2021年12月の記事一覧

12月3日(金)立野っ子のみなさんはきょうも頑張っています。

12月3日(金)

立野っ子のみなさんはきょうも頑張っています。きょうは朝から4年生がバスで社会科見学に出発です。3年生も地域の施設を調べる学習の2日目で、元気いっぱい出発です。1年生から6年生までの立野っ子のみなさんも、しっかり学習に取り組んでいます。夕方、社会科見学から戻った4年生はニコニコの笑顔いっぱいです。

4年生校外学習③

自然博物館の本館を見学しています。たくさんの展示やブースがあり、班別行動で回っています。各展示について、一生懸命にメモしています。

4年生校外学習②

茨城自然博物館に到着し、まずは昼食になります。おいしいお弁当をあたたかい日差しの中、食べています。

12月3日(金) 4年生校外学習①

4年生校外学習、最初の見学場所は龍Q館です。100段以上の階段を降りて地下の様子を見学したり、展示室の説明を聞いたりして、様々なことを学んでいました。メモ欄がいっぱいになるまで、たくさんのことをメモしていました。

12月2日(木)立野っ子のみなさんの様子をお伝えします。

12月2日(木)

立野っ子のみなさんの様子をお伝えします。きょうの朝の体力づくりの元気タイムは、全校でなわとびの練習です。授業では、3年生が地域の施設を調べるために出かけます。1年生から6年生までの立野っ子のみなさんは、手を上げて発表したり、タブレットパソコンを使ったり、ノートをまとめたり、カードで学習したり、楽器を練習したりしてとてもよく頑張っています。すばらしいです。