第5回 授業研究会、開催!!
本日、特別活動の校内授業研究会が開催されました。
本校では、平成29・30年度と春日部市教育委員会、埼玉県特別活動研究会より委嘱を受け、研究主題を「互いのよさを認め合い、よりよい人間関係を築く児童の育成~児童の主体的な実践を通して~」として研究を進めてきました。
11月22日(木)には、まとめとなる本発表も無事に開催することができましたが、今回は、その後の活動も含めた三年間の集大成、今年度最後の校内授業研究会として、今年度から新設された学級活動(3)の授業に挑戦しました。
第5回となる今回は、春日部市立桜川小学校の中島剛校長先生を指導者としてお招きし、5年2組にて行われました。
学級活動(3) ア 現在や将来に希望や目標をもって生きる意欲や態度の形成
5年2組 「最高学年として一人一人が輝くために」
平成最後の武西最高学年として頑張ってきた6年生のアンケートやインタビューは参考になりますね。
3人グループでどうやったら最高学年としての自分なりの理想に近づけるか考えました。
出てきた意見などをイメージマップに書き、それをがんばりカードへとまとめました。
今後は、日々の活動を振り返りながら自分のできたところやよくなってきたところを考えていきます。
奇しくも5年2組の学級便りのタイトルは「かけあがれ」
そのタイトルのように今回、考えたことを実践し、新しい年号の最初の最高学年として駆け上がってくださいね!
放課後は、研究協議が行われました。
グループ協議での活発な意見交換を踏まえつつ、指導者の中島校長先からは今回の研究授業でのポイント、キャリア教育や学級活動(2)と(3)の違いなど分かりやすく御指導いただきました。
桜川小学校の中島校長先生におかれましては、業務御多用の中、本校にお越しいただきありがとうございました。
授業を御参観させていただいた先生もありがとうございました。
本校では、平成29・30年度と春日部市教育委員会、埼玉県特別活動研究会より委嘱を受け、研究主題を「互いのよさを認め合い、よりよい人間関係を築く児童の育成~児童の主体的な実践を通して~」として研究を進めてきました。
11月22日(木)には、まとめとなる本発表も無事に開催することができましたが、今回は、その後の活動も含めた三年間の集大成、今年度最後の校内授業研究会として、今年度から新設された学級活動(3)の授業に挑戦しました。
第5回となる今回は、春日部市立桜川小学校の中島剛校長先生を指導者としてお招きし、5年2組にて行われました。
学級活動(3) ア 現在や将来に希望や目標をもって生きる意欲や態度の形成
5年2組 「最高学年として一人一人が輝くために」
平成最後の武西最高学年として頑張ってきた6年生のアンケートやインタビューは参考になりますね。
3人グループでどうやったら最高学年としての自分なりの理想に近づけるか考えました。
出てきた意見などをイメージマップに書き、それをがんばりカードへとまとめました。
今後は、日々の活動を振り返りながら自分のできたところやよくなってきたところを考えていきます。
奇しくも5年2組の学級便りのタイトルは「かけあがれ」
そのタイトルのように今回、考えたことを実践し、新しい年号の最初の最高学年として駆け上がってくださいね!
放課後は、研究協議が行われました。
グループ協議での活発な意見交換を踏まえつつ、指導者の中島校長先からは今回の研究授業でのポイント、キャリア教育や学級活動(2)と(3)の違いなど分かりやすく御指導いただきました。
桜川小学校の中島校長先生におかれましては、業務御多用の中、本校にお越しいただきありがとうございました。
授業を御参観させていただいた先生もありがとうございました。