ブログ

4月15日(木)今日は良い天気です。(その1)

◆今朝は、気持ちの良い天気です。6年生が校旗を担当しています。

 たくさんの幸松っ子が外へ出てきています。みんな元気です。

◆2・4・6年生の歯科検診でお世話になります。

 しっかりと並んで待っている2年生です。

 4年生は、落ち着いて順番を待っています。さずがです。

◆体育館では、4年生の体育が始まります。整列と体操隊形を入念に行っています。

 しっかりと曲げ伸ばしができていますね。

◆1年生の初給食です。嬉しくて仕方がないようです。

 1つ1つ給食の約束を学んでいきます。

 「校長先生は、給食食べないの?」 

 小学校生活初の給食は、とても魅力的。「お腹空いたよ~。」

◆2年生の図工では、「すきなこと なあに」をテーマに想像力を働かせています。

 「わたしは、学校が大好きなんです。こんな学校がいいな。」

◆となりの2年生は、漢字の学習です。実に姿勢がよく、全力で学んでいます。

◆5年生は、イングリッシュタイム!!

  「どんな食べ物がすきですか?」「う~ん、カレーライスです。」

◆校長室に初の訪問者です。児童の皆さん、校長室へどうぞ。いつでも大歓迎ですよ。

 

 今日は、午前中に歯科検診があり、健康な体づくりへの意識を高めました。

そして、校長室へ初めて児童の訪問者が来ました。

大切なお客さんたちです。