ブログ

令和5年度 活動の様子

1月12日の給食

1月12日(木)の給食献立

ごはん ふりかけ 牛乳 さばみそ煮 オイスターソース炒め のっぺい汁

1月12日(木) 1年総合学力調査、3年学年末テスト

1月12日(木) 1年生:総合学力調査、3年生:学年末テスト

1年生 1校時:国語 2校時:社会 3校時:数学 の日程で、総合学力調査を行いました。

3年生 1校時:理科 2校時:英語 3校時:国語 の日程で、学年末テストを行いました。最後の定期テストです。

真剣に、テストに取り組んでいました。

1月11日(水) 3-3数学

1月11日(水) 5校時 3-3数学

「三平方の定理」を体験するため、はさみで切り取って、元の図形になるように考えました。

完成しました。一番は初めに完成させたのは、「私」です。

1月11日の給食

1月11日(水)の給食献立

マーボーラーメン 牛乳 肉まん ほうれん草サラダ アーモンドカル

1月10日(火) 3-4 技術

1月10日(火) 6校時 3-4 技術

技術の時間に、プログラミングの勉強をしました。タブレット端末を使って、ゲームを作成しています。

1月10日の給食

1月10日(火)の給食献立

麦ごはん 牛乳 白身魚フライ のりごまあえ キムチ入り豚汁 いちごヨーグルト

12月23日の給食

12月23日(金)の給食献立

★クリスマスケーキセレクト給食★

チキンライスドリア風 牛乳 カラフルサラダ 野菜スープ クリスマスケーキセレクト

 

12月23日(金) 2年生 理科・数学・国語

12月23日(金) 2校時

2年4組 理科 「回路」について勉強し、演習をしています。

2年3組 数学 三角形の合同について学習しました。

どの合同条件に当てはまるのでしょうか?

2年1組 国語 問題演習をしています。分からないところは、タブレットPCで調べました。

真剣に、問題に取り組んでいます。分からないところは、調べて正解を導いています。