3年生のページ

6月19日(水) 全校朝会の後

本日は全校朝会がありました。そのあとで、生徒指導の片岡先生から話がありました。

「時を守り 場を清め 礼を正す」

学校の目標に沿って、登校時間や授業前の2分前着席が守れているか。

清掃活動に熱心に取り組んでいるか、移動教室前の机上整理などができているか。

きちんと正しい姿勢での挨拶ができているか。

これらを確認する話がありました。

気を引き締めて頑張りましょう。

学年主任の柴山先生から、高校の1日体験について話がありました。

自分たちでも高校のホームページを見て確認するようにしましょう。

県立高校の申し込みは中学校で一括して行なったこと、私立高校は自分で申し込むことを確認しました。

また、県立高校は保護者が参加できない高校もあるので、ホームページで確認することも確認しました。

生徒たちは真剣に話を聞いていました。