令和5年度

学校の様子(令和5年度)

6/6 3年生 シャトルラン

3年生が、2時間目に、シャトルランを行いました。

6年生に回数を数えてもらって、一生懸命走りました。

「去年よりたくさん走れた。」という声が多く聞こえてきました。

 

 

6/2 避難訓練

竜巻を想定して、避難訓練を行いました。

クラスごとに、決められた場所に、速やかに避難できました。

 

課題図書と夏休みすいせん図書の貸出しが始まりました!

 

第69回青少年読書感想文全国コンクールの課題図書と第35回下野新聞小学生読書感想文コンクールのすいせん図書の貸出が始まりました。図書室前の廊下にコーナーを設置してあります。昼休みに、早速5年生がコーナーの前で本を開いていました。

今年度の課題図書とすいせん図書も、楽しい本、心に残る本、考えさせられる本がたくさんです。

皆さん、いろいろな本を読んで、お気に入りの1冊で素敵な読書感想文を書いてくださいね。

 

2年生の様子 5月!

あっという間の5月でした。2年生は、たくさんのイベントがありました。

 

司書の伊藤先生による読み聞かせで、久しぶりの「おてぶしてぶし」に挑戦しました。

 

図工は「光のプレゼント」で工作とお絵描きが楽しかったです。

野菜を植えてお世話を始めました。

 

 

授業の様子 



給食の様子