ブログ

6月7日(火)プール開きの時季です。

◆2年生の算数では、ものさしを使って、教室内のいろいろなものの長さを測っているよ。

 「何センチ、何ミリまで測れるようになったよ。」 「すごいね。」

 「自分の髪の毛の長さもきになるな。」

◆4年生の毛筆は、「原」という漢字を練習中だよ。

 左はらい、はねなどに気を付けて書いているね。

◆硬筆の授業の最終回に真剣に臨んでいるよ。

 今年一番の丁寧な字を書き、素敵な作品に仕上げていこう!!

◆2年生は、ものさしを使い、ものの長さを測る名人になってきたよ。

 この時間は、学習のまとめとして、計算ドリルなどの問題をものさしで測っているね。

 もう完璧にマスター。

◆3年生の算数は、たして9000になる計算式を考えているよ。

 一人一人が自力で計算式をどんどん考えているね。

 「ぼくは、3つ目を考えました。」 「さすがだね。」

◆となりの3年生は、春日部市内の野菜や果物作りがさかんな地域を調べているよ。

 土地が高い台地には畑が広がり、野菜や果物が作られているんだね。内牧地区のなしは有名!!

◆6年生の英語は、「何の果物が好きかな?」の会話を行っているよ。

 「わたしは、なしが好きです。」

 「ぼくは、バナナです。」

◆4年生の図工の表現が、また一段と進んできているよ。

 色をクレヨンでつけた後、割りばしを使って絵を描いていくんだね。

 「どうして、みんな静かなの? 怒られた?」 「作品と向き合っているからです。」

◆6年生は、マット運動で前転や後転の技を行っているよ。

 開脚前転や倒立前転にも挑戦し、技能をアップさせているね。

◆こちらの6年生は、理科で人や動物の体について調べているよ。

 「人の大腸には、どんな役割があるのかなあ?」 

 「胃の働きは何となく知っていたけど、仕組みにびっくりです。」

 

 今朝、プール開きを行いました。

早ければ、明日から水泳学習が始まります。

 水泳学習を通して泳力を伸ばし、体力向上を図りましょう。

また、万が一のときに溺れないように泳力を身に付けていきましょう。

 

 保護者の方々へのお願いです。

毎朝の健康観察とリーバーへの入力、ありがとうございます。

水泳学習には、8:20までのリーバーへの入力が必須です。

それ以降は、各担任による全児童の健康状態、水泳学習への参加意向などの把握が難しくなります。

ご協力をお願いします。