2月28日(月)暖かな2月の最終日ですね。
◆6年生の理科は、「人と環境」について調べているよ。
高学年では、「ジグソー法」による学び合いを取り入れています!!
「空気」「水」「植物」に分かれてエキスパートになることができたかな。
◆1年生の生活科は、チューリップの芽が出てきたことで、春を感じているよ。
「こんなに大きくなってきたよ。」 「2つの葉っぱ中に、もう一つ芽が出てきてるね。」
「暖かくなってきたから、いっぱい出てきたんだね。」
◆5年生の道徳は、最高学年になるに向けて、学校での自分の役割を考えているよ。
「6年生は、幸松小の顔だから、しっかりとしたあいさつができないと・・・」
「年下の5年生までを支えないとね。」 「学校の色々なことを伝えていかなくちゃ。」
◆「たんぽぽ・ひまわり学級」の音楽は、楽しく素敵な合奏をしているよ。
担当する楽器を交替しながら、様々な楽器の特性を学ばせていきます。
「ドの音のベルをやりたい人いるかな?」 「ハイ」「ハイ」とても積極的だね。
◆3年生の国語は、自分の考えを文章で伝えようとしているよ。
「この文章の書き方だと、読む人に分かりやすいかな?」
◆2年生は、絵の具を使って表現したデザインの上に、マジックなどで絵を描いているよ。
「とてもきれいな色を使った世界だね。」 「まちを表しているんです。」
子どもたちの想像をどんどん膨らませていくことは大切です!!
◆4年生の算数は、直方体の面、辺、頂点などを調べてようとしているよ。
「調べたことは、表に表すといいね。」
「さあ、いよいよしらべていくぞ。」
◆となりの4年生は、立方体を手にして、面、辺、頂点の数を調べ始めているよ。
「どこから数えたか分からなくなっちゃった。」 「シールを貼ってやってごらん。」
「えっと、面は6つで、辺は・・・。」
◆1年生は、チューリップの芽の写真を撮り、説明を手書き入力しているよ。
「自分で言葉を書いているの?」 「はい。芽が3つ出てきたって書いた。」
ジャムボード機能を使うと、個々の撮影した写真や入力した言葉を全員で見られます。
◆こちらの4年生は、立方体と直方体の面、辺、頂点などを調べ、まとめに入っているよ。
「立方体は、面が6つ、辺が12本、頂点は8つです。」
「あれ、形は違うけど、直方体も同じだ。」
◆6年生の国語は、物語を読んで、登場人物の気持ちの変化の理由を考えているよ。
小声で、近くの友達と学び合い、互いの考えを深めているね。
さあ、最終的に自分の考えを付け足しして、文章を完成させよう!!
◆1年生の道徳では、ものの取り合いになったときの相手への対応を考えているよ。
劇団員の2人が出てきて、ものを取り合う場面を寸劇で表しているよ。
「ボールを取られた人はどんな気持ちかな?」
「一緒に遊ぼうって言われたら、どんな気持ちかな?」
◆2時間目休みの子どもたち(ジャングルジム)
児童の皆さん、今日で2月が終わります。
明日からは、ついに3月となります。
最後まで、「自らを磨く児童」として、本気でいきましょうね!
6年生たち、最後の1か月で学校をよりよい方向へお願いします。
明日から、「秘密会議」で話し合ってきた取組が開始ですね。
全校の児童の皆さんは、6年生の姿をよく見て、しっかりと協力してください。