令和5年度

ムシムシ残暑(9/5)

 朝からコオロギをつかまえ得意気な子を微笑ましく思うも束の間、少し動くだけで汗ばむ残暑の戻りに溜息が出てしまいますが…子供たちは今日も元気に活動しています。

 1年生は国語や算数の勉強をしたあと、体育館でラジオ体操の練習をしていました。手足をいっぱいに伸ばして大きくポージング、気持ちがいいですね。
 2年生は音楽で「ジェットコースター」の歌を歌っていました。「乗ったことある?」と尋ねると「一回転するやつに乗ったことある」「乗ろうと思ったけど見たらこわくなって乗れなかった」「夏休みにディズニーシーへ行って乗ってきた」「パパが大声出してうるさかった」と止まらない様子。
 3年生の体育は外で身体慣らしをしていました。しっかり水分補給もしながら楽しそうに取り組んでいました。
 やまぶき・けやきクラスの学習の様子や、業間スナップもご覧ください。

 グループ友達と遊ぶ表情がいいですね。「おともだちとはやくあそびたかった」と話す1年生も…。ハート