令和5年度

交通安全教室(4/25)

禁止2校時~業間にかけて、全校生で交通安全教室を行いました。

指導者として、駐在所のおまわりさん・交通教育指導員さん・交通指導員さん・スクールガードのみなさん、など総勢12名の皆様に来校していただきました。ご協力ありがとうございます。

ねらい…①一列歩行、横一列横断を確実に行う。②班長、副班長がリードし、全員が確実に安全確認を行う。

子供たちは通学班ごとに並び、校庭と周辺道路のコースを歩行練習しました。

関係の皆様には、いつも子供たちの安全を見守っていただき、本当にありがとうございます。引き続き、皆様のお力添えをいただきながら、子供たちがルールを守り無事故で過ごせるように注意を呼びかけていきたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。

イベント今日の一年生

音楽1組の教室から歌声が聞こえてきました。音楽の時間です。「いぬのおまわりさん」や「めだかのがっこう」など、いろいろな歌を楽しそうに歌っていました。

グループ2組からは、詩を音読する元気な声が聞こえてきました。「あいうえおのうた」はリズミカルで気分が明るくなる詩ですね。子供たちの動作付きの表現も可愛らしかったです。ハート