今日の七井小

「凡事徹底」効果いかに(9/2)

いい感じです。花丸靴箱に入れにくい長靴も上手にそろえている子が多かったです。

友達はいいね長靴もいいね

登校時の風雨はすっかり止み、業間や昼休みは元気に校庭を走り回る子供たちの姿が見受けられました。学校に子供たちの明るい声が響き合うと「いよいよ2学期が始まったな~」と実感しうれしくなりますね。

ところが清掃時、校長室清掃担当のSさんがいきなり、
「校長先生にお願いがあります」
『ん、何でしょう?』
「もう一度夏休みをつくってください!」
『あっははははは(大笑い)』
気持ちはわからないわけではないものの、6年生の予期せぬ発言に思わず大爆笑でした。その後も夏休みの思い出話に花が咲き、無言清掃という校内ルールをすっかり無視する事態に…スミマセン。
子供たちとのおしゃべりは時に想定外の発想や発言がありとても楽しいです。Sさんには『明日から2日間は休んでいいよ』と伝えました。良い週末を(^_-)

 

【お知らせ】家庭科・調理
毎日の給食メニューについて、2学期からは益子町公式ホームページに掲載されることになりました。七井小ホームページのトップページから左側カラムの「リンクリスト」に「今日の給食(益子町公式ホームページ)」が追加されていますので、そちらからお開きください。
益子町給食センターの栄養教諭K先生(益子小学校所属)が作成している本格的な給食情報です。給食センター内の様子や、食材や調理法など、専門家ならではの詳しくわかりやすい情報やコメントが満載です。ぜひ「今日の給食(益子町公式ホームページ)」をご覧ください。

なお本校の各クラスの食事の様子や完食キッズについては今後も「今日の七井小」で紹介していく予定です。