6月8日(火)予想気温30℃以上です。
◆3年生が、ホウセンカの観察をしていますよ。
高さや葉の大きさをものさしを使って測り、記録していきます。
「高さが10cm、ここの葉っぱの大きさが8cmくらいだよ。」
先生と一緒にじっくりと観察。3年生は理科好きです。
えっ、こんなところに? 飼っていた幼虫がサナギに変身し、熱い議論がおきています。(黄色い部分)
◆たんぽぽ・ひまわり学級のみんなが、花壇の草むしりに取組みます。
「こんなにたくさんのダンゴムシがいるよ。」「何匹くらいいるのかなあ?」
十分に水やりをしていますね。とても丁寧です。
◆2年生の図工では、赤い「土ねんど」を使って何やら作り始めています。
前回の油ねんどでの経験が生きていますね。
できあがると、焼き物風になるんだそうです。楽しみですね。
◆となりの2年生は、道徳の時間です。
「ぼくの考えを聞いてださい。」
みんなが、活発に話合いに参加しています。2年生とは思えません。
◆5年生が音楽室で、イギリスの曲「威風堂々」を鑑賞中です。
鑑賞しながら、手や足を使ってリズムを取っている児童がたくさんいます。
そして、曲を聴いて気付いたことや感想を文章で表現していきます。
◆1年生の教室では、私が授業者です。のばして読む言葉、小さく書く文字を練習します。
これからも、色々な学級で授業をしていこうと思っています。
◆5年生の家庭科では、「なみ縫い」にチャレンジ!!
大画面での動画を視聴し、いよいよ自力で取り組みます。
一針一針、集中して縫い進めていきます。
安全にも配慮して、とても素敵な学びの時間ですね。
◆こちらの5年生は、社会の授業中です。
日本全国の白地図を使って、日本の主な島、海などを色分けしていきます。
5年生は社会科好き。しっかりと学んでいってくださいね。
◆4年生は、国語「アップとルーズ」の説明文の読み取りです。
まずは、「アップ」の具体例とよさが分かるところにサイドラインを引いていきます。
次は、「ルーズ」の具体例とよさが分かるところです。とてもよく取り組んでいますね。
◆5年生のイングリッシュタイムです。先生たちとアルファベットを学んでいます。
See you next time.
プールの水がもうすぐいっぱいになります。
暑い季節が目の前です。