6月の近隣博物館・資料館の考古学情報
6月の近隣博物館・資料館の考古学情報をお届けします。(毎月28日ごろに掲載します。)
見学の際は、休館日等、よくご確認の上お出かけください。
(展示会_閉会日順)
・6月30日(日)まで 栃木県埋蔵文化財センター 「古代の瓦が伝えること」
・6月30日(日)まで 佐野市郷土博物館 「佐野の遺跡」
・7月7日(日)まで 宮代町郷土資料館 「土器でみる一万年 宮代と縄文」
・7月11日(木)まで 武蔵野ふるさと歴史館(武蔵野市) 「旧石器時代の井の頭池周辺―武蔵野市発掘調査成果報告―」
・7月15日(月・祝)まで 幸手市郷土資料館「幸手と杉戸の古墳時代~下総台地の集落と墓~」
・7月15日(月・祝)まで 千葉県立中央博物館「発掘された日本列島2024」
・9月1日(日)まで 粕川歴史民俗資料館(前橋市)「発掘された銅銭ー前橋市内の一括出土銭ー」
・7月13日(土)~9月1日(日)埼玉県立さきたま史跡の博物館「埼玉の考古おひろめ展―地中からのメッセージ」
(講演会・講座)
・7月28日(日)遺跡報告会 埼玉県立さきたま史跡の博物館 さきたま史跡の博物館 講堂(申込不要・先着順)
・8月24日(土)さきたま講座 埼玉県立さきたま史跡の博物館 黒坂禎二氏 「加須市長竹縄文盛土集落の復元」(要申込、7/6から7/29まで往復はがき、電子申請で申込)
(現地見学会)
・7月13日(土)港区高輪二丁目発掘調査現場 東京都埋蔵文化財センター
*春日部市郷土資料館では7月7日まで「まちをみつめて50年~旧市庁舎と市政のあゆみ」を開催中です
7月20日からは「都鳥が見た古代ー埼玉県東部地区の奈良時代・平安時代」を開催します
タグ 栃木県埋蔵文化財センター
古代の瓦が伝えること
佐野市郷土博物館
佐野の遺跡
宮代町郷土資料館
土器でみる一万年 宮代と縄文
武蔵野ふるさと歴史館
旧石器時代の井の頭池周辺―武蔵野市発掘調査成果報告―
幸手市郷土資料館
幸手と杉戸の古墳時代~下総台地の集落と墓~
千葉県立中央博物館
発掘された日本列島2024
粕川歴史民俗資料館
発掘された銅銭ー前橋市内の一括出土銭ー
埼玉県立さきたま史跡の博物館
埼玉の考古おひろめ展―地中からのメッセージ
黒坂禎二
加須市長竹縄文盛土集落の復元
港区高輪二丁目発掘調査現場
東京都埋蔵文化財センター