ブログ

11月28日(火)【低学年】持久走大会より

◆中学年に続いて、低学年の子どもたちが校庭に集合しているよ。

 これから、1年生が幸松小での初めての持久走大会に挑戦!!

 

(1年女子)

 わくわく、ドキドキのスタートだ。

 4月から体力向上を行ってきた1年生の素晴らしいスタート。

 トラックを跳ぶように駆け抜けていくよ。

 南校舎からたくさんの4年生の応援の声を聞きながら、木々の間を走り抜けていくね。

(1年男子)

 女子の走りを見ていたら、緊張はどこかへ。

 さあ、はりきりボーイズのみんながスタート!!

 トラックをしっかりと手を振って、ひざを上げてた素敵なフォーム。

 南校舎の4年生から、また、大きな声援が聞こえてくる中、真剣な表情。

(2年女子)

 1年生たちに、先輩の凄さを見せつけよう!!

 人数が少なくても、全力を出そうと元気な2年生。

 100メートル走のような勢いで、トラックを駆け巡っているよ。

 南校舎の林間コースは、4年生の大きな声援が後押ししてくれるね。

 次々にランナーが走り抜けて、ゴールを目指しているよ。

(2年男子)

 1年間で身に付けてきた力を出し切ろう!!

 低学年の部の最後は、2年生男子!!

 こちらも、2年女子と同様に、真剣そのものの表情がいいね。

 お家の方々からのたくさんの声援を浴びて、林間コースから校庭へ。

 ここまでくれば、あとはトラック1周でゴール。

 1年生は、幸松小での初めての持久走大会で、ゴールできました。

2年生は、1年生のときよりも、とても速く、たくましい走りでした。

来年の大会では、さらに体力を向上させた姿を見せられるようにしていこう!!