過去の様子

2学期スタート !(9/1)

各教室の黒板にはメッセージが… 先生たちの思いを受け取ってくださいネ。

始業式はリモートで行いました。2・4・6年生の代表児童が2学期の抱負を堂々と発表し、教室からの拍手が校長室まで聞こえてきました。6年生のOさんは「2学期の行事を全力で楽しみたいです!」と力強く言い切っていました。同じ思いで大きくうなずいた人がたくさんいたことでしょう。私もその一人です。

私からは次のような話をしました。(抜粋)


 みなさんに実践してほしいことを2つ話します。毎朝、私は各教室をまわりながら全校生の昇降口を見ています。その理由は、欠席の子がいないかどうかと、靴そろえができている子の確認です。写真のように、かかとがそろっていると気持ちがいいですね。靴そろえが習慣付いている子は心持ちも安定しているような印象を受けます。時間にしてわずか1秒でできる靴そろえです。七井小の昇降口全体がこうであってほしいと期待しています。
 次にこちらの3人組は「1学期のあいさつチャンピォン」認定です。毎日、校長室の窓越しや教室、廊下、校庭で明るく話しかけてくれました。あいさつの声を聞くと思わず笑顔になりますね。そして清々しい気持ちで一日を過ごすことができます。七井小にはあいさつが上手な子がたくさんいます。これからも自分から積極的に声をかけ、いろいろな人と会話を楽しんだり、つながりを感じたりしてほしいです。マスク越しでも笑顔で言葉を交わせるあいさつチャンピォンがますます増えることを期待しています。
 あいさつや靴そろえは、できるようになることが当たり前、これを難しい言葉で「凡事徹底」と言います。当たり前のことをしっかりと行い、よりよい成長につながるように先生たちは全力でサポートしていきます。

 

「応援ありがとうございました!」
学童野球部の子供たちが県大会の報告をしてくれました。
22日付の下野新聞に掲載されたK主将のコメントも立派でしたね。「一球一球に集中して声を出した。このチームで仲間と野球ができて良かった。」本当にすばらしい戦いぶりでした。おつかれさま体育・スポーツ

久しぶりの給食

ごはん、牛乳、ハンバーグのりんごソースかけ、鶏ささみのごま和え、すいとん汁、641kcal。