ブログ

令和5年度 活動の様子

5月26日の給食

5月26日(金)の給食献立

チキンカレー(麦ごはん) 牛乳 カラフサラダ ヨーグルト

5月25日の給食

5月25日(木)の給食献立

ごはん ふりかけ 牛乳 肉だんごのトマトソース(2) チャプチェ わかめスープ

 

5月25日(木) 3-3 学活

5月25日(木) 3校時 3-3 学活

タブレットPCを活用して、「修学旅行」のまとめを行いました。もらったパンフレットを見たり、インターネットを活用したりして、「新聞」を作成しました。

   

5月24日の給食

5月24日(水)の給食献立

スパゲッティミートソース 牛乳 大根サラダ みかんゼリー

5月24日(水) 中間テスト

5月24日(水) 1~3校時 中間テスト

中間テスト1日目です。1年生にとって初めての定期テストとなります。真剣に取り組んでいました。
 1年生 ① 国語  ② 社会  ③ 数学 
 2年生 ① 数学  ② 理科  ③ 英語
 3年生 ① 英語  ② 国語  ③ 社会

 3年1組   3年2組
 3年3組  3年4組
 2年1組  2年2組
 2年3組  2年4組
 1年1組  1年2組
1年3組 1年4組

5月23日の給食

5月23日(火)の給食献立

麦ごはん 牛乳 かつおフライ みそ炒め 肉だんごのスープ

5月22日の給食

5月22日(月)の給食献立

チキンライス 牛乳 野菜と卵のサラダ いんげん豆のポタージュ レモンタルト

5月22日(月) 3-2 数学

5月22日(月) 2校時 3-2 数学

数学の授業で、「活用」(応用)の単元です。難しい内容なので、必死に考えました。

 

 

鈴木先生から、出された難題に適切に

答えてくれました。

頼りになる存在です。