2009年8月の記事一覧
- 全ての記事
- カテゴリ
- 今日の出来事
- 連絡事項
- 学校行事
- 委員会活動
- クラブ活動
- 部活動
- PTA活動
- 地域のこと
- 道徳
- アーカイブ
- 2024年12月 (0)
- 2024年11月 (0)
- 2024年10月 (0)
- 2024年9月 (0)
- 2024年8月 (0)
- 2024年7月 (0)
- 2024年6月 (0)
- 2024年5月 (0)
- 2024年4月 (0)
- 2024年3月 (0)
- 2024年2月 (0)
- 2024年1月 (0)
- 2023年12月 (0)
- 2023年11月 (0)
- 2023年10月 (0)
- 2023年9月 (0)
- 2023年8月 (0)
- 2023年7月 (0)
- 2023年6月 (0)
- 2023年5月 (0)
- 2023年4月 (0)
- 2023年3月 (19)
- 2023年2月 (19)
- 2023年1月 (17)
- 2022年12月 (17)
- 2022年11月 (21)
- 2022年10月 (20)
- 2022年9月 (20)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (14)
- 2022年6月 (22)
- 2022年5月 (19)
- 2022年4月 (15)
- 2022年3月 (14)
- 2022年2月 (15)
- 2022年1月 (15)
- 2021年12月 (18)
- 2021年11月 (27)
- 2021年10月 (0)
- 2021年9月 (0)
- 2021年8月 (0)
- 2021年7月 (0)
- 2021年6月 (0)
- 2021年5月 (0)
- 2021年4月 (0)
- 2021年3月 (0)
- 2021年2月 (0)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (7)
- 2019年9月 (12)
- 2019年8月 (0)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (8)
- 2019年4月 (9)
- 2019年3月 (12)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (13)
- 2018年11月 (10)
- 2018年10月 (9)
- 2018年9月 (14)
- 2018年8月 (0)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (12)
- 2018年5月 (14)
- 2018年4月 (9)
- 2018年3月 (11)
- 2018年2月 (7)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (12)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (9)
- 2017年9月 (17)
- 2017年8月 (0)
- 2017年7月 (9)
- 2017年6月 (13)
- 2017年5月 (13)
- 2017年4月 (13)
- 2017年3月 (8)
- 2017年2月 (13)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (13)
- 2016年11月 (13)
- 2016年10月 (15)
- 2016年9月 (21)
- 2016年8月 (0)
- 2016年7月 (6)
- 2016年6月 (7)
- 2016年5月 (8)
- 2016年4月 (11)
- 2016年3月 (24)
- 2016年2月 (19)
- 2016年1月 (25)
- 2015年12月 (22)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (26)
- 2015年9月 (45)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (18)
- 2015年6月 (27)
- 2015年5月 (23)
- 2015年4月 (20)
- 2015年3月 (24)
- 2015年2月 (25)
- 2015年1月 (20)
- 2014年12月 (22)
- 2014年11月 (25)
- 2014年10月 (34)
- 2014年9月 (34)
- 2014年8月 (6)
- 2014年7月 (26)
- 2014年6月 (31)
- 2014年5月 (29)
- 2014年4月 (29)
- 2014年3月 (22)
- 2014年2月 (28)
- 2014年1月 (22)
- 2013年12月 (25)
- 2013年11月 (24)
- 2013年10月 (33)
- 2013年9月 (36)
- 2013年8月 (20)
- 2013年7月 (23)
- 2013年6月 (32)
- 2013年5月 (28)
- 2013年4月 (25)
- 2013年3月 (23)
- 2013年2月 (30)
- 2013年1月 (35)
- 2012年12月 (29)
- 2012年11月 (35)
- 2012年10月 (30)
- 2012年9月 (34)
- 2012年8月 (25)
- 2012年7月 (31)
- 2012年6月 (29)
- 2012年5月 (33)
- 2012年4月 (29)
- 2012年3月 (29)
- 2012年2月 (28)
- 2012年1月 (30)
- 2011年12月 (24)
- 2011年11月 (28)
- 2011年10月 (33)
- 2011年9月 (31)
- 2011年8月 (23)
- 2011年7月 (35)
- 2011年6月 (29)
- 2011年5月 (28)
- 2011年4月 (24)
- 2011年3月 (29)
- 2011年2月 (29)
- 2011年1月 (26)
- 2010年12月 (26)
- 2010年11月 (27)
- 2010年10月 (25)
- 2010年9月 (29)
- 2010年8月 (22)
- 2010年7月 (34)
- 2010年6月 (26)
- 2010年5月 (28)
- 2010年4月 (27)
- 2010年3月 (22)
- 2010年2月 (26)
- 2010年1月 (26)
- 2009年12月 (30)
- 2009年11月 (30)
- 2009年10月 (28)
- 2009年9月 (22)
- 2009年8月 (17)
- 2009年7月 (29)
- 2009年6月 (28)
- 2009年5月 (24)
- 2009年4月 (22)
- 2009年3月 (2)
現職教育で理科について学びました。
投稿日時 : 2009/08/03
七井小4年
カテゴリ:
今日は、パソコン室と理科室で理科についての勉強会を行いました。講師には、科学技術振興機構の2人の先生をお迎えしました。
パソコンを活用した理科教材では、体の中を立体的に見られるソフトを体験したり、物が燃える瞬間の映像をスローで見たりしました。他にもおもしろい映像やソフトがありましたので、2学期にはどこかのクラスで活用されるかもしれません。
理科室では、太陽と月の模型を使って皆既日食を体験したり、ガスバーナーと霧吹きを使って『炎色反応』の実験を体験したり、電気が熱に代わる実験を行ったりしました。研修を受けた先生方も実験のおもしろさに感動していました。
お忙しい中、七井小まで来ていただき、すばらしい研修を実施していただいた科学技術振興機構のお2人の先生に、改めて感謝申し上げます。ありがとうございました。
白い服を着て、内蔵を3D映像で映します。
植物のつくりについて「根、茎、葉はどこでしょう?」
日食現象を模型を使って説明してくれました。
電気の通る道「ここなら感電しません」
新しい指導内容「電気と発熱の実験」