(放課後子ども教室)宮川小学校ブログ

宮川小学校

令和4年度第3回放課後子ども教室を開催しました

令和4年12月12日(月)に今年度第3回の放課後子ども教室を実施しました。

今回は、地域の方々を中心に昔遊び教室を実施しました。

羽根つき、ベーコマ、けん玉、紙相撲、お手玉のブースをグループで回りました。

地域の方々の熱心な指導のもと、子ども達は時間が足りなくなるほど夢中になっていました。

ご協力いただいた地域、PTA、学校の先生方、ありがとうございました。

令和4年度第2回放課後子ども教室を開催しました

令和4年10月24日(月)に今年度第2回の放課後子ども教室を実施しました。

今回は、コープみらいの方を講師に招き、リサイクルはがき作りを体験しました。

はじめに、リサイクルについての学習を行ってから、紙すきの体験をしました。

牛乳パックを細かく裁断して糊状にしたものを片寄らないよう型枠に流し込みます。

型枠から外したり、タオルで脱水したりとスタッフに手伝ってもらいながら一生懸命取り組みました。

 

コープみらいの皆様、ご協力いただいた地域、PTA、学校の先生方、ありがとうございました。

 

茶道教室

11月19日(月)に第5回宮川小放課後子ども教室が開催されました。
第5回目は茶道教室でした。昨年度に引き続き、講師の辻野先生と留学生の方が教えてくれました。

       
       まずは5.6年生が先生にお茶をたててもらいました。

       
       6年生のみんなは、4年生~1年生のお茶や和菓子を
       運ぶのを手伝ってくれていました♪
       1、2年生は初めていただくお茶に「苦い!」と言いつつ、
       甘い和菓子と一緒にお茶を楽しんでいました。
       中には、「もう一杯!」とお代わりをする子ども達もいました。

       
       6年生のみんなは、終わってから一からお茶のたて方を
       教えてもらいました。

講師の先生方、留学生の方、実行委員会の皆様、ありがとうございました。

本日で、平成30年度の月曜教室は最後でした。
ご協力いただきました皆様ありがとうございました。

サイエンス教室~風力発電機を作ろう~

10月15日(月)に月曜第4回宮川小放課後子ども教室が開催されました。今回は、「風力発電機を作ろう」でした。まずは、「再生可能エネルギー」について学習しました。

      
      いよいよ作業です!ブレッドボートに部品をセットしていきます。
      一つ一つの部品が小さいので、床に広げて、友達同士で
      確認しながら作っていました。

      
      自治会の皆さまや、豊春中学校の科学部の皆さんが、
      作業が難しいところは一緒に手伝ってくれました。

      
      ブレッドボードには、メロディIC・インダクター・電源IC
      ダイオード・コンデンサー・スピーカー・LEDの順番に
      取り付けていきます。順番や部品の設置向きによって、
      LEDが光らなかったり、音が出ないので、少し難しかったです。

      
      LEDがちゃんと光るか、スピーカーから音がでているかを
      走ったり、扇風機に当てて、変化を楽しんでいました♪

      
                   
講師の小林先生、豊春中学校の科学部の皆様、実行委員会の皆様、自治会の皆様、ありがとうございました。

次回は、11月19日(月)の茶道教室です♪

サイエンス教室~3D万華鏡をつくろう~

9月10日(月)に月曜第3回宮川小放課後子ども教室が開催されました。
今回は、「3D万華鏡をつくろう」でした!

                 <説明>
       
       みんな集中して聞くことができていました。

            <作業①~板をつなぎ合わせる>
       
       グループに分かれて作業開始!
       表が銀色、裏が青いビニールが貼られている板を6枚使います。

       まずは、銀色の面を表にして、見本図のとおりに板を並べていきま  
       す。銀色の面(3枚だけ)には、削り跡がつけられています。
       次に板をセロハンテープで張り合わせていきますが、削り跡がある部
       分から張り合わせていくことがポイントです☆

        <作業② 板を裏返して青色のビニールを剥がす>
       
       
         <作業③ 裏面をセロハンテープでとめる>
       
       豊春中の科学部のお兄さんや共栄大学の教育実習生の
       方々が丁寧に教えながら手伝ってくれました。

           <作業④ カラーテープを貼る>       
       
       最後に、セロハンテープを張った上から色とりどりのカラー
       テープを張っていきます。削り跡にもペンでカラフルに色付けを
       していきます。色の塗り方もみんな個性がでていてきれいでした♪

                 <完成>
       
       完成した万華鏡をのぞいてみると・・・
       箱の中にキラキラと輝くものが見えていました♪
       友達同士でも見せ合いっこして楽しんでいました♪


講師の小林先生、共栄大学の実習生の皆様、豊春中学校の科学部の皆様、実行委員会の皆様、自治会の皆様、ありがとうございました。

次回は、10月15日(月)のサイエンス教室「風力発電機」です♪