ブログ

5月19日(水)幸松小は、元気です!!

◆4年生の図工「木を見つめて」です。自分の好きな木を見つめて、こんな木だったらいいなと表現していきます。

 「ぼくは、木の幹が道路になっている都市を描いています。」

 「私は、木にたくさんの遊び場があるといいなって思うんです。」

 私も、全員と対話して子どもの思いを聞き出し、表現のよさを価値づけてみました。

◆お昼の準備をしている調理員さんたちです。

 子どもたちが授業をしている間に、給食の調理をし、各教室前まで運んでいます。

 おいしい給食に感謝して、残さず食べ、強い体を作っていきましょう!!

◆6年生の国語の課題は、「意見を聞き合って、自分の考えを深めよう」です。

 まずは、一人ずつ自分の意見を発表していきます。聞く側は、大切なところをメモしてますね。

 思わず、聞きたいことを質問しています。これが本来の姿ですよ。

 相手の考えをしっかりと聞き取る意識が高く、発表の途中でも質問をしたくて仕方がないようです。

 いよいよ意見交換の時間です。「一往復半」以上の対話が成立していて、さすが6年生だと感心します。

 6年生はとっても聞き上手。「聞き手」が相手の目を見て、耳を傾け、心で「聴」いていることが分かります。

 素晴らしい「学び合い」で学びが深まり、学級全体の力がアップしますよ。

◆2年生の音楽「たぬきのたいこ」では、3拍子をとりながら歌っていますよ。

 手拍子をしながら、歌を歌います。「校長先生、どうですか?」

 「もう少しだなあ。」 「よし、もう一回やろう!!」

 3拍子をとりながら上手に歌えるようになってきました。

「校長先生、今度はどうですか?」 「大きな〇です!」 「いえーい」

◆となりの2年生も、3拍子を取りながら歌を歌っていますよ。

 「皆さん、3拍子が上手にとれてきたね。」 「ありがとうございます。」

 「もう一回やろうやろう!」 意欲とともに、3拍子をとりつつ歌うことが高まっていきます。

◆となりの2年生は、小さな芸術家です。

 作品が出来上がったら、校長室へ飾らせてくださいね。

 

 今日は、何だか一段と素敵な姿と多く出会えたなって感じます。

明日も、教室へ突撃です!!