2月17日(金)2月の防災無線は、幸松小学校です!!
◆今週は、水曜日と木曜日の学習参観に向けて、保護者のみなさんに学習の成果をご覧いただこうと、
全学年・学級が取り組んでいましたね。
まずは、2年生から
教科ごとの小グループになって、発表する寸劇の練習だね。
↑ 算数グループ ↓ 体育グループ
◆となりの2年生は、分数の学習を折り紙を使って考えているよ。
2つに折ると二分の一。
折り紙を見つめながら、「ああ、そういうことかあ」と声があがってますね。
◆こちらの2年生も、算数の学習に夢中ですよ。
1枚の折り紙を2つに分けて、ノートに貼り付けているね。
「校長先生、これが二分の一だよ。」 「なるほど~」
自分の考えをしっかりと発言!!
◆6年生は、とても楽しそうにラインサッカー型の運動をしているよ。
コート外にいる人は、手を使ってボールを味方にパスしていいのですね。
ゴール前にいた子にパスが通り、見事にゴール!!
◆3年生の社会は、「市の移り変わり」について調べているよ。
学校から近い国道4号線の一宮交差点付近の様子を基に、移り変わりを実感しているね。
市内のことをどんどん学習し、物知りになっていく好奇心旺盛な3年生。
◆となりの3年生は、算数で三角形の角について学習しているよ。
2つの角を合わせてみて、大きな角度を測ろうとしているのかな?
一人で考え、友だちと考え・・・
みんな、「本気」で学んでいることがよく分かりますね。
◆4年生の総合的な学習の時間は、埼玉県の魅力を発見しようとしているよ。
県外の人たちへ埼玉県の魅力を発信するため、まずは、懸命に探究活動に取組んでいるね。
県内の様々な食材、料理などの「食」に注目していると、お腹が空いてくるなあ。
◆5年生の算数は、今日から、立体の学習に入ったところだよ。
代表児童がブラックボックスの中にある立体を触りヒントを出し、みんなでどの立体なのか考えているね。
「長細い感じで、面が5つあって、・・・」
◆となりの5年生も、立体を仲間分けしようとしているよ。
面の形や数、頂点の数に注目して、立体を2つの仲間に分けているね。
学びの姿に、とても頼もしさを感じさせる5年生!!
もうすぐ最高学年です
◆3年生が、自主学習ノートが終わって表彰に来ているよ。
もう1冊終えられるように取り組み、素敵なノートづくりをしてね。
早いもので、2月も半ばを過ぎました。
一人一人が次のステージでの活躍を目指して、気持ちが高まっていることが分かります。
来週も、未来に向かって挑戦し続けていきましょう!!
2月の防災無線放送は、幸松小が担当です。
現在、午後3時に市内に一斉放送されています。
「元気、笑顔、夢がいっぱい、未来へ挑戦する 幸松小学校です!!」
(※トップページにある「メニュー」−「動画のページ」か、トップページの一番下にある「(赤文字)学校概要」−「動画のページ」でご覧ください。)