過去の様子

2016年9月の記事一覧

芳賀地方芸術祭音楽祭

今日は芳賀地方芸術祭音楽祭がありました。
結果の方ですが、残念ながら「銀賞」となってしまいましたが、
子供たちはとても一生懸命に歌っていたので、褒めてあげてください。

全校集会(合唱部発表)

今日の全校集会は合唱部の発表でした。

曲は「Wish~夢を信じて」です。
明日はいよいよ郡の芸術祭音楽祭です。

大根の種まき


今日は、6年生と2年生が教材園に大根の種をまきました。

ボランティアコーディネーターの方を含めて3名の方にお手伝いいただき、無事に種まきができました。
ありがとうございました。

防災教室(竜巻訓練)

今日の1時間目に、防災教室(竜巻訓練)がありました。
各担任の先生から、竜巻が発生した場合の教室での避難行動について説明を受けた後、
教頭先生の放送で避難を開始しました。

窓を閉め、カーテンを引き、児童は机の下へ潜ってから机の脚を持って教室の中央部に机を移動しました。
担任の先生は、児童が中央に机を集めている時に、イスを南側に集め、バリケードを作りました。
教頭先生の放送で机から出たあと、学年主任が学年の被害状況を中庭の教頭に各階から大声で報告します。

机を直した後、校長先生の話を放送で聞いて各クラスで本日の反省です。
どのクラスも担任の先生の支持に従って、一生懸命やっていました。

秋季大運動会 午後の部

午後の部のスタートです。




一輪車リレーの前までは赤組がリードしていましたが、
白組が逆転して優勝しました。

運動会の前日です

朝は全校綱引きと開閉会式の練習をしました。


5、6時間目は前日準備をしました。


明日はいよいよ運動会です。