過去の様子

アルミ缶回収(1/19)

昨日と今日はアルミ缶回収日でした。ビニル袋を下げて登校する子供たちが多かったですね。ご協力ありがとうございます。回収後は企画委員が朝のうちに整理してくれました。ごくろうさま了解

身体計測は2年生ピース

学校授業の様子グループ

イベント1-1生活科「むかしからのあそびをたのしもう」はねつきや竹とんぼなど、昔から伝わる日本の伝承遊びを楽しんでいました。カンコンと、羽根を付く音にも風情を感じます。

携帯端末1-2国語「小学校のことをしょうかいしよう」伝えたい事柄や相手に応じて声の大きさや速さなどを工夫することができたか、Chromebookを効果的に使いながら自分のスピーチを客観的に見直していました。

花丸1-2の授業は研究授業として、多くの先生が参観しました。栃木県教育委員会や益子町教育委員会、七井中学校の先生方も観てくださいました。

その後、授業研究会を行いました。講話や助言等、大変充実した職員研修ができました。(^^)