ブログ

令和5年度 活動の様子

1月19日(木) 3−3 英語

今日は、3年生のEnglish Dayです。3人のALTの自己紹介のあと、配られた表にある答えを言ってもらえる質問を英語で考え、難易度によって1点〜15点のポイントがもらえます。楽しく英語に親しむことができました。

1月19日の給食

1月19日(金)の給食献立

ごはん 牛乳 厚焼卵 ひじきのごまドレサラダ ピリ辛みそ汁 納豆

1月18日(水) 2-1 英語

1月18日(水) 2校時 2-1英語

本日は、2年生のEnglish Dayです。1年生と同様に、ALTの先生に、英語の質問を考え、その答えが一覧表の回答にあった場合は、ポイントがもらえます。質問を真剣に考えています。

1月18日の給食

1月18日(水)の給食献立

キムチ炒飯 牛乳 にら饅頭(2) 春雨サラダ 白菜のクリーム煮 プリン

1月17日の給食

1月17日(火)の給食献立

フルーツクリームサンド(パン・フルーツクリーム) 牛乳 ツナサラダ ポークビーンズ

1月17日(火) 1-4 1-2 英語

1月17日(火) 2校時 1-4 英語 

Engilsh Day で、たくさんの英語の先生がいらっしゃいました。生徒たちは、英語の質問を考えています。

3校時 1-2 英語

考えた質問を、AETの先生にしています。答えによって、各班にポイントが入ります。

1月16日の給食

1月16日(月)の給食献立

麦ごはん ふりかけ 牛乳 さわらカレーマヨ焼き ツナあえ すき焼き風煮

1月13日(金) 3-1社会

1月13日(金) 4校時 3の1社会

公民で、「財政の役割と課題」について、学習しました。公共施設がなぜ必要なのかを考えていました。

1月13日の給食

1月13日(金)の給食献立

★はがまるくんランチ&いちごの無償提供★

冬野菜のカレー(麦ごはん) 牛乳 花野菜のサラダ いちご(2)