ブログ

1学年からのお知らせ

1年2組担任から

1年生のみなさんへ

今日は1年2組担任の岡部 奈央(おかべ なお)がお届けします。担当教科は英語です。

みなさん!当然!前回の課題はもうすでに終わっていますね?ご存じの通り、13・14日で再び課題を配布します。今回の課題は、教科書等を使って取り組むような内容となっています。先生から教わっていない状態での課題ではありますが、取り組み方等は示されています。説明等をよ~く読んでやってみてください。

さて、私は3年間を通して、中学校生活をハンバーガーに例えてお話していく予定です。1年生は何に例えられるでしょう。・・・そうです。下のバンズ(パン)です。2年生・3年生でたくさんの具を乗せ、おいしいハンバーガーを完成させるためにも、1年生でしっかりとした土台を作ろう!

学校で、授業や給食、掃除など、みなさんと一緒に活動できる日を楽しみにしています。

 

1年2組のみなさんへ

みなさん、お元気ですか?しっかり「朝」起きていますか?教科書に名前は書きましたか?課題は終わりましたか?みんなのことが気になってしかたがない。入学式で素晴らしい姿勢・返事を見せてくれたみんなとの学校生活が、楽しみでしかたがない。そんな私は、過ごしやすい教室にするために、教室の掲示物作りに励んでいます。入学式のときとは雰囲気が変わったかなと思います。

「挑戦」という言葉を心にとめようと『あおむし』でお伝えしました。そこで、2組として最初の「挑戦」を言い渡します。13日に「課題、全員提出」です。ファイト~!

臨時休校が続きます。なんとなく過ぎていく時間にしないように、何か自分に「挑戦」「ミッション」を作って生活しましょうね。

岡部 奈央