幸松小学校ブログ

5年生 国語

 5年生は、グラフや表を用いて文章を書きます。

 主な学習内容は、目的に合った資料を選ぶこと、資料と文を対応させて書くこと、資料からわかることと自分が考えたことを分けて書くことです。

 先生が紹介した資料の中に、春日部市内の小中学校の系譜がありました。

 M6という文字は、明治6年に幸松小が開校したことを表しています。

 幸松地区は、後に牛島小と小渕小が開校しています。

 自分が伝えたいことは何か、それにはどんな資料を用いればよいか、よく吟味してください。