1月24日(月)3学期の第3週目も元気です!!
◆6年生の理科は、光の強弱を変えると、電流の大きさがどうなるのか実験中!!
実験結果から、友達と何が言えるか話合い、考察をしていくんだね。
◆社会科で、テレビ番組作成の手順を調べ、実際にリハーサルを繰り返す5年生。
レポーター、カメラマンなど、それぞれの役割を行っているね。
◆1年生の算数では、数字の並び方を考えているよ。
一人一人が自力で解決し、この後、みんなで学び合おうとしているね。
◆2年生は、小さなころの写真などを持ち寄り、自分の成長に気付いたようですよ。
先生の写真も見せてもらって、興味津々だね。
◆6年生は、「メディアと人間社会」という説明文を読み進めているよ。
文章の表現から、筆者の言いたいこと(考え)を確実に読み取っていこうね。
◆1年生は、算数の学習プリントに挑戦中だよ。
その後、友だちとお互いにやり方を学び合いだね。素晴らしい!!
◆4年生の算数も、友だちと学び合いが始ろうとしているよ。
大きな図形の面積を求めるために、これまでの学びを想起させていきます。
「ああ、なるほど~。」 「先生、何だかできそうです。」 声が上がります。
◆こちらの2年生は、生活科で自分の成長について、気付きの質を高めているよ。
小学校に入学して2年間が間もなく経ちますね。とっても成長してきた2年生!!
◆2年生が九九検定で見事に合格です。とてもよく取り組んできたね。
◆3年生は、説明文「ありの行列」のまとめの授業のようだよ。
筆者が言いたいことを基に、自分の考えや意見を書いているんだね。
◆4年生の算数は、大きな図形の面積を求める1時間目が始まったところ。
これまでに学習した図形の面積の求め方を使っていこうとしているよ。
◆1年生は、パソコンの新たな操作を身に付けようとしているよ。
「校長先生、写真をとってもいいですか。」 「はいどうぞ。」
◆総合的な学習の時間で、福祉に関する探究を進めている4年生。
盲導犬、聴導犬などの詳細を調べ、福祉の現状を把握していくんだね。
◆3年生の教室では、「かるた取り大会」で盛り上がっているよ。
国語や総合的な学習の時間などの学びが生かされていることに気づかされます。
◆明日は、国語の研究授業の日だね。
調べたことを説明できるような授業を目指しています。
子どもたちの学ぶ意欲も高まり、教室の掲示物も充実し、明日が楽しみです。
第3週目がスタートです。
各学年・学級では、授業が本格化し、子どもたちの学ぶ姿が頼もしいです。
明日以降も、さらに自らを磨いていってくださいね。