ブログ

12/5の幸松笑楽好!

【1年生】

★国語の時間、「たぬきの糸車」の学習をしていました。場面ごとに、気に入ったこととその理由をまとめています。今日は、子どもにとって遠い存在の糸車について、実際に回している場面の映像を見て、イメージを広げていました。物語の世界にどっぷりつかっています。

★幸松っ子ルームにたんけんです。幸松っ子ルームには、昔の道具、なんと糸車もあります。

 担任の先生が「昔の世界にタイムスリップ!」と言って,いざ幸松っ子ルームへ。「おー」という声が。

★糸車にとても関心をもっていました。

★図書室に行き、「本とちもだち」の時間です。図書館支援員さんに相談しながら本を選んでいました。

★読書貯金もどんどんたまってきています。

【2年生】

★体育の時間、なわとびに取り組んでいました。あやとびや交差とびにもチャレンジしていました。

新しい跳び方をマスターしようととても意欲的に取り組んでいました。

【3年生】

★国語の時間で学んだ「すがたをかえる大豆」の学習を生かして、自分で選んだ「すがたをかえる〇〇」について、はじめ・なか・おわりの説明文を書いていました。構成メモをもとにとてもよく書くことができていました。

【おおぞら】

★書き初め競書会を行いました。手本を見ながらとてもていねいに書くことができました。

【4年生】

★音楽の時間、2部合唱に取り組んでいました。みんな一生懸命でとても素敵な歌声でした。

【5年生】

★書き初め競書会を行いました。集中して取り組み、とてもいい字を書くことができました。

【6年生】

★家庭科の時間、調理実習を行っていました。ジャーマンポテトを作っていました。

★ジャガイモを切るのもとても上手でした。

★シェフのように炒めています。

★完成です。とてもおいしかったようです。保護者の皆様、ぜひ、お家でもお子様に作ってもらってください。

<おおぞら学級研究授業>

★今日はおおぞら学級で研究授業がありました。

★国語「本の紹介をしよう」の学習をしました。たくさんの先生方に囲まれ、とても緊張したと思いますが、意欲的に取り組んでいて素晴らしかったです。

★お互いに自分の選んだ本を紹介し合いました。

★みんなとてもよく発表できていました。お互いに拍手です。

★読書紹介(本番)は、1・2年生に向けて行います。

★学習の振り返りです。自分のめあてをしっかり達成することができました。

★たくさんの先生方の前で学習し、とても緊張したと思いますが、自分のめあてに向かってとても一生懸命学習をしていて立派でした。授業後、交流学級の先生が、「本当によくがんばってたね。感動したよ。」と子どもに声をかけていました。声をかけられた子どもは、とても嬉しそうでした。このまま、準備を続け、ぜひ1・2年生の前での読書紹介を頑張ってほしいと思います。

★最後はしっかりあいさつをして終了です。担任の先生と子どもたちが心を一つにして取り組んでいた素晴らしい授業でした。

<研究協議会>

★児童下校後、研究授業についての研究協議会を行いました。

 まず、授業者から授業についの熱い思いの提案です。子どもに身に付けたい力を明確にして、様々な工夫をして授業にのぞんだことが伝わってきました。子どもたちのために熱い思いをもって授業にのぞむことはとても素敵なことです。

★研究協議です。どのグループも活発な話し合いが行われました。授業のよかったところ、さらによりよい授業にするために等、様々な意見が出されました。雰囲気もとてもよく、その光景を見ていて、校長として、とても嬉しい気持ちになりました。これからも教職員同士の学び合いを大切にし、授業改善に努め、幸松っ子に授業で力を付けることができるように取り組んでいきます。

 

★埼玉県立総合教育センターの指導主事様を指導者としてお迎えしました。様々な視点からご指導をいただき、授業改善に向けての視点を広げていただきました。ありがとうございました。

指導者の先生から、幸松小の教職員集団は、とても明るく雰囲気がよいと褒めていただきました。「みんながかがやく幸松笑楽好」子どもたちだけでなく、先生方もかがやいています。