令和5年度

町学力調査(12/6)

 全学年、今日と明日に学力テストを行います。2校時の校内は、各教室に国語の聞き取り音声が流れ、その後は静まりかえっていました。みんなよく集中して取り組んでいましたね。花丸

 今朝は小雨のお陰で花壇や校庭が潤いました。ウイルス対策にも加湿は必須!です。

鉛筆学力向上推進リーダー参観授業

2-1算数「かけ算九九づくり・おり紙のまわりの長さの求め方を考えて説明しよう」

3-1国語「話したいな わたしの好きな時間・話したい内容が伝わるように話そう」

4-1国語「ふるさとの食を伝えよう・おすすめの理由を分かりやすく表現する方法を見つけて文を書く」

会議・研修学習の様子

1-1学活「ふわふわことば」、1-2算数「ひきざん」、3-2学活「人権標語を考えよう」、4-2国語「ごんぎつね」、5-1・5-2体育「鉄棒」の授業の様子です。

グループ休み時間スナップ