令和6年度

交通安全教室(4/23)

 2校時~業間にかけて交通安全教室を行いました。駐在所のお巡りさんや交通教育指導員さん、交通指導員さん、スクールガードのみなさんが来てくださいました。
 自分の命を自分で守るための安全な歩行や横断ができるように、交通教育指導員さんのお話を聞いた後、周辺道路コースで確認しました。



 お巡りさんからの講評では「班長さんに頼りすぎず各自が確実な安全確認をするように」と指導を受けました。学区内には危険箇所が多く、厳しいご指摘に納得です。
 今後も地域の皆様のご協力をいただきながら、子供たちが無事故で過ごせるように注意を呼びかけて参ります。

会議・研修授業の様子(1-1、1-2、3-1、4-1、4-2、5-2)



グループみんなのスナップ



星本日、七井小学校だより「やまぶきNo.1」を配信しました。教職員名等をご確認ください。