令和5年度

アスリート派遣事業(12/20)

 今日は、“あいおいニッセイ同和損保”所属のマラソンランナー川内優輝選手が来校し、講演とチャレンジプログラムが実現しました。

 前半は体育館で、演題「現状打破」をテーマに、川内選手が自身の過去を顧みながら、努力と栄光の軌跡を語りました。そして、結果を出すために大切なこと(①発想の転換、②挑戦、③継続)や、小さな目標の積み重ね=大きな夢につながること、などを教えていただきました。
 質問コーナーでは、子供たちが「どうしたら速く走れるか」「苦しいときは何を考えているか」「今後の目標は何か」等々の質問を積極的に投げかけ、川内選手は一人一人に丁寧に答えてくださいました。

 後半は校庭で、一緒にランニングをしたり、6年生の代表児童とのリレー対決をしたりしました。七井小チームの勝利に沸きましたね。

 

 わずかな時間で子供たちの心を掴んだ川内選手、巧みな話術以外にも、人柄や所作、考え方等、全てに魅了されました。そして何より、颯爽と駆け抜けるトップアスリートの華麗な姿、一緒に走る子供たちの嬉しそうな笑顔にも感動しました。本当に貴重な体験授業をありがとうございました。(株)あいおいニッセイ同和損保関係者の皆様方にも、大変お世話になりました。厚く御礼申し上げます。

 七井小学校は、今後の川内選手の益々のご活躍を全力で応援してまいります。お知らせ\(^o^)/