読み聞かせ
今日の朝は、ボランティアさんにご協力いただき、読み聞かせを行いました。
読み聞かせによって、言葉の数が増えて、子どもの聞く力が上がるともいわれているそうです。
来月もよろしくお願いいたします。
今日の朝は、ボランティアさんにご協力いただき、読み聞かせを行いました。
読み聞かせによって、言葉の数が増えて、子どもの聞く力が上がるともいわれているそうです。
来月もよろしくお願いいたします。
5時間目には6年生が、体育の研究授業を行いました。
市内の体育担当の先生方等をお招きし、ティーボール(野球を簡易化したゲーム)の授業について授業参観と協議を行いました。
子どもたちは、多くの先生方がいたため緊張している様子でしたが、はつらつと運動に取り組んでいました。
指導者の先生や参会された先生方からお話しいただいたことを、また次回からの体育に生かしていきたいと思います。
本日はご来校いただき、ありがとうございました。
今日は、3年生が校外学習として地域の農家さんであるライスハウスかわなべさんに行ってきました。
米づくりについて教えていただき、たくさんの学びがありました。
トラクタなどの農作業を行う車にも乗せていただき、よい経験となりました。
みかん狩りも体験させていただき、素敵な思い出となりました。
みかんはとてもおいしかったようです。
ライスハウスかわなべさんには、毎年3年生の子どもたちがお世話になっており、子どもたちも今日をとても楽しみにしていました。
教室に戻ってきてから今日学んだことを頑張って新聞にまとめていました。
ありがとうございました。
朝の登校時間に合わせて、バスケットボールチームの越谷アルファーズ飯田選手が中野小学校に来校してくださいました。
代表委員会の子どもたちと一緒に挨拶運動に参加してくださいました。
ハイタッチをしながら挨拶をしてくださり、子どもたちにとって、素敵な体験となりました。
中野小学校の子供たちは、朝の挨拶が少し苦手です。
今日をきっかけに朝からもっと元気に挨拶をし、1日を気持ちよく始められるようにしていきたいと思います。
飯田選手、朝早くからありがとうございました。
1・2時間目に多くの保護者の皆様にご来校いただき、中野フェスタを開催しました。
【3年生】
【5年生】
【2年生】
【4年生】
【1年生】
【6年生】
それぞれの学年らしさを存分に発揮できた学年発表でした。
最後は全校で校歌を歌い、閉会となりました。
年に1回の中野フェスタですが、来年も素敵な発表を披露できるように合唱や合奏を頑張りたいと思います。
今日は、埼玉県教育委員会と春日部市教育委員会から指導者をお招きし、体育授業の御指導をいただきました。
子どもたちは元気いっぱい活発に体を動かしていました。
本日指導者の方に御指導いただいたことを、明日からの授業に生かし、運動好きな子どもたちを育てていきたいと思います。
放課後は、明日の中野フェスタに向けて、ボランティアの皆様にご協力いただき、生け花教室を行いました
会場である体育館に作品を飾っておりますので、明日ぜひご覧ください。
今日は6年生が3・4時間目に租税教室を行い、税金について学習しました。
6年生は社会の学習でも税金について学習しますが、より理解を深めることができました。
中野フェスタに向けての練習も頑張っています。
とても過ごしやすい季節となり、勉強もはかどります。
昨日の3年生に続き、今日は4年生が社会科見学に行ってきました。
4年生は、東秩父村の和紙の里と川越のまつり会館・菓子屋横丁に行ってきました。
和紙の里では、紙漉き体験をし、和紙を作りました。
後日、自分の作った和紙が送られてくるのでとても楽しみです。
川越のまつり会館では、川越祭りの歴史を知ったり、祭りで使われる山車などを見学したりしました。
最後は、菓子屋横丁で買い物をしました。
決められたお小遣いの中で、何を買うか迷いながらも、それぞれ思い思いの買い物を楽しむことができました。
充実した社会科見学になったようです。
今日は3年生が社会科見学に行ってきました。
3年生は社会の学習で春日部市の学習を行っているので、今日の見学も市内の公共施設や工場を訪問させていただきました。
まずは春日部市消防本部に行きました。
消防や救急の仕組みを丁寧に教えていただき、教科書だけではわからない学びがたくさんありました。
消防車を見せていただいたり、防火服を着させていただいたりと貴重な経験となりました。
最後に訓練を見させていただきましたが、訓練の迫力から常に命と隣り合わせの仕事であることを感じました。
次に見学をさせていただいたのは、飯島桐箪笥製作所です。
春日部市の伝統工芸品である桐箪笥の歴史や作り方を教えていただきました。
鉋体験では、すっと鉋を引くと薄く木を削ることができ、木のよい香りを感じました。
最後に見学をさせていただいたのは、桃屋春日部工場です。
子どもたちにもなじみがある「ごはんですよ」を作っている工場があり、敷地内は醤油のよい香りが漂っています。
次々と流れていく製品に、子どもたちは驚きの声を挙げていました。
本日見学をさせていただいた見学先の皆様、お世話になりありがとうございました。
子どもたちにとってたくさんの学びがあった1日となりました。
今日の社会科見学で学んだことは、今後授業の中でまとめていく予定です。
学んだことを今度は子どもたちが発信できるように学習を深めていきたいと思います。
今日の朝は音楽朝会でした。
発表学年は5年生で、学年全体で市内音楽会・東部南地区音楽会に参加して歌う「HEIWAの鐘」を披露しました。
11月に行われれる2つの音楽会には、それぞれの学級が参加をします。
たくさんのお客様の前でホールいっぱいに5年生の歌声が響くのがとても楽しみです。
5年生の発表後には、中野フェスタで歌う効果の練習をしました。
中野フェスタでもみんなで素敵な歌声を響かせます。
来週の中野フェスタにぜひご来校ください。
1年生の教室では、ノートのマス目の使い方を教え、同じように書く練習をしていました。
1年生のノートにはマス目に十字に点線が入っており、句点や読点を正しい位置に書いたり、文字の形を整えたりして練習していました。
中野フェスタに向けての練習も各学年頑張っています。
運動会が終わってまだ数日ですが、今年度研究として取り組んでいる体育にも力が入っています。
5年生は、掘り進み版画に取り組んでいました。
とてもきれいに色を出してすることができていました。完成が楽しみです。