北小っ子の様子(R元)

2018年10月の記事一覧

4年生 ブレインジム

 体育の時間に、臨床心理士の福田あかり先生、高木憲子先生を講師にお招きして、ブレインジムを行いました。脳にビビビッとくる運動をしました。ブレインジムを行う前と比べて、スムーズに体を動かせたり、バランスがよくなったりした児童がたくさん見られました。講師の先生方、ありがとうございました。








4年生「人権の花」終了式

 10月26日(金)に、宇都宮地方法務局真岡支局長様、芳賀町人権擁護委員の皆様をお招きして「人権の花」終了式を行いました。春に頂いた花の苗を、みんなで水やりを続けて育ててきました。来賓の皆様や校長先生から、これからも心優しい思いやりのある人に成長していくことを期待した、あたたかなメッセージをいただきました。また、「白い魚とサメの子」のDVDを見て、人権について感想を交流し合いました。子供たちの成長を見守ってくださる方々との貴重な時間となりました。


 「人権の花」が咲きました。 ↑

 
  校長先生のお話 ↑

 
宇都宮地方法務局真岡支局長様のお話 ↑
  記念品贈呈 ↑

  児童代表あいさつ ↑

 
  DVD視聴「白い魚とサメの子」 ↑

読書まつり

25日(木)業間に図書委員会主催の読書まつりがありました。
ビブリオバトルを行いました。現在投票中です。
ビブリオバトルとは、みんなで集まって数分で本を紹介。
そして、読みたくなった本(=チャンプ本)を投票して決定する、
スポーツのような書評会です。(wabより)










図書委員さんが、よりよい図書館の使い方を寸劇で教えてくれました。

4年生 総合的な学習の時間(福祉)

 

 10月23日(火)、先週に引き続き、社会福祉協議会の高津戸様が来てくださいました。今回は、祖母井にある「グループホームふれんど芳賀」の手塚紀幸様も講師にお招きし、認知症について、映像を交えながら分かりやすく教えて頂きました。「笑顔」の大切さのお話が、特に子供たちの心に残ったようです。講話の後には、子供たちからの質問に丁寧に答えてくださいました。11月に、4年生は「デイサービスセンターすこやか南高」を訪問して、高齢者の方々と交流する計画を立てています。教えて頂いたことを生かして活動してきたいと思います。
 講師の皆様、ありがとうございました。



にじいろ会

本日23日(火)にじいろ会の皆様による「読み聞かせ」がありました。
ホームページ、学校だよりでもお伝えしましたように、にじいろ会は、本年度
栃木県教育委員会より、長年の功績が認められ、感謝状が授与されました。
本日改めて、御報告申し上げると共に、会員の皆様の写真を掲載いたします。
本当に、おめでとうございました。

栃木県学校音楽祭中央祭

本日22日、栃木県教育会館で栃木県学校音楽祭中央祭(合唱の部)
が開催されました。本校の特設合唱部も47番目に登場し、
本校ならではのきれいで透明な歌声を聴かせてくれました。
県レベルでも決して負けていない発表でした。
皆さん、自信をもってくださいね。
保護者の皆様も応援ありがとうございました。
(県小学校の部は、優劣を付けないことになっています。)

秋の遠足(1,2年生)

1、2年生で、子ども総合科学館へ遠足に行ってきました。
迷子にならないように2年生が1年生をリードしてくれました。
子供たちは、いろいろなブースで楽しく過ごすことができました。
天気にも恵まれ、お昼を外で食べました。おうちの方が朝早くから作ってくれたお弁当を食べる顔は、とても嬉しそうでした。ありがとうございました。

移動動物園で動物とふれ合い

 認定ひばりこども園に移動動物園が来たことで、本校の1年生もお邪魔させていただきました。子供たちは、ヒツジ、ヤギ、ウサギ、デグー、モルモット、イヌとうれしそうにふれ合っていました。こども園の年長さんと仲良くしたり、飼育員さんに熱心に質問したりと、素敵な時間を過ごすことができました。


4年生 車いす体験学習

 10月16日(火)の総合的な学習の時間に、社会福祉協議会の高津戸様と芳賀町在住の佐々木様を講師にお迎えして、福祉について学習しました。車いすで生活をしている佐々木様から、「ごみを拾う」「困っている子がいたら声をかける」等、4年生でもできるボランティアがたくさんあることや、みんなで助け合うことの大切さなどについて御講話をいただきました。また、車いすの体験学習では、操縦する時に、相手の立場になって操縦することが大切であることに気付くことができました。
 講師の皆様、心のこもった御指導をありがとうございました。

 



稲刈り

10月15日(月)5年生が田んぼをお借りしている、
黒﨑さんの御指導で稲刈りを体験しました。
児童が手刈りしやすいように、コンバインで通路を作っていただきました。
ごはん茶碗一杯にお米が約3000粒あることも教えていただきました。絵文字:ひらめき
よい体験ができました。
皆様ありがとうございました。










折り紙活動

本日、折り紙活動がありました。
1年生も初めて「鶴」にチャレンジしました。
すごいですね。
たくさん練習して上手になりましょう。

上級生には、たくさんの「子供先生」がいて、周りの友達に教えていました。絵文字:良くできました OK







特別活動研修会

昨日、10月9日(火)芳賀町教育委員会主催の
特別活動研修会が本校を会場として行われました。
3年生と5年生が学級活動の時間を公開しました。
約100名の教職員が参観しました。
児童の活発な話合い活動が展開されました。












就学時健康診断

10月3日(水)本校において、就学時健康診断を行いました。
2019年入学予定52名の子供たちが、学校に来ました。
健康診断中、とてもお利口さんでした。絵文字:良くできました OK

目の検査


耳の検査

4年社会科見学

 
  芳賀地区エコステーションに行ってきました。集まったごみの処理の仕方や環境に配慮したリサイクル方法などを丁寧に教えていただきました。
 
  エコステーションの皆様、お世話になりました。







かたちあそび

1年生は、算数のかたちあそびに入りました。
持ってきた箱で、いろいろな形を組み合わせて作りました。
「どうやったら高く積めるのか。」「丸いところは転がる。」など考えたり気付いたりできました。また、少しずつ自分の考えを言葉にできるようになってきました。
箱の御協力ありがとうございました。