表」には、みなさんが取り組んだ1学期の学習の子や生活の様子などが記入されています。

 通知表を見て、よかった点はこれからもどんどんの伸ばしていってくだい。また、もう少し努力してほしい点があったら、ぜひこれから自分の課として頑張ってほしいと思います。


 さて、いよいよ明日から42日間の夏休みです。体に気を付け、そして通事故などに絶対あわないよう、しっかりと生活してください。楽しく思出の多い夏休みにしましょう。2学期は、また全員元気に登校しましょうみなさんに会えるのを楽しみにしています。終わります。

七井小ホームページ都道府県等代表校受賞のお知らせ

過日、全日本小学校ホームページ大賞(通称:J-KIDS大賞)実行委員会事務局より連絡があり、J-KIDS大賞実行委員会主催による「都道府県等代表校選考」において、七井小のホームページが県下で最も理想の小学校ホームページに近いと選出され、「都道府県等代表校」として表彰されることとなりました。
 「都道府県等代表校」は引き続き全国大会選考の対象となり、都道府県等代表校52校からベスト8を決定するとともに、都道府県等代表校・優秀校からデジタルイメージ賞およびグローイングアップ賞の各1校を決定するそうです。

 全国大会のスタートとあわせて、J-KIDS大賞上で各校への応援メッセージを募集いたします。投稿されたメッセージは、J-KIDS大賞サイト上に掲載する予定ですので、保護者の皆様からも応援メッセージをいただけるとありがたいです。
  今後も七井小学校の活動をホームページを通してお伝えしていきますので、どうぞよろしくお願いします。



J-KIDS大賞とは
J-KIDS 大賞とは、ホームページを保有する全国の小学校を対象とした日本最大の小学校ホームページコンテストです。(特別支援学校、在外日本人学校を含みます。) 2003 年から開催しています。
●●● J-KIDS大賞の理念
『ホームページの活性化を通じて、学校と保護者・地域とのより良い関係の構築に寄与するとともに、未来を担う小学生が、主体的・積極的にホームページを使いこなす環境の醸成とリテラシーの育成に貢献する。』
●●● J-KIDS大賞の特徴
応募不要のコンテスト
「応募のために無理をして欲しくない」、「ホームページは日常的に運営されるものでその普段の様子を選考対象としたい」、という思いから、応募を前提とせず、インターネット上に公開されている小学校ホームページを可能なかぎり探し出し、選考を行う方式のコンテストとしています。(2009 年度の選考対象校数は18,951 校)
ボランティアが支えるコンテスト
都道府県等代表校選考(一次評定)は社会人ボランティア等、約1,000 名の協力により実施されています。
ホームページの甲子園!?
各都道府県などから代表校を選出し、その中から全国大会において「ベスト8」8 校、「デジタルイメージ賞」1 校、「グローイングアップ賞」1 校の計10 校を選出します。最終選考において、10 校の中から、J-KIDS 大賞、文部科学大臣賞、総務大臣賞、経済産業大臣賞を選出します。
オープンでフェアなコンテスト
都道府県等代表校選考にあたっては、約50 項目の選考基準を設け、選考終了後にそれを公開しています。選考基準をオープンにすることにより、J-KIDS 大賞実行委員会が考える「望まれる小学校ホームページの姿」を世に問うという狙いがあります。
●●● 2010年スケジュール
4 月28日 第8回全日本小学校ホームページ大賞(J-KIDS大賞2010)スタートJ-KIDS 大賞2010 公式サイトオープン社会人ボランティア等による【都道府県等代表校】選考スタート
7月初旬 【都道府県等代表校】選考終了
7月中旬 【都道府県等代表校】選考結果を発表
8月上旬 【全国大会選考】スタート
9月中旬 【全国大会選考】終了
10月中旬 【全国大会選考】結果(ベスト8・デジタルイメージ賞・
グローイングアップ賞)を発表
11月中旬 表彰式開催【 最終選考】結果を発表
(J-KIDSリーフレットから引用)

体育集会

今日の体育集会では、ラジオ体操をやりました。今日は、体操の隊形にひらく時に1年生がおしゃべりもせずとても上手にできたとほめられました。1学期の間に、大きく成長した1年生です。

朝の10分間読み聞かせ

今日は、朝の10分間読み聞かせがありました。先生方がいろいろな本を読んで聞かせてくれました。読み聞かせをしてくれた本を、「自分でも読んでみたい!!」という友達もたくさんいました。もうすぐ夏休みです。時間がいっぱいあるので、いろいろな種類の本を読めるといいですね。

ふれあい除草

ふれあい除草がありました。今日も、たくさんのおじいちゃん、おばあちゃんが参加してくださり、いっしょに草むしりをしました。土がやわらかくなっていたので、手は真っ黒になってしまいましたが、いつもより草が抜きやすくてよかったです。


◎天候が悪い中、除草活動にご協力いただきありがとうございました。

賞状伝達

今日の全校集会は、賞状伝達と校長先生のお話がありました。
賞状は、陸上や自転車、バレー部や野球部といった運動面で活躍した人がたくさん表彰されました。
賞状伝達のあと、校長先生のお話がありました。七井郵便局の局長さんからいただいた、ワールドカップ公式試合球『ジャブラニ』のレプリカボールを紹介がありました。日本の「チーム力」が光ったワールドカップでしたが、私たちも「学級力」を高めていけるようがんばりたいです。