校長室から

2022年9月の記事一覧

校長室から 9.16 秋の気配

 今日朝の最低気温は17℃の予報でした。私が登校指導に出たときにはもう20℃は超えていたのですが、最近涼しくなってきたようです。日中は、晴れると夏日となり、残暑厳しく感じますが、確実に秋は進んでいるようです。北小では、それぞれの学年で、少しずつ運動会の練習が始まっているようです。また、10月になると、1~5年生は遠足、6年生は修学旅行があります。全員が元気で楽しく実施できるようになることを期待しています。

 秋は、「読書の秋」「食欲の秋」「行楽の秋」・・・などと、いろいろ言われています。みなさんにとってはどんな秋を予定していますでしょうか。北小では、今盛んに先生方の授業研究会が行われています。児童のみなさんにわかりやすく確実に、そして楽しく学んでもらうために、先生方は毎日研究に励んでいます。その実践が行われているということです。児童のみなさんの熱心な姿がたくさん見られ、研究が順調に進んでいるように思います。なかなかご覧に入れる機会がとれませんが、運動会や授業参観等の際には、ぜひ児童の様子をご覧いただきたいと思っています。

 「実りの秋」。今日は5年生による稲刈り体験が行われました。学校近くの黒﨑さんの田んぼをお借りして植えた稲が順調に育ち、本日の稲刈りを迎えました。5年生は大喜びで刈り入れていました。最後まで丁寧に落ち穂を拾っている児童がいて、とてもすばらしいと感じました。米作りの工程からすれば、ほんのわずかな経験だとは思いますが、とても大切な経験だと感じました。ご協力いただいた黒﨑さんを始め、関係の多くの方々に感謝申し上げます。ありがとうございました。

9.15 5年生の国語の授業が公開されました。みんな積極的な話し合いをしていました。

9.16 2年生の英語が公開されました。ALTの先生方を含め、4人の先生方と楽しく学びました。

青空の下、元気に楽しく稲刈りに挑戦していました。いい経験となりました。

校長室から 9.8 明後日、中秋の名月

 まだまだ暑い日が続いています。最近は特に雨の日が多く、ムシムシしています。体調など崩していませんでしょうか。2学期に入り1週間あまり経ちましたが、児童は元気いっぱいです。多少雨が降っていても止められるまで外で走り回っています。児童たちのパワーはすごいですね。
 さて、明後日9月10日(土)の月は「中秋の名月」と呼ばれています。これは、旧暦8月15日の月のことで、1年で一番美しい月と言われています。この「中秋の名月」のお月見の風習は中国から伝わったといいます。また、「十五夜」という別の呼び方は15日の夜の月ということから来ているといわれています。その他の呼び名もあるようです。今年の「中秋の名月」は満月ですが、必ずしも毎年満月とは限りません。旧暦(太陰暦)と新暦(太陽暦)でずれが生じていることが原因なのですが、お子様に説明するには難しいですね。先ほどの別名とあわせて、年齢に応じた方法で、親子で一緒に調べてみてはどうでしょうか。また1つ楽しい時間が増えるのではと思います。
 明後日、何とか「中秋の名月」が見られるといいですね。ぜひ、お子様と一緒に観察してみてください。晴れることを祈っています。

 

校長室から 9.5 2学期始まりました

 9月1日、予定通りに2学期の始業式を迎えることができ、元気な児童の笑顔が戻ってきました。夏休みに入ってコロナウイルス感染症が拡大し、思うような夏休みにはならなかったかもしれません。県内は「BA5対策強化宣言」が出てはいましたが、3年ぶりに行動制限がなかった夏、「○○へ行ってきたんだ。」とか「家族で○○をやったんだ。」と話してくれる児童がたくさんいて、それぞれ楽しい夏だったのだろうなと感じました。
 夏休みが終わり、久しぶりに児童の姿を見ると、いつも成長を感じます。保護者の皆様の御協力で、児童がそれぞれの御家庭でしっかりと生活できた自信の表れなのだと思います。この2学期、いろいろな行事があります。児童はそれらに一生懸命取り組むことで、さらに成長します。とても楽しみですね。今学期も御協力よろしくお願いいたします。
 まったく別の話ですが、4,5年生がウサギ小屋の前で育てていたヘチマとひょうたんが立派な実をつけています。夏休み、知らない間に大きく成長していました。児童の成長も、知らないうちに大きく・・・、のようですね。あっという間に体も心も大きくなります。

昼休み、元気に遊ぶ児童の姿がうれしいですね。

夏休み中に、とても大きくなりました。