3学期が始まりました!!
武里西小に子供たちの笑顔と元気な声が戻ってきました!
本日から3学期、まず始業式が行われました。
校長先生の講話では、十二支についてのお話と新年の抱負についてのお話がありました。
兎年は、安心・おだやかな年とされ、何かを始めるにはよい、向上や希望を感じさせる年とされています。
抱負とは、心の中に思う強い気持ち(決意)のことで、新年に際し、頑張ることを決める、始めたことを続ける大切さについてお話がありました。
また、疲れたときには休んだり、やり直したりすることもできるということ、そして、心の中にある決意を言葉に出せるようにして、この一年をよいものにしてくださいというお話でした。
御家庭でも新年の抱負を語りあったり、学校の授業で発表したりする場があるかと思います。
新年という機会に、気持ちを新たにするのもいいものですね。
児童代表の言葉は、3年生と6年生です。
3年生は、朝マラソンを毎日1周続けること、漢字の学習を頑張ること、自分から挨拶をすることを目標として発表しました。
6年生は、自主学習を頑張ること、挨拶、言葉遣い、最後まで話を聞くことに注意すること、残り少ない小学校生活において、やり残しがないようにして、先生などお世話になった人たちに感謝し、充実した生活を送りたいという目標を発表しました。
ぜひ、決意したことを続けて、学年の終わりを充実したと感じるものにしてくださいね。
始業式が終わり、今月の生活目標についてお話がありました。
今月の生活目標は、「明るいあいさつをしよう」です。
冬休みの生活を振り返りつつ、気持ちのよい3学期を送るための第一歩ですね。
小さな目標から色々なことをぴょんぴょんと乗り越えられるようにとお話がありました。
また、3学期を気持ちよく過ごすために、保健の先生が作成した動画を視聴しました。
①睡眠、運動、食事をバランスよく行い、冬の健康管理に努めること
②手洗い、換気、マスクと3つの密をさけるなどして、みんなで感染予防に努めること
③リーバーを通して、毎日の健康観察を忘れないこと
などについて動画で確認しました。
続いて、「ぐー、ぺた、ぴん」の姿勢についてや、寒い中でも手をポケットや袖に手を入れずに歩く、上履き、外履きなどの靴のかかとを踏んで歩かないなどの所作についても、自分で気を付けることができる心持ちを確認していきました。
躰も心も元気に、がんばろう!!とみんなで確認しました。
その後、学年集会などで、3学期を迎えての心構えなどについて確認しました。
学級では、早速、今学期の目標を決意し、掲示しました。
学習も運動も生活も、しっかり頑張ります!!とその意気やよし!!ですね。
風が強い日中でしたが、日が差す幕開けは、暖かいものでした。
あっという間に終わった初日です。
3学期もよろしくお願い致します。