ブログ

図書室より

「いなばのしろうさぎ」  文 / 舟崎克彦

 

  ・しろうさぎのしろは漢字で「素」。

   「あかはだかのうさぎ」という意味だそうです。

   うさぎはなぜ「あかはだか」になってしまったのでしょう。

   ぜひ親子で読んでみてください。

 

                    

そらからぼふーん

 

  ・ある日、巨大なホットケーキが

   空から落ちてくるという夢のようなことが

   起こります。みんなが大好きなホットケーキ!

   さてあなたは食べようと思いますか?

   美味しそうでお腹がすきます。

  

   ぜひ親子で読んでみてください。