過去の様子

今日の七井小(~R4)

大掃除、ワックスがけ



  今日の朝、昨日のワックスがまだ廊下に残っていて、とても滑りやすかったです。朝早く来た子どもたちは、進んで廊下を拭いてくれました。また今日は、教室のワックスがけなので、一生懸命、水ぶきをしました。ご苦労様でした。

賞状伝達、あいさつチャンピオン会食



  今日の全校集会は、書初め展、下野教育美術展、なわとび名人の賞状伝達をしました。みんながんばりましたね。また、給食時には、今年度最後のあいさつチャンピオンと校長先生との会食がありました。参加した子どもたちは、とてもうれしそうでした。

6年生を送る会



  今日の3校時に、6年生を送る会がありました。雨が降っていたので、各グループごとに各教室で行いました。その後に6年生といっしょに遊びました。とても楽しかったです。6年生と別れるのは寂しいですが、中学校に行ってもがんばってください。

今週の予定

5日(月)6年生を送る会・バックネット工事開始
6日(火)全校集会(賞状伝達)・あいさつチャンピオン会食(1・2・3年)・大掃除・ワックスがけ・家庭教育学級運営委員会19:00会議室・学力テスト個表配布
7日(水)アルミ缶回収、大掃除・ワックスがけ・新班長で集団下校・スクールバス利用連絡会19:00会議室
8日(木)アルミ缶回収・あいさつチャンピオン4・5・6年・卒業感謝の会
9日(金)卒業式全体練習開始
10日(土)子ども会育成会行事(熱気球体験)

お知らせ

育成会主催の「熱気球に乗ってわが町を空から見てみよう」の希望締め切りが3月5日(月)となっています。希望される方は、申込み用紙に記入して学校に持ってきてください。

休み時間



 今日は、昨日と違って休み時間には、晴れ間が見えました。子どもたちは、少し校庭がぬかるんではいましたが、外で元気に遊んでいました。七井小学校の子どもたちは、本当に元気ですね。

6年生奉仕作業



 今日は、6年生の奉仕作業でした。6年間お世話になった七井小学校を、きれいにしようと一生懸命やっていました。きれいになったトイレや特別教室を見ていた6年生の顔がとても素敵でした。

雪の七井小学校



 今日は、朝から雪が降っていました。子どもたちは休み時間になると、待っていたかのように外に出て、元気に雪遊びをしていました。雪が大好きな七井小の子どもたちでした。

全校集会(校長講話)



 今日の全校集会は、校長先生のお話でした。「6年生の優しさを七井小の伝統にしてほしい。」というお話でした。いろいろある七井小の伝統の中に、学校のリーダーである6年生が、やさしく下級生の面倒をみることを、新たな伝統にしてほしいというお話でした。

校長先生との会食



 今日も、給食の時間、6年生と校長先生との会食がありました。校長先生といろいろな話をするのがとても楽しみなようです。

今週の予定

28日(火)全校集会(校長訓話)、委員会活動(最終日)
29日(水)職員研修日
3月
1日(木)通学班会議、6年生奉仕作業(5・6校時)
2日(金)英語活動
3日(土)町少年サッカー大会

一日入学



 今日は一日入学がありました。来年度1年生になる子どもたちは、みんなきちんとしてお話を聞いていました。来年度入学するのを楽しみにしています。

雨の日の昼休み



 今日は、雨が降っていたので、昼休みはいつも元気に外で遊ぶ子どもたちも、教室で過ごす子が多かったです。しかし、雨がやむとすぐに外に出て遊んでいました。子どもたちは外が大好きです。

ロング昼休み



 今日は、久しぶりのロング昼休みでした。子どもたちはそれぞれ思い思いに遊んでいました。

感謝の集い



 今日の3校時に、感謝の集いがありました。日ごろお世話になっている交通指導員さん、駐在所のおまわりさん、スクールバスの運転手さん、スクールガードリーダーの方にお礼の手紙を渡しました。まわりの方に本当にお世話になっているんだなあと思いました。今日は、本当にありがとうございました。

6年生と校長先生との会食



 今日の給食の時間、6年生と校長先生との会食がありました。将来の自分の夢を話したり、友だちの話を聞いたりして、とても楽しい会話の様子がうかがえました。

今週の予定

21日(火)全校集会なし、感謝の集い、クラブ活動(最終日)
22日(水)職員会議
23日(木)6年生総合「絵手紙体験」、一日入学準備
24日(金)英語活動(5・6年)、一日入学

一日入学について

受付(西昇降口)・・・・・・13:30

交通指導講話・・・・・・・・13:50~14:20
(オープンスペース教室)

オリエンテーション・・・・・14:30~15:20
(1年教室・オープンスペース教室)

入学用品販売・・・・・・・・15:30~
(多目的教室)

体育集会



  今日は、体育集会がありました。1年生~6年生まで、みんながんばって跳んでいました。

残量調査4日目、感謝の集い練習



 今日は、給食の残量調査、4日目でした。メニューは、ポークカレーとサラダでした。1年生の教室に行ってみると、残量がほとんどなく、みんな「にこにこ」していました。また昼休みには、関係の児童が、21日に行う「感謝の集い」の練習をしていました。みんなきちんとした態度で練習していました。「感謝の会」は日頃お世話になっている、交通指導員さんや駐在の警察の方、スクールガード、スクールバスの運転手のみなさんを招待して、感謝する会です。どうぞよろしくお願いします。

授業参観、家庭教育学級



  今日の5校時には、最後の授業参観がありました。その後、全体会や学年・学級懇談がありました。お疲れ様でした。また、5年生の保護者は、その前に、家庭教育学級もありました。社会教育の講師から「思春期の子どもの理解」について講話を聞いたり、ワークショップをしたりしました。最後に閉講式もありました。とても有意義な時間でした。

音楽集会



 今日の音楽集会は、1,6年生の発表でした。1年生は、多目的室で、「はる、なつ、あき、ふゆ」の歌を歌ったり、「とんくるりん、ぱんくるりん」の合奏をしたりしました。6年生は、オープンスペースで、「風をきって」の合奏をしました。その後、全員で「ビリーブ」を歌いました。朝の寒さを吹き飛ばすような、元気な歌声でした。

6年総合「日本の伝統文化体験」



 今日の給食は、6年生と校長先生との会食でした。いろいろな話をして楽しかったです。また、5、6校時には、6年生の総合で、「日本の伝統文化体験」をしました。グループごとに、茶の湯・尺八・生け花・すいとん作り・筝こと・大正琴・お囃子に分かれて講師の方の話を聞いたり、体験したりしました。とてもよい経験でした。講師の先生方ありがとうございました。

今週の予定

13日(月)あいさつ自己評価、給食残量調査(17日まで)、6年生伝統文化体験
14日(火)音楽集会(1年生と6年生の発表)、安全点検日、クラブ見学(3年生6時間授業)
15日(水)保護者会
<特別日課>
給食、自教室掃除12:30~13:30
帰りの会      13:35~13:45
5校時(授業参観)13:45~14:30
集団下校      14:40
全体会       14:40~15:10
学年・学級懇談会15:20~16:20

16日(木)クラブ活動(1・2・3年生15:10下校)
17日(金)体育集会、英語活動(①3-1 5-1 ②3-2 5-2 ③4-2 6-1 ④4-1 6-2)

体育集会



 今日の体育集会は、縄とびでした。寒さに負けず子どもたちは、がんばって跳んでいました。二重跳び競争では、1分以上連続で跳ぶ子もいました。

アルミ缶回収



 今日は、アルミ缶回収2日目でした。朝、寒いにもかかわらず、たくさんのアルミ缶を持ってきてくれました。ご協力ありがとうございました。

読み聞かせ、あいさつチャンピオン会食、避難訓練



 今日の朝の読書は、職員による、今年最後の読み聞かせでした。七井小の子どもたちはみんな、読み聞かせが大好きです。お昼には、高学年のあいさつチャンピオンと校長先生との会食がありました。また、ロング昼休みには、時間を子どもたちに知らせない避難訓練がありました。遊んでいた子どもたちも、放送があるとすぐに座るなど、しっかりと行動していました。

<バックネットが新しくなります>
バックネットの老朽化により、新しくなります。工事が今日から始まりました。工期は3月19日までです。児童のみなさんは、工事車両等の出入りに十分注意してください。

賞状伝達、1年生生活科 「昔遊び」



 今日の全校集会は、賞状伝達でした。体育館が使えないため、放送室から行いました。その後、校長先生のお話がありました。「ありがとうの気持ちを忘れないで」と言うお話でした。七井小では、もうすぐ、感謝の集いがあります。いろいろな人に感謝の気持ちを持ってほしいですね。また、2・3校時には、1年生の生活科で、「昔遊び」があり、祖父母の方が講師として参加してくださいました。ありがとうございました。

あいさつチャンピオン会食



 今日は、1月のあいさつチャンピオンと校長先生との会食がありました。みんなニコニコしておいしい給食を食べていました。

バレーボール新人大会

真岡ロータリー杯 小学生女子交流バレーボール新人大会が行われました。
七井クラブは亀山クラブ、小貝南クラブと対戦し、惜しくも敗れてしまいました。最後まであきらめずに全力でがんばりました。

亀山クラブとはフルセットの試合をやりました。


レシーブもがんばりました。


アタック決まりました!

今週の予定

6日(月)生活チェックカード記入(10日まで)、あいさつ自己評価広報期間(10日まで)、英語活動(5・6年)、あいさつチャンピオン会食(1・2・3年)
7日(火)全校集会(賞状伝達・校長訓話)、スクールカウンセラー来校、1年生活科「昔の遊び」、委員会活動
8日(水)アルミ缶回収、朝の10分間読み聞かせ、あいさつチャンピオン会食(4・5・6年)、学校課題研修
9日(木)アルミ缶回収、4年校外学習、移動読書教室②3年③1年
10日(金)体育集会、英語活動(5・6年)
11日(土)建国記念の日

真岡ロータリー杯

真岡ロータリー杯 小学生女子交流バレーボール新人大会が明日、2月5日(日)に開催されます。応援よろしくお願いします。

1会場 真岡市武道体育館
2試合 第2試合(午前10時ごろ)と第3試合

選手のみなさん、がんばってください!!

学校評議員会議


 
 今日は、学校評議員の方4名が見えて、会議がありました。児童集会の学級共遊の様子や、各クラスの授業の様子も参観しました。大変お疲れ様でした。

学力テスト、会食



 昨日、病気で休んで学力テストができなかった子どもたちが集まってテストをしました。2校時には国語、3校時には算数のテストをしました。また給食は、校長先生と6年生との会食2日目で、楽しそうに食べていました。

学力テスト、校長先生と6年生の会食


 今日は、学力テストが全学年でありました。2校時は国語、3校時は算数のテストをしました。みんな、集中して解いていました。また、今日から、6年生と校長先生との会食がはじまりました。将来の夢やいろいろな話をして、とても楽しそうでした。

音楽集会



 今日は、音楽集会がありました。いつものように、1,3,5年生は多目的室、2,4,6年生は、オープンスペースで行いました。2月の歌、「友だちっていいもんだ」を歌いました。とてもいい歌なので、朝から気持ちよく歌えました。今日も寒いですが、一日元気に過ごしましょう。

昼休み、清掃の様子



 今日は、朝からとても寒かったです。昼休みは、少し暖かくなり、子どもたちは相変わらず元気に外で遊んでいました。七井小の児童は、清掃の時間、自分の分担を責任をもって取り組みます。  ※ かぜがはやっているので、手洗いうがいを必ずするよう指導しています。

今週の予定

30日(月)町特別支援学級社会科見学
31日(火)音楽集会、クラブ活動
1日(水)学力テスト(2校時国語・3校時算数)、6年生校長先生との会食①、PTA運営委員会
2日(木)移動読書教室(③4年④5年)6年生校長先生との会食②
3日(金)学校評議員会議9:20~12:30、英語活動1・2・5・6年、七井中立志式

芳賀地区書初展について

芳賀地区書初展において、入賞した作品(特賞・金賞・優良賞)が展示されます。
※入賞した児童には、昨日通知をお渡ししました。

1開催日時 平成24年1月28日(土)9:00~16:45
                29日(日)9:00~16:45
                30日(月)9:00~12:00

2展示場所 真岡市久保講堂

3その他 
①審査会は1月26日(木)に行いまいた。努力賞を除いた全作品(特賞、金賞、優良賞)が展示されます。
②特賞、金賞は2月8日(水)~9日(木)(16:00まで)に県総合文化センターで行われる、県書初展に出品いたします。               

体育集会



 今日の体育集会は、縄跳びでした。準備運動の後、全員で前跳び、後ろ跳び、二重跳びなどしました。二重跳びの競争では、さすが高学年、5,6年生がすごかったです。

あいさつチャンピオン高学年、6年租税教室



 今日は、高学年によるあいさつチャンピオン会食がありました。校長先生からメダルをいただく時、しっかりとしたお礼のあいさつができました。また、5校時には、6年生の租税教室がありました。町の税務課の方を講師に迎え、話を聞きました。子どもたちの多くは、税金の大切さについて理解していました。
 

ロング昼休み



 今日の昼休みは、ロング昼休みでした。校庭には風があり、少し寒かったですが、子どもたちは元気に遊んでいました。

全校集会、あいさつチャンピオン会食低学年



 今日の朝の全校集会は、賞状伝達でした。「ざぶん賞」という水に関する作文の特別賞だった4年生児童の作文朗読がありました。水の大切さがよくわかる作文でした。また、給食時には、12月のあいさつチャンピオンによる校長先生との会食がありました。楽しそうな声が職員室にも聞こえました。

自由参観日、学校保健委員会



  今日は、自由参観日でした。たくさんの保護者の方が参加しました。お疲れ様でした。また、学校保健委員会が、3校時目からあり、「栄養食品と朝ごはんの重要性」について、4年生の授業参観がありました。その後、話し合い、給食試食がありました。

今週の予定

23日(月)自由参観日2・3校時、移動読書教室2年、学校保健委員会10:40~13:00(4年学活を授業参観→話し合い→給食試食)、中学校入学説明会6年(13:10七井中)
24日(火)全校集会(賞状伝達・4年生作文発表)、5年生音楽ゲストティーチャー来校、あいさつチャンピオン会食1・2・3年、クラブ活動、郡市小学校長会研修会15:00会議室
25日(水)職員会議
26日(木)あいさtチャンピオン会食4・5・6年
27日(金)体育集会、英語活動5・6年

インフルエンザの予防を

インフルエンザが芳賀郡市内の学校でも流行してきました。学校では「お茶うがい」や「手洗い」「アルコール消毒」を指導していますが、家庭でも次の点について留意してインフルエンザの予防を心がけてください。(厚生労働省のHPからの引用)
        


インフルエンザを予防する方法としては、以下があげられます。

1) 流行前のワクチン接種

インフルエンザワクチンは、かかった場合の重症化防止に有効と報告されており、わが国でも年々ワクチン接種をする方が増加しています。

2) 外出後の手洗い等

手洗いは手指など体に付着したインフルエンザウイルスを物理的に除去するために有効な方法であり、インフルエンザに限らず感染予防の基本です。また、外出後の手洗い、うがいは一般的な感染症の予防のためにもおすすめします。

3) 適度な湿度の保持

空気が乾燥すると、のどの粘膜の防御機能が低下し、インフルエンザにかかりやすくなります。特に乾燥しやすい室内では加湿器などを使って、適切な湿度(50~60%)を保つことも効果的です。

4) 十分な休養とバランスのとれた栄養摂取

体の抵抗力を高めるために、十分な休養とバランスのとれた栄養摂取を日ごろから心がけましょう。

5) 人混みや繁華街への外出を控える

インフルエンザが流行してきたら、特にご高齢の方や基礎疾患のある方、疲労気味、睡眠不足の方は、人混みや繁華街への外出を控えましょう。やむを得ず外出をして人混みに入る可能性がある場合には、ある程度の飛沫等を防ぐことができる不織布(ふしょくふ)製マスクを着用することはひとつの防御策と考えられます。ただし、人混みに入る時間は極力短時間にしましょう。


寒い一日



 今日は、みぞれまじりの寒い一日でした。いつもは外で元気に遊ぶ子どもたちも、休み時間は、教室でそれぞれ過ごしていました。

絵文字:良くできました OK<理科展のお知らせ>絵文字:良くできました OK絵文字:実験 理科
1月20日~23日にかけて、芳賀地区理科研究展覧会が市貝町農業トレーニングセンターで行われます。21日(土)と22日(日)が一般公開です。興味がある人はぜひ見に行ってください。

アルミ缶回収、読書タイム



 今日は、1月のアルミ缶回収2日目でした。たくさんのアルミ缶が集まりました。読書タイムの時間には、子どもたちは、それぞれ好きな本を静かに読んでいました。

朝の10分間読み聞かせ






                       


                    


                       

  今日は、朝の10分間読み聞かせがありました。子どもたちは、それぞれ担任の先生以外の読み聞かせを楽しんでいました。

音楽集会



 今日は、音楽集会がありました。 多目的室、オープンスペースに分かれて、「小さな世界」を手話を交えて歌いました。みんな楽しく歌っていました。

なわとび検定始まる



  今日から、2月20日までなわとび検定があります。寒い1日ではありましたが、子どもたちは外で元気に検定の練習をしていました。

今週の予定

16日(月)なわとび検定開始(2/20まで)、身体測定4年生、英語活動(5・6年生)
17日(火)音楽集会、身体測定5年生、委員会活動
18日(水)アルミ缶回収、朝の10分間読み聞かせ、チャレンジタイム参観、身体測定6年、学校課題研修
19日(木)アルミ缶回収、読書タイム・チャレンジタイム参観
20日(金)児童集会(学年・学級共遊)、英語活動(3・4・5・6年)。PTA広報部会15:00会議室
21日(土)芳賀郡理科研究展覧会※23日午前中まで(市貝町公民館)
    

第3学期学級委員任命



 今日の朝の集会は、学級委員任命でした。一人ひとり、校長先生から任命書を渡されました。どの子も真剣な顔でした。また、今日の朝もとても寒かったですが、子どもたちは全員静かに待っていました。最後に、校長先生から、お褒めの言葉をいただきました。

暖かな昼休み



 今日の朝はとても寒かったですが、昼休みは暖かく、たくさんの子どもたちは、外で元気に遊んでいました。 

3年算数 12mのひもを使って ロング昼休み



 今日の3年生の算数の時間は、外で、12mのひもを使っていろいろな形を作る勉強をしました。長方形や正方形、直角三角形などを作って、もようをかきました。昼休みは、ロング昼休みでした。天気もよく、子どもたちは外で元気よく遊びました。

第3学期始業式



 今日は、3学期の始業式でした。始業式の前に、転校生の紹介がありました。式の中の校長先生のお話では、今年のめあてについて話されました。どの子も今年のめあてに向かってがんばろうという気構えで話を聞いていました。
  今年もよろしくお願いします。

成人の日

1948年(昭和23年)1月15日に制定(せいてい)された国民の祝日(しゅくじつ)です。
2000年(平成12年)から1月の第2月曜日に変わりました。「おとなになったことを自覚(じかく)し、みずから生きぬこうとする青年を祝い、はげます」ことを目的としています。
みなさんも、自分が立てた「新年のちかい」にむかって、がんばりましょう!!

始業式について

3学期始業式
1月10日(火)
登校8:10
1校時 授業
2校時 始業式(校長先生の話、児童代表の話2・4・6年生)
3校時 授業
4校時 授業
給食
清掃
5校時 授業
1~6年生下校14:25
職員会議

七草がゆ

せり、なずな、ごぎょう(ははこぐさ)、はこべら(はこべ)、ほとけのざ(タラビコ)、すずな(かぶ)、すずしろ(大根)を七草と言います。これを六日の夜や七日の朝におかゆにして食べると災難や病気にならないとされています。七草がゆを食べて、今年も元気にがんばりましょう。
       

色の日

1月6日は、「い(1)ろ(6)」で色の日。色彩関係の職業の人のための日だそうです。

今日は雲ひとつないとてもいい天気ですね。七井小の児童のみなさんは元気ですか?冬休みの宿題は終わりましたか?
来週から3学期が始まります。みなさんの元気な顔を見ることを楽しみにしています。                      
                                             
                                            (by日直の先生)

寒の入り


二十四節気で今日1月5日は「小寒」だそうです。

日当りの良い職員室はぽかぽか暖かかったですが、裏校舎は日中でも5℃に達しませんでした。まさに「寒の入り」を実感します。
そんな寒い中ですが、なかよし動物園のうさぎさんたちは、元気に新年を迎えました。
分厚い氷になってしまったお水を交換してあげると、みんな喜んで飲んでくれました。

それから今日1月5日は「イチゴの日」でもあります。栃木の美味しいイチゴをたっぷり食べてビタミンCをたっぷりチャージして風邪を予防しましょう!

by 日直の先生

初練習

今日から野球部とサッカー部の初練習が始まりました。サッカー部も野球部も寒い中がんばっていました。     (by日直の先生)

初夢

元日、または2日の夜に見る夢を「初夢」と言います。初夢で縁起(えんぎ)がいいとされるものは「一富士(ふじ)、二鷹(たか)、三茄子(なすび)」と言われています。

①一富士(ふじ)
富士山は高くて美しい山、山のように末広がりのものが出てくる夢。高い目標や理想をあらわし、立身出世をしょうちょうしています。
②二鷹(たか)
鳥のように大空をまうものが出てくる夢。可能性(かのうせい)の広がりや自由な行動力をあらわし、開運(かいうん)や夢の実現につながります。
③三茄子 (さんなすび)
茄子(なす)や、果実(かじつ)、野菜など実るものが出てくる夢。
事を「成す」に通じ、お金や財産(ざいさん)を成(な)し、子孫(しそん)はんえいをあらわします。 (こども歳時記から一部引用)

みなさんは、どんな夢を見ましたか?

新年あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます
新しい年の幕開けです。本年も変わらぬご理解とご指導をお願いして、新年のご挨拶とさせていただきます。今年もよろしくお願い申し上げます。
今年もよい年になりますように。

冬休み中の学校について

12月29日(木)30日(金)31日(土)1月1日(日)2日(月)3日(火)は学校も年末、年始休業となります。連絡は各担任の先生にお願いします。楽しいお正月をお過ごし下さい。

外水道のお願い

絵文字:お知らせ外水道についてお願いがあります。
冬休み中も、部活動などで学校を利用する人のために、外水道(東昇降口と西昇降口)は水が出るようにしてあります。しかし、夜から朝方にかけて水道が凍り、午前中は水が出ない日もあります。水を出そうと蛇口をひねってそのままにしてしまうと、水道がとけたたときに、いきおいよく水が出てしまいます。また、蛇口を上に向けたままにしておくと、蛇口にたまった水が凍り、水が出なくなります。教頭先生が毎日蛇口を下に向けていますが、翌日にはまた蛇口が上を向いていることが多いそうです。

絵文字:冷や汗次の2点について、ご協力ください。

絵文字:冷や汗1水が出ないからといって、外水道の蛇口をひらいたままにしない。
絵文字:冷や汗2外水道の蛇口は必ず下に向けておく。

どうぞよろしくお願いします。

今朝も寒かったですね

毎日寒い日が続きます。なかよし動物園のウサギのえさやりに行くと、水が入ったおけにぶ厚い氷が張っていました。お昼になってもとける気配がないので、よほど寒いのだと感じました。そんな中でも、七井小のウサギたちは元気です。もうすぐ『うさぎ年』も終わってしまいますが、これからも七井小のウサギや生きものをかわいがってくださいね。(by日直の先生)

とてもぶ厚くて、なかなか割れません。これでは、水は飲めませんね。


やすらぎの池も氷が張っていて、その下で魚たちがじっとしていました。カメは・・・冬眠中なのか、姿を見せませんでしたよ。

今年もあと少し

 今日の朝も寒かったですが、七井小の児童のみなさんは元気ですか。冬休みの宿題をしっかりと頑張っていますか。七井小の校庭では、寒さにも負けず、野球部が練習を頑張っていました。あと少しで今年も終わりです。年末の大掃除などお手伝いも頑張ってください。(by 日直の先生)

冬休みスタート

正式には、今日から冬休みが始まりました。七井小の児童のみなさん、楽しい冬休みを過ごしていますか?今朝も寒かったですね。七井小職員室北側の気温は、氷点下4度でした。明日も寒いようです。かぜをひかないようにしてくださいね。

12月23日の新聞

12月23日(金)の下野新聞に福島県から益子町に避難していた本校の児童とのお別れ会の様子が記事として掲載されていました。家族が一緒に暮らせることは幸せなことです。
詳細は、下野新聞に書いてあります。転出する3人の児童のみなさん、福島県でもがんばってください。七井小のみんなも応援しています。

今日から冬休み

今日から冬休みに入りました。(正式には12月26日から)
七井小の児童のみなさん、けがや事故、病気の

天皇の誕生日を祝う国民の祝日。

ない楽しい冬休みを過ごしてくださいね。
七井小ホームページは、冬休みも営業しています。随時、更新していきますので、見てくださいね。

<今日は何の日?>
①天皇誕生日(Emperor's Birthday)
天皇の誕生日を祝う国民の祝日。1933(昭和8)年のこの日、皇太子継宮明仁親王(今上天皇)が誕生しました。

②東京タワー完工の日

1958(昭和33)年のこの日、東京・芝公園に東京タワーが完成し、完工式が行われました。

高さ333mでパリのエッフェル塔より13m高く、当時世界一の高さの建造物となりました。

第2学期終業式



  今日は、第2学期の終業式でした。校長先生のお話の後、児童代表の作文がありました。2学期がんばったことや、冬休みにやりたいことなどいろいろありました。その後、表彰式がありました。最後に、児童指導の先生から冬休みの過ごし方についてお話がありました。終業式が終わった後、転校する4人のお友だちからお話がありました。離れるのはさびししいですが次の学校でもがんばってください。

清掃強化週間最終日



 今日は、清掃強化週間最終日でした。隅々まで清掃をしました。きれいな学校は本当に気持ちがよいものです。

昼休み、清掃強化週間


  今日の朝は、とても気温が低く寒かったです。しかし、昼休みのころは暖かくなって、子どもたちは外で元気に遊んでいました。長縄や短縄で遊ぶ児童が多かったです。また、清掃の時間は、強化週間あと2日ということもあり、がんばっていました。


今朝7時30分の気温は、マイナス4度でした。 池にも氷がはっていました。

今週の予定

19日(月)スクールエキスパート事業2年図工
20日(火)学生支援員来校
21日(水)スクールエキスパート事業1年図工
22日(木)第2学期終業式
23日(金)天皇誕生日

清掃強化週間

 15日(木)から清掃強化週間が始まりました。いつもより5分早く清掃を開始しています。毎日、清掃のめあてを持って一生懸命がんばっています。きれいな学校で新年が迎えられます。
   

やまぶき班での共遊



 今日は、人権週間最後の日でした。朝のチャレンジタイムの時間に、いつも掃除をしているやまぶき班で遊びました。ドッジボールや縄跳び、だるまさんがころんだなどそれぞれ班で考えた遊びをしました。とても楽しかったです。

人権集会



  今日は、人権集会がありました。最初校長先生から、盲導犬についてのお話がありました。詳しくは、校長先生の部屋をご覧ください。次に、6年生の代表児童による人権作文の発表がありました。最後に、「ふたりでひとつ」を全校生で歌いました。人権についていろいろ考えた1週間でした。

すなおな気持ちを伝えよう



 今日は、人権週間の3日目です。「すなおな気持ちを伝えよう」ということで、日ごろお世話になっている人に感謝の気持ち、親切にされてとてもうれしかったなど、自分の気持ちを言葉にして友だち、家の人、いろいろな人に伝えました。

今週の予定

12日(月)校内人権週間(すなおな気持ちを伝えよう)
13日(火)学校評議員会議、スクールエキスパート事業③④3年2組図工、クラブ活動
14日(水)やまぶき班の共遊
15日(木)清掃週間~21日、3年生総合校外学習
16日(金)英語活動5・6年
17日(土)町小中学校陶芸展表彰式2・3・4年生出席

小学生バレーボール大会

小学生バレーボール大会が益子町総合体育館で行われています。
第1試合は逆川クラブと対戦し、2対1セットで惜しくも負けてしまいました。5年生2人、3年生4人、2年生1名のメンバーでみんなたいへんがんばっていました。残りの試合もがんばってください。


人権週間、標語作り



 今日は、人権週間の2日目です。子どもたちは、人権に関する標語作りをしました。みんなそれぞれすばらしい標語ができました。後日各クラスとも廊下にはって、人権意識を高め合いたいと思います。

※本日12月9日(金)が学校生活アンケートの締め切り日となっています。保護者のみなさまにはお世話になりました。

人権週間、高学年あいさつチャンピオン会食



  七井小では、今日から14日(水)まで人権週間があります。今日は、人権作文の朗読がありました。人権に関する文集の仲から、クラスの実態に合わせて担任が朗読しました。
また、給食の時間には、高学年のあいさつチャンピオンと校長先生との会食がありました。子どもたちにとってはとても楽しみな行事の1つです。

校内マラソン大会、ごみ拾い運動



 今日は、校内マラソン大会がありました。だれも自分の記録に挑戦し、がんばって走りました。また、1年生、3年生の男子に新記録がでました。おめでとうございます。また、たくさんの応援ありがとうございました。ロング昼休みには、美化委員会の呼びかけで、全校生でごみ拾いをしました。校庭がきれいになりました。

賞状伝達、あいさつチャンピオン会食



 今日の全校集会は、賞状伝達でした。たくさんの子どもたちが、賞状をいただきました。七井小の子どもたちの、いろいろな場面での活躍が認められています。また、体育の時間には、明日のマラソン大会に向けて練習している姿が見られました。みんな、好タイムを目指してがんばっています。給食の時間には、低学年のあいさつチャンピオンの会食が校長室でありました。

今週の予定

5日(月)英語活動5・6年、委員会活動
6日(火)全校集会(賞状伝達)、研究授業②1-2③3-1、あいさつチャンピオン会食1・2・3年、授業研究会
7日(水)アルミ缶回収、校内マラソン大会②1・2年③3・4年④5・6年(雨天時は14日)、職員会議
8日(木)アルミ缶回収、校内人権週間(14日まで)人権作文朗読、あいさつチャンピオン会食4・5・6年
9日(金)人権に関する標語作り、英語活動3・4・5・6年
10日(土)小学生バレーボール新人戦(町総合体育館)

行動訓練



  今日は、「全国瞬時警報システム」を使用した行動訓練をしました。防災無線を聞いてから、どのような行動をとるか練習しました。みんな真剣に行動しました。最後に校長先生のお話を聞いて、訓練の大切さを確認しました。

研究授業1-1,3-2



 今日は、1年1組と3年2組のクラスで、研究授業がありました。みんな一生懸命考えていました。また、授業での見守りボランティアの方、大変お世話になりました。

休み時間の様子



 今日は、寒かったにもかかわらず、休み時間には、マラソン大会に向け白い息をはきながら練習している子どもたちがたくさんいました。また、今日は、個人懇談が始まって4日目でした。特別日課だったため、昼休みは短かったですが、子どもたちは思い思いに遊んでいました。

今週の予定

28日(月)個人懇談、スクールエキスパート5年図工
29日(火)個人懇談、スクールエキスパート3年図工
30日(水)4年生益子特別支援学校との交流学習、研究授業1-1と3-2、職員会議
12月
1日(木)個人懇談、全国瞬時警報システムを使用した行動訓練
2日(金)個人懇談予備日、5年生家庭科ゲストティーチャー来校

全国瞬時警報システムを使用した行動訓練

消防庁より「全国瞬時警報システム」を使用した行動訓練の実施について通知がありました。これを受け益子町でも避難訓練を実施することになりました。防災無線や個別受信機から放送される「地震速報」を利用して、避難訓練を行います。行動訓練日は平成23年12月1日(木)午前10時15分頃(全国一斉)です。七井小学校でも、この訓練に参加します。すばやく安全に避難できるようにしたいと思います。
気象庁HP

熱気球 6-2教室から見えた富士山



 今日の朝、子どもたちの登校時に、熱気球が七井小の上空に続々とやってきました。中には、ボイラーの音まで聞こえるぐらい近くに来ました。子どもたちはみんな上空を見上げていました。手を振る子もいました。とても楽しかったです。 また、夕方には、6年2組の教室から富士山がきれいに見えました。とても美しかったです。

昼休みの様子、個人懇談


 今日の昼休みは、天候もよく外で元気に遊ぶ姿が見られました。クラス全員でしっぽとりや、ドッジボールなど思い思いに遊んでいました。また、今日から個人懇談が始まります。保護者の皆様よろしくお願いします。

暗唱発表会



 今日は、暗唱発表会がありました。今年は、体育館が使用できないため、多目的教室で行いました。2校時目に、1・2・3年生、3校時目に4・5・6年生が発表しました。どの学年も大きな声で元気よく発表できました。詩や文学教材の暗唱・群読など、国語やチャレンジタイムで取り組んだことを発表しました。参観された保護者の方お疲れ様でした。

計算テスト、バイキング給食



 朝のチャレンジタイムの時間に、計算テストがありました。短い時間の中で、子どもたちは集中して一生懸命やっていました。また、今日の6年生の給食は、バイキング給食でした。いろいろな種類の中から、自分の好きな給食を選ぶことができます。どれを食べてもおいしかったです。

J-KIDS大賞栃木県優秀校賞

J-KIDS大賞とは、ホームページを保有する全国の小学校を対象とした日本最大の小学校ホームページコンテストです。慶應義塾大学の教授が中心となり設立した「J-KIDS大賞実行委員会」が開催しています。
『ホームページの活性化を通じて、学校と保護者・地域とのより良い関係の構築に寄与するとともに、未来を担う小学生が、主体的・積極的にホームページを使いこなす環境の醸成とリテラシーの育成に貢献する。』の趣旨のもとに運営されています。

おかげさまで、今年度も優秀校として表彰されました。(11月18日発表)開かれた学校づくり、情報リテラシーの育成をめざして、これからもホームページの充実を図っていきたいと思います。応援よろしくお願いします。

今週の予定

21日(月)全校計算テスト、スクールエキスパート事業5年図工、バイキング給食
22日(火)スクールカウンセラー来校、全校集会(賞状伝達)、暗唱発表会2校時1・2・3年生、3校時4・5・6年生、クラブ活動
23日(水)勤労感謝の日
24日(木)個人懇談1日目特別日課14:15下校、スクールエキスパート事業4年図工
25日(金)個人懇談2日目特別日課14:15下校、英語活動1・2・5・6年①2-2、②2-1、③1-2、④1-1

第29回栃木県少年サッカー新人芳賀地区大会

第29回栃木県少年サッカー新人芳賀地区大会が真岡鬼怒自然公園サッカー場で行われ、七井ミガダイヤモンドは田野クラブと対戦しました。朝から降り続く大雨の中、選手のみんなは泥まみれになりボールを追いかけてがんばってプレーしていました。残念ながら負けてしまいましたが、パスをつないで相手チームのゴール近くまでせめる姿も見られるなど、みんながんばっていました。選手のみなさん、ごくろうさまでした。

3年生4年生5年生のチームでがんばりました!!