過去の様子

今日の七井小(~R4)

雪景色と雪合戦

今日は一面の雪景色でした。


昼休みは、元気に大雪合戦大会でした。

避難訓練(ミサイル発射)

業間にミサイル発射時の避難訓練がありました。

訓練用のJアラートがなると、校庭に入る児童は自教室に戻り、机の下に潜り教室の中央に集まって避難解除放送を待ちました。
担任は、児童が中央に集まっているときに椅子を南側に集め、バリケードを作りました。

放送や指示を静かに聞き、おかしもを守って行動することができました。

学級委員任命式と避難訓練

業間に第3学期の学級委員任命式がありました。

また、清掃時に避難訓練がありました。
「おかしも」の決まりを守って、避難することができました。

第3学期始業式

今日は第3学期始業式でした。
本年もよろしくお願い申し上げます。

第2回代表委員会


今日の業間に、各クラスの学級委員と各委員会委員長で構成されている代表委員会が開かれました。
「あいさつ運動」と「かぜやインフルエンザの予防」を主な議題として、具体的な実施方法などについて話し合いをしました。

  

  

表彰伝達

今日の業間は表彰伝達がありました。
絵画や部活、マラソン大会などたくさん表彰されました。



 

 

給食集会

今日の業間は給食集会がありました。

給食委員会の仕事の紹介や、これまでに完食したクラスの表彰を行ったあと
赤白ぼうしをつかった給食○×クイズを行いました。
全問正解した人には大きな拍手が送られました。

これからも美味しく給食を食べましょう。

 

 

 

歳末助け合い募金の活動

福祉・運動委員会が、「歳末助け合い募金」を集める活動をしています。
たくさんの募金が集まりました。ご協力ありがとうございました。

 

 

体育集会(なわとび)

今日の体育集会はマラソン大会の新記録発表がありました。

発表後は、なわとびを使った準備運動をしたり、笛の合図で跳んだりしました。
終わったあとには、まだなわとびを結べない児童に高学年が優しく結び方を教える姿も見られました。

三学期にはなわとび検定もあるので業間やお昼休みにたくさん跳びましょう!

 

 

表彰伝達

業間は表彰伝達でした。



前回の表彰伝達では渡しきれなかった児童の表彰伝達でした。


前回の表彰伝達の様子です。

人権集会と挨拶チャンピオン会食(4~6年)

業間は人権集会がありました。

クラスで決めた人権標語の発表や、人権に関する詩の暗唱がありました。

給食は10月のあいさつチャンピオン会食(4~6年)でした。
校長室で和やかに会食しました。

マラソン大会

今日は校内マラソン大会でした。
町の北公園で行われました。















朝のうちは霧がかっていましたが、どの子も頑張って走っていました。

マラソン大会試走(高学年)

1~2時間目・業間に高学年のマラソン大会試走がありました。



みんな頑張って走りました。
本番は来週の5日(火)です。

体育集会(第二回マラソン大会練習)

今日の業間は体育集会でマラソン大会の練習をしました。
準備運動、もも上げジャンプなどをした後、音楽に合わせて一生懸命走りました。

    

放送設備入れ替え

朝から放送設備の入れ替えがありました。

ずいぶんとコンパクトになりました。
音もクリアです。

個人懇談が始まりました。

本日から個人懇談がはじまりました。
短い時間かとは思いますが、よろしくお願いします。

また、今週は給食残量調査週間になっています。
今週だけ残しものの片付け方がかわります。

教育相談週間スタート

教育相談週間がスタートしました。

相談用のアンケートをとり、一人一人話を聞いていきます。

H29暗唱発表会(動画)

今日は2時間目に暗唱発表会がありました。

3年生。詩「紙ひこうき」詩「夕日がせなかをおしてくる」日本語のしらべ--秋 詩「赤とんぼ」俳句


5年生。詩「紙風船」「水のこころ」竹取物語 平家物語 おくのほそ道 詩「ぼくらのもの」


1年生。.
詩「あひるのあくび」詩「かぞえうた」 いろいろなかぞえかた 詩「あるけあるけ」


2年生。
詩「いろんなおとのあめ」詩「空にぐうんと手をのばせ」昔から伝わるいろいろな言い方・十二支・春の七草・小の月・いろは歌など.


4年生。
詩「水平線」 詩「こだまでしょうか」詩「道」詩「ぼくがここに」


6年生。
場面に応じた言葉を使おう 詩「いのち」 詩「生きる」 詩「いま始まる新しいいま」


どの学年も素晴らしい発表でした。

10月23日(月)は臨時休業です。

台風21号の接近・通過に伴い、10月23日(月)は町内小中学校が臨時休業となります。
つきましては、台風通過後も含めて、下記の内容を各家庭で御指導ください。
1 外出を控える。
2 家でできる学習をする。
3 河川には近づかない。
4 緊急時は学校へ連絡をする。
※台風通過後の指導を十分にお願いします。

第3回計算検定とやまぶき集会(へびおに)

朝のチャレンジタイムは第3回計算検定がありました。

丸付けは廊下で担任以外が行い、担任は教室で丸付け後の個別指導をしています。

また、業間はやまぶき班集会がありました。

やまぶき班でへびおにをしました。

読書週間

読書週間が始まりました。

読書タイムに、担任の先生によるブックトークがありました。

登校班集会

業間に登校班集会がありました。

遠足や修学旅行の時の登校班の確認をしました。

体育集会(柔軟運動)

業間は体育集会がありました。

今日は、柔軟運動を中心に行いました。
ご家庭でも、お風呂上がり等でやってみてください。

芳賀地区音楽祭

今日は芳賀地区音楽祭がありました。
結果の方ですが、残念ながら「銀賞」となってしまいましたが、
子供たちはとても一生懸命に歌っていたので、褒めてあげてください。

防災教室(竜巻避難訓練)

1校時に防災教室(竜巻避難訓練)がありました。

カーテンを閉め窓から離れ、教室の中央に机を寄せて避難する訓練をしました。

パソコン室リニューアル

パソコン室がリニューアルされました。
デスクトップから、タブレットにも使える2in1型になりました。

放課後、先生方で新しいPCの研修会も行われました。

平成29年度秋季大運動会

平成29年度秋季大運動会が無事開催されました。




ここまでが午前の部です。




今年は紅組の優勝でした。
天気の方も、最後まで無事にもってくれました。

運動会練習10日目(開閉開式)

運動会練習10日目です。



今日は一昨日の予行で変更のあった開閉開式の入場等をやりました。
昼休みは、紅白リレーや応援の練習をしました。

明日はいよいよ本番です!!

運動会練習9日目(応援合戦)

運動会の練習9日目です。



今日は昨日の予行で変更のあった応援の練習等をやりました。
昼休みは、紅白リレーや応援の練習をしました。

運動会の練習5日目

運動会の練習5日目です。



今日は開会式・閉会式の練習でした。
昼休みは一輪車リレーと応援団の練習がありました。

運動会練習3日目

運動会練習3日目です。
朝は雨が降っていたので、体育館での練習になりました。




今日は開会式・閉会式の練習をしました

昼休みは雨が止んだので、校庭で応援団の練習をしました。

運動会の練習2日目

運動会の練習2日目です。

今日は開会式の入退場とラジオ体操の練習をしました。
また昼休みは、紅白リレー、一輪車リレー、応援団の練習がありました。

運動会練習開始!!

今日から運動会の全体練習が始まりました。

今日は、開会式の入場とラジオ体操の退場の練習をしました。

第2学期始業式と表彰伝達と

今日から2学期です。1校時に始業式がありました。

始業式の後は表彰伝達がありました。
水泳記録会などの表彰でした。

学校生活に早く戻れるように、早寝早起き朝ごはんの方をよろしくお願いします。

水泳記録会事前指導


今日の業間に、水泳記録会の練習に参加する児童に対して事前指導を行いました。
今年は泳ぎの得意な児童だけでなく、クロールで25m泳げるようになることを目標にしている児童もいます。
全員が自分の目標に向けて努力し、水泳記録会に参加できるように一生懸命指導していきたいと思います。

七井小「あいさつ運動」


7月18~19日の二日間、代表委員会で話合って決定した「あいさつ運動」を実施しました。
代表委員を中心に、朝の教室に元気なあいさつが響きわたりました。



体育集会

業間は体育集会でした。
ラジオ体操の練習をしました。
ポイントは、ひじを伸ばすこと、体を大きく動かすことなどです。

 

 

 

防犯教室とあいさつチャンピオン会食(1~3年)

3校時に防犯教室がありました。
真岡警察署のスクールサポーターさんと七井駐在さんに来ていただき、不審者に対する対応の仕方を、DVDや劇を通してわかりやすく教えていただきました。
知らない人にはついて「イカ」ない。知らない人の車には「の」らない。連れて行かれそうになったら「お」おきな声で「す」ぐ逃げる。大人に「し」らせる。これを「イカのおすし」と言います。
代表の児童が不審者から逃げる劇を堂々と演技することができました。
今日の学習をしっかり覚えて、安全で健康な夏休みを過ごしたいと思います。

また、今日の給食はあいさつチャンピオン会食(1~3年)でした。
校長室で楽しく会食しました。

表彰と校長先生のお話

業間は表彰と校長先生のお話でした。
作文コンクールと県の陸上、部活動関係の表彰がありました。

児童集会(七夕集会)

今日は業間に、児童集会として七夕集会をやりました。
七夕にちなんだ○×クイズで、大いに盛り上がりました。

アルミ缶回収

七井小学校では、毎月「アルミ缶回収」を行っています。
毎月、御家庭でたくさんのアルミ缶を集めてくださってありがとうございます。
集めたアルミ缶は、お金に換え、一輪車など子供たちが使う備品を購入しています。

福祉運動委員会が中心となって、アルミ缶のとりまとめをしています。
 

 

創立記念行事(創立143年)

今日は創立記念行事として「Dr.りえのおしゃれなクラシック』(ピアノ・ソプラノコンサート)」が開催されました。

七井小は明治7年7月1日(なない)生まれなので、明日で143歳になります。

授業参観

5時間目は授業参観でした。

1年生は「算数」です。たし算の計算練習をしたり、同じ答えになる計算カードを見つけたりしました。
2年1組は「算数」です。何十、何百のたし算やひき算をしました。
2年2組は「外国語」です。先生や友達と動物のまねをして動物名を英語で言いました。

3年生は「算数」です。資料の分類整理のしかたを学習しました。
4年1組は「学活」です。友達の良さや、友達と協力することについて話し合いました。
4年2組は「算数」です。2けた÷2けたのわり算のやり方や筆算を学習しました

5年生は「道徳」です。社会に奉仕することや、進んで公共の役に立とうとすることを学びました。
6年生は「学活」です。親子で携帯電話の使い方のルールやマナー、トラブルを防ぐ方法を学習しました。
けやきは「算数」です。算数すごろくで、1学期の学習内容を楽しく復習しました。
やまぶきは「書写」です。準備や練習、片付けを親子で一緒に行いました。

県民の日

6月15日は県民の日です。
この日は、明治6年、栃木県と宇都宮県が合併し、おおむね現在と同じ県域の栃木県が成立した日です。
県民一人ひとりが、郷土を見直し、理解と関心を深め、県民としての一体感と自治の意識をはぐくみ、より豊かな栃木県を築きあげることを期する日として、6月15日が「県民の日」として制定されました。
七井小学校では 、6/12(月)~16(金)の今週一週間、お昼の校内放送で「県民の歌」を流しています。

教育相談週間スタート

今日から教育相談週間がスタートしました。

児童一人一人の内面を把握し、悩みや問題点等の早期発見をしていきたいと思います。

体育集会

業間は体育集会でした。
集団行動やバーピージャンプ、バランスなどをやりました。

第1回計算検定と花の苗植えと学校司書さんと

チャレンジタイムは第1回計算検定でした。

2~6年生が100点目指して頑張りました。

2時間目は花の苗植えでした。

第1回目は、2・3・5年生がサルビヤやマリーゴールドを植えました。

業間は、学校司書さんの紹介がありました。

益子町の小中学校7校に日替わりで来てくれるそうです。

表彰と校長先生のお話

業間は表彰と校長先生のお話でした。


町と郡の陸上、部活動関係の表彰がありました。
また、校長先生からは来週の県民の日についてのお話がありました。

心肺蘇生法講習会

放課後は心肺蘇生法講習会でした。

いよいよ来週月曜日からはプールが始まります。

花の苗植えに向けての花壇準備

ふれあい除草は中止になりましたが、5,6年生は花の苗植えに向けて、花壇の準備をしました。

花壇の除草をして、肥料を入れました。
来週耕した後、花の苗植えをします。

プール開き

業間はプール開きでした。

いよいよ来週から新しいプールに入ることができます!!

自由参観日

2~3校時は自由参観でした。

5月にしては蒸し暑い一日でした。

プール清掃

清掃の時間から5,6時間目にかけて、プール清掃がありました。


とても綺麗になりました。

体育集会

業間は体育集会でした。

集団行動や回れ右、バーピージャンプなどをやりました。

体育集会

業間に体育集会がありました。

体操の隊形の確認などをしました。

高学年陸上練習

業間と昼休みにユニフォームを配りました。


また、放課後の練習も始まりました。

昼休みの校庭

昼休みの校庭の様子です。


リレーの練習も毎日頑張っています。

学校のツツジ(白)

GW中に、高学年昇降口の白いツツジが咲いていました。

白いツツジも素晴らしいです。

第1回避難訓練

業間に、今年度第1回目の避難訓練を実施しました。
今回は地震による火災発生に伴う教室からの避難でした。

心臓検診と体育集会

1時間目は1・4年生の心臓検診でした。


業間は体育集会がありました。

集団行動の確認をしました。


また、天気が良かったので、池の亀も気持ちよさそうに甲羅干しをしていました。

家庭訪問開始!!と学校のツツジ

今日から家庭訪問が始まりました。
15分という短い時間ですが、お子さんのことについて情報の交換をし、
今後の指導に役立てていきたいと考えております。
よろしくお願いいたします。


また、学校のツツジも随分咲いてきました。

身体計測3・4年と交通安全教室

2時間目は、3・4年の身体計測でした。
3年生は身長・体重・視力・聴力を、4年生は身長・体重・視力を計測しました。

3時間目は交通安全教室でした。

一列歩行、横一列横断を確認し、実際に校外へ出て歩行練習をしました。

身体計測2・5年

2時間目は、2・5年の身体計測でした。
どちらの学年も、身長・体重・視力・聴力を計測しました。

身体計測1・6年

2時間目は、1・6年の身体計測でした。

1年生は身長・体重・視力・聴力を、6年生は身長・体重・視力を計測しました。

授業参観

5時間目は授業参観でした。

1年生は「生活」です。家の人と一緒にアサガオの種まきをしました。

2年生は「国語」です。「風のゆうびんやさん」をグループごとに音読して聞き合いました。

3年生は「国語」です。場面の様子や人物の気持ちを考えて音読しました。

4年生は「道徳」です。友だちと互いに理解し、信頼し、助け合おうとする気持ちを養いました。

5年生は「算数」です。直方体と立方体の大きさを比べながら、体積の求め方や意味について考えました。

6年1組は「国語」です。自分の感じたことや考えたことを明確にし、伝わるように朗読しました。
6年2組は「算数」です。文字X(エックス)に数をあてはめて、問題を解決する方法を考えました。

歯科検診

午前中は全学年の歯科検診がありました。

とても静かに検診を受けることができました。

通学路点検

下校時に通学路点検がありました。

児童達と一緒に歩きながら、通学路の危険箇所を確認しました。

また、2~6年生には、今年度版の新しい通学班名簿を配布しました。
1年生には、明日配布する予定です。

学力テスト

午前中は3~6年生の学力テストがありました。

6年生は、全国学力学習状況調査で、国語と算数、
4,5年生は、とちぎっ子学習状況調査で、国語と算数と理科
3年生は、町学力テストで、国語と算数でした。

学級委員任命式

業間は学級委員任命式でした。

学級委員は3年生以上です。
どの児童も素晴らしい返事でした。

新入生を迎える会と離任式

2時間目は新入生を迎える会・通学班会議がありました。

通学班で新1年生と楽しく遊びました。

5時間目は離任式でした。


3月の離任式ではお別れできなかった先生方と、お別れをしました。

入学式

2時間目は入学式でした。


64名のぴっかぴかの新1年生です。

平成29年度 新任式・始業式

今日は平成29年度 新任式・始業式でした。



新任式で新しく来られた先生の自己紹介や転入生の紹介をしました。
始業式のあとは、「入学式のことば」と式での歌の練習や、明後日の新入生を迎える会の話し合いなどもしました。

修業式・離任式

今日は第3学期の修業式でした。





また、現在わかっている先生方の離任式もありました。