ブログ

5月7日(金)午後も、全力投球!!

◆清掃活動が始まりました。今日は、2階昇降口から北校舎の2階へ向かいます。

 2階昇降口は、いつも丁寧に清掃をしています。ありがとう!!

 そこから北校舎へ向かう通路は、2年生が担当しています。ありがとう!!

 イングリッシュルームも、こんなにきれいに清掃しています。ありがとう!!

 黒板クリーナーできれいにします。

 3年生の教室は、効率的な机の移動を行っています。さすがです。

 とてもきれいに取り組んでいる3年生。

 2階から1階への階段は、2年生です。ありがとう!!

 「今日の清掃はよくできましたか。」 「は~い。」 ありがとう!!

◆音楽室では、4年生がリコーダーの練習中です。

 4年生になると、「テュ、テュ」というタンギングが上手にできるようになっています。

 さあ、指揮者の先生と息を合わせた演奏のはじまり。

 集中した演奏に、私も自然とリズムをとってしまいます。

◆5年生の社会科は、大型画面のよさを生かして、子どもたちの興味・関心を高めていきます。

 「ここは、どこでしょう?」 「桜島です」

 子どもたちのつぶやきが多い教室です。そのつぶやきを先生が生かして授業が進みます。

 「ゴジラの背中みたい。」 「山の斜面に平らな部分を作り、生活しているんだよ。」

 5年生は、社会が大好き!! 

 地図を上手に使って、日本中の地名と位置を検索できるようになりました。

◆さあ、6年生の算数「円の周りの長さ」の学習です。

 ここでも、大型画面を活用して、子どもたちが学習しやすいですね。

 子ども目線からの先生と黒板は、こんな感じです。板書も子どもから見やすい位置に書かれています。

 子どもたちのノートづくりに驚かされます。

 少人数で効果的な指導中。こちらの教室も集中しています。

 さすがは6年生。皆さんのノートを5年生以下に見せてあげましょう。

◆活発な授業ナンバーワンの教室に来ています。この時間は算数です。

 私には、このようなノートづくりはできませんでした。いただきたいくらいです。

 子どもたちが、大型画面と黒板の板書、自分のノートを効果的に行きつ戻りつしています。

 ノートだけではなく、1~5年生の子どもたちに6年生の授業中の姿を見せたいです。

 まさに「本気モード」全開です。

◆校庭では、4年生がサッカーのゲームを始めています。

 パスやシュートも、うまくできるように上達しています。

 シュートしたボールが私に向かってきました。 「校長先生~、危ないです!」

 このようなプレーがサッカーの楽しさですね。

 チームの仲間と作戦を話し合い、チームで活動できるところが団体競技のよさですね。

 先生の一言で、ササっと片付けしていきます。こういう姿も4年生のよさです。

 

 児童の皆さん、5連休が明けたこの2日間、元気に過ごしましたね。 

きっと、お家の方々、地域の方々、離任式にお越しになった先生方も、皆さんの活躍ぶりに注目していますよ。

内緒だけど、校長先生が一緒にお仕事していた方々も、皆さんの活躍を注目しています。

来週も、「幸松っ子」らしさを思いっきり発揮してくださいね。